最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:85
総数:1013126
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

パトボラ情報交換会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、午後学習室にて「パトボラ情報交換会」を行いました。日頃、登下校でお世話になっているパトロールボランティアさんをお招きして、情報交換をしました。一色っ子の登校や下校の様子を聞きました。並んで歩いている子と、列からはみ出して走ってしまう子がいるそうです。安全第一に考えて、声をかけていただいているので、しっかり注意をきいて歩きましょう。
 1年生から、お礼のお手紙も渡しました。また、下校の時に、今年度でおわられるパトボラさんに感謝状と花束を渡して、お礼の気持ちを伝えました。

3月6日(水)本日の給食

画像1 画像1
 3月6日(水)本日の給食

  中華めん  牛乳  ちゃんぽんめん  しゅうまい  ライチゼリーあえ

今日の欠席状況 3月6日(水)

本日の欠席状況は下記の通りです。

インフルエンザによる欠席者 0人
それ以外の理由の欠席者  23人

昼間は暖かいため、朝との寒暖差が大きく、体調を崩しやすいです。
予防のための声かけをしていきます。

シェイクアウト訓練・・・20分放課

画像1 画像1
 今日、20分放課に地震がおきたことを想定して、シェイクアウト訓練を行いました。休み時間なので、いろいろな場所にいます。どこにいても、自分の身を守るということを意識して行動します。運動場では、高学年が低学年に声をかけて真ん中に集まってすわることができていました。

コスモスの学習

画像1 画像1
 コスモスの学習です。教室で行っている国語の学習を、日本語の説明を絵やカードで補いながら、みんなで学んでいます。ボランティア(学校サポーター)さんにも手伝ってもらっています。

4年生 道徳「なしの実」

画像1 画像1
 4年生の道徳「なしの実」の学習です。隣の家のなしの実を取ってしまったアンリの姿を通して、正直さや誠実さについて考え、過ちを犯したときに素直に反省し、そのことを正直に伝えるなどして改めようとする実践意欲と態度を持つことができるように考えていきます。

6年生 理科「電気とわたしたちのくらし」

画像1 画像1
 6年生の理科「電気とわたしたちのくらし」の学習です。電気エネルギーやエネルギー資源の有効利用について考えたり、電熱線の太さと発熱の関係について推論したりして、まとめていきます。電気は作り出したりためたりできること、光・音・熱などに変えられることも学びます。

6年生 社会「世界の中の日本」

画像1 画像1
 6年生の社会「世界の中の日本」の学習です。世界の中でのこれからの日本の役割について学んでいます。

1年生 「昔の遊びをしよう」

画像1 画像1
 1年生の生活科「昔の遊びをしよう」の学習です。羽子板・竹とんぼ・・・昔の遊びを楽しく体験しています。

5年生 国語「わらぐつの中の神様」

画像1 画像1
 5年生の国語「わらぐつの中の神様」の学習です。語り手であるまさえの人物像について考えて読んでいきます。文章をしっかり読み、文の中の言葉の意味を考えていきます。

5年生 社会「災害について考えよう」

画像1 画像1
 5年生の社会「災害について考えよう」の学習です。地震・火事・大雪・台風・・・自然災害は、いつ起こるかわかりません。突然、多くの命を奪ってしまうこともあります。そんな災害について学習しています。災害に備えてどんなことができるのかを考えます。

4年生 理科「生き物の1年をふりかえって」

画像1 画像1
 4年生の理科「生き物の1年をふりかえって」の学習です。この1年の生き物の様子をふりかって学習しています。

4年生 国語「カンジーはかせ」

画像1 画像1
 4年生の国語「カンジーはかせ」の学習です。今まで習った漢字を使った学習で、しっかり復習し、使い方も楽しく覚えます。グループで協力しあいながら進めます。

3年生 算数「間の数を考えてとこう」

画像1 画像1
 3年生の算数「間の数を考えてとこう」の学習です。木の数と間の数を区別して考えます。図にかいたり、ブロックを並べて考えたりして解いていきます。

3年生 音楽「リコーダーを演奏しよう」

画像1 画像1
 3年生の音楽「リコーダーを演奏しよう」の学習です。この1年で習った曲をどんどん演奏します。みんなで演奏すると楽しいね。

2年生 「すごろくをつくろう」

画像1 画像1
 2年生の「すごろくをつくろう」の学習です。コマの大きさは決まっているので、それがあてはまるように、大きくすごろくを作ります。工夫していろいろな指示を考えています。

2年生 国語「できごとや気持ちがつたわるように書こう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語「できごとや気持ちがつたわるように書こう」の学習です。この1年の思い出の中から、印象にのこっていることを選び、そのときの気持ちが伝わるように作文を書きます。

1年生 作品バッグ

画像1 画像1
 1年生の様子です。この1年でかいた絵や作品を大きいバッグに入れます。バッグに自分の好きな絵を描き、思い出の袋にします。

6年生  4年生に合唱を聞いてもらいました

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、朝、4年生に卒業式で歌う合唱を聞いてもらいました。4年生は、しっかり集中して聴きました。6年生も堂々と歌いました。卒業に向けての気持ちが高まってきました。みんなの応援を受けて、6年生は卒業式に向かいます。

1年生 岡田先生の読み聞かせ

画像1 画像1
 1年生は、もちのきタイムに、司書の岡田先生から読み聞かせをしていただきました。「からすのパンやさん」「バムとクロのもりのこや」「のりものいろりおかくれんぼ」の3冊です。大型絵本で絵を見ながら、読んでもらいました。お話の世界に入って、じっと聞き入っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 資源回収 1年読み聞かせ 5・6年合唱指導(5〜6時間目) 通学路パトロールボランティア情報交換会
3/7 6年危険予知トレーニング 一斉下校14:55
3/8 2・5年危険予知トレーニング
3/12 すこやかデー 卒業式リハーサル(2〜3時間目) 一斉下校14:55
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292