最新更新日:2024/03/28
本日:count up81
昨日:68
総数:1013119
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

4年生 小牧消防署東支署2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消防署の様子です。消防服も着せてもらいました。ごわごわしていて、動きにくかったです。これを着ながら、機敏に動く消防士さんは、やっぱりすごいなと思いました。

4年生 昼食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴れていたら、芝生広場でお弁当を食べる予定でしたが、雨で芝生がぬかるんでいるため、五条川左岸浄化センターの会議室を借りて、お弁当を食べました。朝早くからお弁当を作ってくれた、お家の方へ感謝していただきました。

4年生 五条川左岸浄化センター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中に見学した、五条川左岸浄化センターの様子です。みんな熱心に係の人の話を聞いています。

4年生 春の校外学習。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、午前に下水処理場へ、午後は、消防署へ行きました。朝から雨が降っていたので、見学できる場所が少なくなってしまう恐れもありましたが、雨は午前中に上がり、予定していた見学場所は全て回ることができました。

6年 明治村探検 〜その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼は、班のみんなでお弁当!

春の陽気の中、芝生の上で、友達と一緒に楽しく食べました。

朝早くからお弁当を作ってくれた家族に感謝!!

6年 明治村探検 〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
事前に決めた班の友達と一緒に協力しながら村内を周りました。

明治村はとても広いため、グループの友達と地図を見ながら自分たちの頭で考え、判断しながら行動します。

明治時代の人物や建物の様子を感じました。

6年 明治村探検 〜その1〜

6年生は校外学習で、明治村に行きました。

明治村は、犬山市にある明治時代の建造物や歴史的資料がたくさんある野外博物館です。

心配された雨も、現地に到着した頃には止みました。
開門まで少し時間があったので、クラスごとに写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図書館を見学しました!

春の校外学習では、小牧市立図書館を見学しました。
日ごろ入れない閉架書庫や事務室などを見学したり、図書館の館長さんのお話を聞いたりしました。たくさんの種類の本があることにおどろきました。
今度は本を借りに行ってみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

残念だったね 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 小牧山の山道が大人が歩くにも危険なほどぬかるんでいたために残念ながら引き返してきた3年生。
 教室でお弁当をいただきました。
 子どもたちは、予定通りに小牧山に登れなかったのはとても残念そうでしたが、お弁当を食べている間は笑顔が広がっていました。

おいしくいただきました! 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習が延期になった1・2年生。
 給食の時間には、お家の人が一生懸命作ってくださったお弁当をおいしくいただきました。

今日の給食 4月25日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 かきたま汁、鶏肉のてりかけ、牛乳、
 ごぼうサラダ、ごはん

ウォークラリーの練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が野外学習2日目に予定しているウォークラリーの練習を行っています。
 担任の先生たち手作りのコマ図とクイズを手に、校内をグループごとに巡っています。
 なかなかよくできたコマ図で、よい練習になっているようです。
 グループで協力して行動すること、コマ図をちゃんと見ることなど、しっかり覚えておいて当日に生かしましょう。

聴力検査 5年生

画像1 画像1
 5年生が視力検査に続いて聴力検査を行っています。
 みんな真剣な顔つきでヘッドフォンをつけて、検査の音に集中しています。

3年生の校外学習についての追加連絡です

 3年生は、小牧市の図書館と小牧山歴史館の見学に行っていますが、小牧山が昨日からの雨でかなりぬかるんでいるようで、残念ながら外遊びができる状況ではないようです。
 早めに帰校し、14:55に2・5年生と一緒に下校します。

だんらんのための仕事 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科の授業です。
 だんらんのひとときを楽しく過ごすために、お茶の入れ方を学んでいます。
 お湯を沸かし急須でお茶を入れる。
 こうした経験が無い子どもも多く、おっかなびっくりでお茶を入れている姿が見られます。
 せっかく覚えたので、お家の人にもお茶を入れてあげてくださいね。

じゅんじょに気をつけて読もう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「たんぽぽ」という説明文を、時間の順序や理由付けを表す言葉に着目しながら読んで、説明されている内容を把握していく学習です。
 今日は、最初の時間なので、グループに分かれて音読の練習です。

たし算とひき算 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 (2位数)±(1位数)、(2位数)±(何十)の計算の仕方などを学習します。
 今日は、まずは1年生の時に学習した計算の仕方を復習しています。
 「9+4はどうやって計算するんだったかな?」
 4を1と3に分けて10の集まりをつくっていく計算の仕方を復習しています。

手を洗おう 1年生

画像1 画像1
 1年生のこの学級では、今日は体調を崩して欠席しているお友達がたくさんいます。
 担任の先生から、「病気を予防するために手洗いをしっかりしましょう。」というお話を聞きました。
 みんなで手の洗い方を確認しました。

平仮名の勉強 1年生

画像1 画像1
 1年生の書写の授業です。
 平仮名を1文字ずつ練習していきます。
 先生に直してもらったことに気をつけながら練習します。
 上手に書けたかな?

数字の書き方 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 数字の読み方・書き方の勉強です。
 今日は、「3」から練習を始めます。
 マスの中の書く位置、字形の整え方などを確認したら、練習帳に書いてみます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 B日課 3年生書写指導 6年生プール清掃 代表委員会(7時間目)
5/21 1年生学校探検(1〜2時間目) クラブ(6時間目)
5/22 ひまわり読み聞かせ プール清掃予備日 観劇会(低学年午前、高学年午後)
5/23 歌声集会 3・6年生歯科検診 1・4年生、ひまわり内科検診 一斉下校14:55 教職員救急救命講習 緊急情報共有化広域ネットワーク訓練
5/24 月曜日課 國學院大學齋藤先生来校 一斉下校14:30
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292