最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:205
総数:1017065
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

どんなアルバムになるかな 6年生

画像1 画像1
 7月に入ると卒業アルバム用の写真の撮影が始まります。
 これまでのアルバムを開きながら、先生が説明してくれます。
 自分たちのアルバムを手にする頃はもう卒業目前。
 どんな思いでアルバムを開くのでしょう。

生き物は円柱形 5年生

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 話題や筆者の考えを伝えるための文章の組み立てなどを理解しながら意見文の内容を把握する学習です。
 「書いてあること」「大切な語や文」等を整理しながら内容をまとめていきます。

円の面積 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 公式を使って円の面積を求めたり、円や三角形をもとにして曲線図形の面積を求めたりする学習です。
 今日は、方眼紙上に描かれた様々な図形の面積の求め方を考えながら今まで面積の学習で学んだことを思い起こし、円の面積の求め方を考えるきっかけ作りをしています。

今日の給食 6月24日(月)

画像1 画像1
<本日の献立>
 キムチスープ、ビビンバ、牛乳、
 ごはん、ミニゼリー(洋梨)

うたってみたよ 1年生

画像1 画像1
 今年は本校にとって開校50年目の記念の年です。
 秋には記念式典も予定しています。
 式典の中では全校で「ビリーブ」と「地球星歌」を合唱します。
 1年生にとって少し難しい歌ですが、これから今月の歌として練習していきます。

おはなしとしき 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 たし算の仕方を勉強してきました。
 今日は、挿絵を見ながらたし算の式を考えたり、たし算の式からお話を考えたりしています。
 算数で勉強したことと日常生活の場面をしっかり結びつけられるようにしていきます。

おもいだして はなそう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 体験を思い出して、順序立てて話すことを学習します。
 「ぼく・わたしは きのう・きょう 〜と 〜しました。」
 例文をもとに、自分の体験を話す練習をします。

ひと針に心をこめて 5年生

画像1 画像1
 5年生の社会科の授業です。
 初めての裁縫の授業です。
 今日は、「玉どめ・玉結び」に挑戦しています。
 なかなかうまくいかずに悪戦苦闘中です。

長方形・正方形の作図 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 並行・垂直について学んだことを生かして、2つの三角定規を使って長方形や正方形を作図することを学んでいます。
 友だちに確認しながら、確実に作図の方法を覚えていきます。

場面の様子に着目して読み、しょうかいしよう 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 「一つの花」というお話を登場人物の気持ちの変化や情景などについて記述をもとに想像しながら読み、物語を紹介することを学習しています。
 今日は、ゆみ子が出征するお父さんから一つの花をもらう場面です。
 花を手渡すお父さんやゆみ子を抱くお母さんの気持ちをみんなで考えてみます。

『いっしょに』歌おう! 4年生

画像1 画像1
 4年生の音楽の授業です。
 今日は合唱の練習です。
 ポケット歌集や教科書に載っている合唱曲をみんなで歌ってみます。
 みんなで『いっしょに』歌う楽しさ、感じていますか?

答えのたしかめ 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 (2位数)-(2位数)の筆算の答えを確かめる手立てを学びました。
 間違っている計算について、なぜ違っていて、正しくはどうなのか、言葉で説明できるようにします。

お話を読んで、かんそうを書こう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「スイミー」というお話を、人物の行動や場面の様子などについて想像を広げながら読み味わいます。
 今日は、スイミーが新たな仲間を見つけた場面です。
 岩陰に隠れる仲間に「出ておいで。」とスイミーが呼びかける場面は、例年子どもたちが大好きになる場面です。
 どんな描写からどんな思いが読み取れるのか、友だちと話し合います。

たし算とひき算のひっ算 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 3位数・4位数のたし算・ひき算を、繰り上がりや繰り下がりに気をつけて筆算で計算することを学習しています。
 今日は、(3位数)-(3位数)で繰り下がりが2桁に及ぶ筆算の仕方を考えています。
 友だちと確認し合いながら、確実に計算できるようにしていきます。

市の様子 3年生

画像1 画像1
 3年生の社会科の授業です。
 3年生の社会科では、自分たちが住む市の様子や産業、校区の文化などについて学習します。
 今日は、土地利用の特徴のつかみ方を学んでいます。
 仙台市の土地利用図を見ながら、どのように特徴を把握していくのかつかんでいきます。

第2回役員会・全委員会 PTA

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTAの第2回役員会・全委員会を開催しました。
 これまでの活動の報告・反省と、これからの活動計画について話し合いました。
 2学期は、運動会などでお世話になるほか、PTA最大の行事である「地域ふれあい活動(親子体験教室)」もあります。
 今後ともよろしくお願いします。

今日の給食 6月21日(金)

画像1 画像1
<本日の献立>
 クリームシチュー、ウインナー、野菜ソテー、
 ケチャップ、サンドイッチロールパン、牛乳

心の健康 5年生

画像1 画像1
 5年生の体育の授業です。
 今日は保健の学習です。
 「心」について、年齢に伴う発達、身体との関係、不安や悩みの解消法などを学習しています。
 高学年の仲間入りをした子どもたち。
 自身の内面の変化を考えるいい機会になりましたね。

生き物は円柱形 5年生

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 筆者が話題としていることや主張していることを読み取り、それに対しての自分の考えを持つ学習です。
 筆者のどんな考えに対して自分はどのような理由でどう思うのか、根拠をはっきりさせた主張の仕方を考えます。

たてわりスペシャルに向けて 6年生

画像1 画像1
 現在、朝のモチノキタイムを使って最初のたてわり班での活動である「たてわりスペシャル」に向けた準備が進んでいます。
 来週からの本格的な準備に向けて、6年生がした準備を進めています。
 こうした6年生の陰でのがんばりがたてわり活動を支えています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 委員会(6時間目)
6/27 一斉下校14:55
6/28 たてわりスペシャル 
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292