校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

登場人物の関係をとらえ、人物の生き方について話し合おう 6年生

画像1 画像1
 6年生の国語の授業です。
 「海の命」という話を、登場人物の関係や心情の変化に注意しながら読み味わい、生き方について自分の考えを持つ学習です。
 今日は最後の場面です。
 太一自身が父となり人生を歩いて行く場面、1人1人受け止め方が違います。
 友だちはどんな受け止め方をしているのか聞いてみます。

3年生 合奏

画像1 画像1
 3年生の音楽です。今日は、1年間のまとめです。習った曲をリコーダーや鉄きんなどで、演奏し、2年生の前で発表しました。特に、2年生は、来年から習うリコーダーの音色に感心していました。

中学校へつなげよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の国語の授業です。
 6年間の国語の学習でどんなことを学んできたのかを振り返る単元です。
 「話すとき」「聞くとき」「古典では?」・・・
 学習したことを思い起こしながら書き出していきます。

変わり方 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 ○や△を使って式に表された2つの量の変わり方を表に書いて調べます。
 まずは単純に「○は△より10多い」「○は△の5倍」などの関係にある2つの量について考えます。

ふりこのきまり 5年生

画像1 画像1
 5年生の理科の授業です。
 振り子の規則性について実験をしながら考えてきました。
 今日はまとめの時間です。
 実験から分かったことをもとに、振り子の規則性についてまとめています。

いろいろな音のひびきを感じ取ろう 4年生

画像1 画像1
 4年生の音楽の授業です。
 音の特徴や響きの違いを生かして楽器を演奏する学習です。
 「茶色の小びん」という曲を、リコーダー、鉄琴、木琴で演奏してみます。

今日の給食 3月13日(水)

画像1 画像1
<本日の献立>
 わかめうどん、白玉うどん、フルーツみつ豆、
 いか入りお好みはんぺん、牛乳

わくわくすごろく 2年生

画像1 画像1
 2年生の図工の授業です。
 お話や出来事、形がつながり、遊ぶと楽しいすごろくをつくりました。
 今日は出来上がったすごろくをみんなで楽しんでいます。
 代わる代わる自分がつくったすごろくを広げて仲よく遊んでいます。

楽しかったよ、二年生 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 2年生の1年間を振り返り、楽しかったことや頑張ったことなどを作文にしました。
 今日は作文の発表会です。
 芋の収穫、運動会・・・1人1人が自分の1番の思い出を発表しています。

つくってあそぼう 3年生

画像1 画像1
 3年生の理科の授業です。
 3年生の理科で学習した風やゴム、電気や磁石、物の重さなどの学習内容を生かしておもちゃづくりをしています。
 車に迷路・・・工夫を凝らしたおもちゃをつくっています。
 おもちゃが出来上がったらさっそく友だちといっしょに遊んでみます。

三年生を振り返ろう 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 3年生の1年間を振り返り、1人1人新聞形式にまとめています。
 新聞の名前も記事の内容に合わせて自分で決めます。
 「うれしかった新聞」「バスケットボール新聞」・・・
 たくさんある思い出の中から特に心に残っていることを記事にしていきます。

作品を持ち帰る準備 1年生

画像1 画像1
 1年生が1年間に制作したいろいろな作品を持ち帰る準備をしています。
 図工の絵画作品をはじめ、かき方、生活科のみつけたよカードなどたくさんの作品が残っています。
 作品を入れる袋にお気に入りのイラスト描いたら準備完了です。

いいこといっぱい、一年生 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 1年生の1年間をふり返って、心に残っていることを文章で書き表す学習です。
 まずはワークシートに心に残っている出来事を書き出してみます。
 初めて小学校に入学してきてたくさんのことを経験してきました。
 どんな思い出ができたかな?

卒業式まであと5日 6年生

画像1 画像1
 卒業式まで登校日はあと5日です。
 今日は6年生単独での卒業式練習です。
 卒業証書授与の練習をしています。
 巣立ちに向けて心の準備はできてきていますか?

本日の欠席状況 3月13日(水)

本日の欠席状況は下記の通りです。

 インフルエンザによる欠席者 0人
 それ以外の理由の欠席者  29人

 温かかった昨日とは打って変わり、あまり陽射しがない寒い日になっています。
 欠席者の数も昨日より10人ほど増えています。
 今年度の登校日は、卒業式まであと5日、修了式まであと6日。
 体調を崩しやすい時期ですが、元気に登校できるよう声をかけていきます。

卒業式リハーサル その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつもより少し長い練習となりましたが、多くの6年生は緊張感を持って練習に臨むことができていました。
 全員の気持ちが同じ方向を向けたら、もともっと素晴らしい雰囲気をつくり出せるはずです。
 6年生の皆さん、君たちに期待していますよ。
 5年生も在校生の代表として大変しっかりした態度で参加することができていました。
 来年度のリーダーの姿に頼もしさを感じます。

卒業式リハーサル その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式リハーサルを行いました。
 入場から退場まで、いろいろな係の先生方にも参加してもらい、本番通りに行いました。
 いつもの練習とは少し違う緊張感の中、しっかり練習に取り組むことができました。
 練習の中では、多くの先生方が6年生に対して「こんな気持ちで巣立っていってほしい。」という願いを語ってくださいました。
 先生方をはじめ、家族や地域の方、後輩たち、みんなが素晴らしい卒業式にして6年生を送り出したいと願っています。
 そういう気持ちを6年生がしっかり受け止められる巣立ちの日であってほしいと強く願っています。

1年生 入学式に向けてかざりをつくろう

画像1 画像1
 1年生の様子です。入学式に向けて、廊下の飾りを作っています。顔を描いたり、紙コップに絵を描いたりして仕上げます。

4年生 算数「復習」

画像1 画像1
 4年生の算数「復習」の様子です。まとめの学習としてグループで問題を解いていきます。5年生に向かって、しっかり復習しましょう!

1年生 「かきかた」

画像1 画像1
 1年生の「かきかた」の学習です。この1年で漢字もたくさん覚えました。手本を見て、丁寧に書いて、先生にみてもらっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 4年危険予知トレーニング
3/14 1年危険予知トレーニング 一斉下校14:55
3/19 卒業式準備 1〜3・6年下校14:00 4年下校14:50 5年下校15:50
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292