最新更新日:2024/03/28
本日:count up66
昨日:85
総数:1013189
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

6年生 音楽「きれいな声で合唱しよう」

画像1 画像1
 6年生の音楽「きれいな声で合唱しよう」の学習です。合唱曲を歌っています。きれいな声を意識して歌います。学校探検で見学にきた1年生が、みとれていました。

2年生 生活科「観察シートのかきかたを考えよう」

画像1 画像1
 2年生の生活科の学習です。生活科で野菜を育て、観察シートをかきます。上手にかけているこのシートを参考に、どのようにかくとわかりやすいのかを話し合っています。

3年生 理科「観察のしかたを考えよう」

画像1 画像1
 3年生の理科「観察の仕方を考えよう」の学習です。観察するときのポイントや、どのように表現するとよいのかを確認しています。

1年生 ひらがなの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のひらがなの練習です。よく似た文字も、違いに気をつけて書きます。友達とも確認して、すすめます。

5年生 野外学習に向けて

画像1 画像1
 5年生は、来週にせまってきた野外学習に向けて、係ごとに集まって確認したり、しおりで日程の確認をしたりしています。係の分担も責任を持って行って、楽しい野外学習にしましょう。

6年生 国語「時計の時間と心の時間」

画像1 画像1
 6年生の国語「時計の時間と心の時間」の学習です。自分の考えをもちながら読み、疑問に思うことなど、感じたことを書きます。書かれている事例について、自分の体験を振り返ったり、実験の結果を確認したりして学んでいきます。

6年生 理科「物の燃え方と空気」

画像1 画像1
 6年生の理科「物の燃え方と空気」の学習です。物が燃える前と物が燃えた後とで空気はどう変わるか、気体検知管を使って実験します。気体検知管を扱うのは初めてなので、説明をしっかり聴きます。

4年生 算数「折れ線グラフ」

画像1 画像1
 4年生の算数「折れ線グラフ」の学習です。気温の変化を表すには、どんなグラフがよいか考えます。折れ線グラフの特徴を考え、傾きの意味を理解します。気温の変化を表した折れ線グラフから、変化の様子などを読み取り、変わり方が大きいところほど、直線の傾きが急なことを学びます。

4年生 図工「コロコロ ころがーれ」

画像1 画像1
 4年生の図工「コロコロころがーれ」の学習です。ビー玉が、ころころ転がるように、設計図を作成しています。おもしろい動きができるように工夫したデザインを考えています。

3年生 社会「地図記号を覚えよう」

画像1 画像1
 3年生の社会「地図記号を覚えよう」の学習です。カードを使って、ペアで楽しく覚えます。

3年生 算数「球について調べよう」

画像1 画像1
 3年生の算数「球について調べよう」の学習です。グループでボールをひとつづつ見て、高さを工夫してはかっています。「球」とは、どんな形だといえるのかを話し合います。

2年生 算数「ひきざんをしよう」

画像1 画像1
 2年生の算数「ひきざんをしよう」の学習です。ひきざんの式に表してから、かぞえ棒を使ってグループで考えます。

2年生 書写

画像1 画像1
 2年生の書写です。手本をしっかり見て、丁寧に書きます。

5年生 算数「小数×小数」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数「小数×小数」の学習です。ひっ算の仕方を確認したり、文章の問題を小数を使って式に表して計算したりして学んでいます。

1年生 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生だけで、学校探検です。サポーターさんにもお手伝いをいただいて、校内を探検します。音楽室、職員室、図工室、家庭科室・・・・・授業中の教室も見てきました。グループで、学校中をなかよく探検しました。

1年生 国語「はなのみち」

画像1 画像1
 1年生の国語「はなのみち」の学習です。挿絵から、くまさんが何をしているのか考えます。くまさんの様子を音読したり、体で表現したりして読んでいきます。

6年生 理科「物の燃え方と空気」

画像1 画像1
 6年生の理科「物の燃え方と空気」の学習です。物が燃える前と物が燃えた後とで空気はどう変わるか、石灰水や気体検知管で調べます。密閉したびんの中で物が燃えるときに二酸化炭素ができるかどうか石灰水の変化を調べます。

5年生 国語「漢字の成り立ち」

画像1 画像1
 5年生の国語「漢字の成り立ち」の学習です。教科書の説明を読み、成り立ちを漢字例で確認します。4種類の成り立ちが「象形」「指事」「会意」「形声」であることを知り、既習漢字の中から会意文字を探し、成り立ちについて考えます。

5月20日(月)本日の給食

画像1 画像1
 5月20日(月)本日の給食

  麦ごはん  牛乳  カレーライス  エビカツ  ほうれんそうのサラダ 

2年生 図工「ざいりょうから ひらめき」

画像1 画像1
 2年生の図工「ざいりょうから ひらめき」の学習です。いろいろな材料を工夫して使い、自分の表したいものを作ります。材料の特徴をうまくいかしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 3・6年生内科検診 5年生4時間授業13:30下校
5/28 5年生野外学習 すこやかデー
5/29 5年生野外学習 1・4年生セルフディフェンス講座
5/30 笑顔でさきがけあいさつ運動 1年生耳鼻科検診 運動器検診(該当者のみ) 5年生11:30登校
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292