校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

体力テスト 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生が体力テストに取り組んでいます。
 5年生は体育館での種目からスタートです。
 5年生になって初めて実施する種目も多いので、1つ1つしっかり説明を聞いて取り組みます。

「何倍」にあたる数を求めよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 わり算の勉強をしています。
 今日は、「何倍」にあたる数をわり算を使って求めることを学んでいます。
 わり算の計算にもずいぶん慣れてきたようです。

初めての習字 3年生

画像1 画像1
 3年生の書写の授業です。
 今日は初めて習字道具を使いました。
 映像教材や教科書で基本的な注意を確認します。
 紙の折ることも、はじめはみんでいっしょにやってみます。

ハッピー小もの入れ 3年生

画像1 画像1
 3年生の図工の授業です。
 空き容器に紙粘土をつけて、生活の中で使うものをつくります。
 紙粘土が乾いてから色を塗るだけでなく、はじめから色を混ぜ込む方法を教えてもらいました。
 みんな新しく教えてもらった方法も試しながら、楽しそうに制作しています。

くらしを守る 4年生

画像1 画像1
 4年生の社会科の授業です。
 校外学習で消防署を見学してきました。
 見たり聞いたりしたことを、見学メモを見ながら思い起こします。

水はどこから 4年生

画像1 画像1
 4年生の社会科の授業です。
 みんなが普段使っている水はどのようにして蛇口まできているのかな?
 映像教材を見ながら校外学習で見てきたことなどを思い起こして考えます。
 校舎の屋上にも関係した何かが設置されていますね。

わが家にズームイン! 5年生

画像1 画像1
 5年生の家庭科の授業です。
 先日、楽しく家族だんらんの時間を過ごすために、お茶の入れ方の実習を行いました。
 そのときに家庭科室を使いましたが、今日は、教科書のイラストを見ながら、安全に家庭科室を使っていくためにどんなことに気をつけていくべきかを考えています。
 これはそれぞれの家の中でも同じように気をつけるべき事ですね。

対称な図形 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 線対称や点対称について学んできました。
 今日はまとめの時間です。
 「鏡にうつした図形はどんなふうに見えたかな?」
 学習したことを1つ1つ確認していきます。

予定通りに出発 1・2年生

画像1 画像1
 1・2年生は予定通りに校外学習に出発しました。
 みんな笑顔でこの日を心待ちにしていたことがよく伝わってきます。
 パークアリーナ小牧までのおよそ2kmを歩いて行きます。
 安全には十分気をつけて行ってきてくださいね。

予定通りです 1・2年生

 1・2年生は、本日予定通りに校外学習に出かけます。
 通常通りに通学班で登校し、8:45に学校を出発します。
 帰校予定は14:00、14:15に1・2年生で下校します。
 曇りがちですが外でずっと過ごしますので水筒の用意を忘れないようにしてください。

1・2年生 明日の予定の確認

画像1 画像1
1・2年生の明日の予定についての確認です。

 <校外学習に出かける場合>
 ○ いつも通りに通学団で登校し、
  8:45に学校を出発します。
 ○ 帰校予定時間は14:00で、
  14:15に1・2年下校です。
 <雨天の場合>
 ○ 1・2年生共に5時間授業です。
 ○ 14:55に一斉下校です。

※ 1・2年生は給食はありませんので、天候にかかわらず弁当と水筒を
 持たせてください。

今日の給食 5月8日(水)

画像1 画像1
<本日の献立>
 わかめうどん、白玉うどん、牛乳、
 ちくわのお茶天ぷら、野菜の土佐あえ

4年生 体育「陸上運動」

画像1 画像1
 4年生の体育「陸上運動」の学習です。「走る」動きについて学びます。手・足・体・・それぞれの部分をどのように動かすのかを、スローモーションのように動いて確かめます。

3年生 体育「ボール運動」

画像1 画像1
 3年生の体育「ボール運動」の学習です。ボールを投げたり、受け取ったり・・・・ボールを使って楽しく運動をしています。

2年生 「野菜の苗をうえよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科の学習です。トマト・きゅうり・なす・オクラ・ピーマンの中から好きな野菜を選んで、苗をうえました。大きく育っておいしい実がなりますように。世話もちゃんとしようね。

1年生 「あさがおのたねをまいたよ」

画像1 画像1
 1年生は、植木鉢にあさがおの種をまきました。説明をしっかり聞いて、土を入れて、あさがおのたねをまきます。グループで協力しあっています。お水もたっぷりあげました。大きく育てましょうね。

園芸委員会 梨の摘果

画像1 画像1
 梨の実がちょっと大きくなってきたので、摘果作業を園芸委員会が行いました。今週の金曜には、サポーターのみなさんに摘果作業を行っていただく予定です。実の数は少ないですが、大きく育ってほしいですね。

5年生 算数「体積」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数「体積」の学習です。習ったことを復習します。友達と考えたり、確認したりして学んでいます。

6年生 理科「物の燃え方と空気」

画像1 画像1
 6年生の理科「物の燃え方と空気」の学習です。物が燃えるのに必要な物や物が燃えた後の空気の変化について見通しをもって調べ、実験の結果を的確に記録します。物が燃えるときには、空気中の酸素の一部が使われて二酸化炭素ができることを理解します。

コスモスの学習

画像1 画像1
 コスモスの学習です。ひらがなや漢字、日本語について学びまうs。ボランティアさんにもお助けいただいています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 歌声集会 3・6年生歯科検診 1・4年生、ひまわり内科検診 一斉下校14:55 教職員救急救命講習 緊急情報共有化広域ネットワーク訓練
5/24 月曜日課 國學院大學齋藤先生来校 一斉下校14:30
5/27 3・6年生内科検診 5年生4時間授業13:30下校
5/28 5年生野外学習 すこやかデー
5/29 5年生野外学習 1・4年生セルフディフェンス講座
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292