最新更新日:2024/03/28
本日:count up81
昨日:68
総数:1013119
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

チョウを育てよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の理科の授業です。
 チョウの成長過程を他の昆虫と比較しながら学習しています。
 チョウとトンボでは成長の仕方のどんな違いがあるのかな?
 教科書の写真や映像教材を見ながら考えてみます。

くらしを支える食料生産 5年生

画像1 画像1
 5年生の社会科の授業です。
 我が国の気候や地理的特徴と食料生産の関係について学習しています。
 今日は、気候と米づくりの関係について学んでいます。
 季節風はどんな気候をもたらし、それは米づくりとどう関係しているのだろう。
 資料を見ながら考えます。

説明してみよう 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 (2位数)−(2位数)で十の位が繰り下がる計算の仕方を学んでいます。
 計算の仕方がわかったら、計算の手順を言葉で説明できるようにします。
 わかりやすく説明できるか、友だちに聞いてもらいます。

ひき算のひっ算 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 (2位数)−(2位数)の筆算の仕方を学習しています。
 今日は、十の位が繰り下がる計算の仕方を考えています。
 一の位がひけないときどうやって計算をしていくのか、友だちと確認しながらやってみます。

今日の給食 6月26日(水)

画像1 画像1
<本日の献立>
 具だくさん汁、さんまの銀紙焼き、牛乳、
 野菜のアーモンド和え、ごはん

アサガオのたたき染め 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の生活科の授業です。
 大切に育ててきたアサガオの花を摘んで、たたき染めをしています。
 花をはさんで優しく叩いて開いてみると・・・
 記念に残る大切な作品ができましたね。

同じものに目をつけて 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 相殺や置換の考えを使って問題を解く学習です。
 1つ1つの数字はいったい何をさしているのか、きちんと説明できるようにしていきます。

生活習慣病の予防 6年生

画像1 画像1
 6年生の体育の授業です。
 今日は保健の授業です。
 病気の原因や予防法、生活習慣病などについて学習しています。
 どんなことに気をつけて生活していくと生活習慣病を防ぐことができるのか、しっかり考えることができましたか?

平行四辺形をかこう 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 今日は平行四辺形のかき方を学んでいます。
 コンパスを使う方法、分度器を使う方法、友だちが前でかく様子を見て、かき方をしっかり確認していきます。

平行四辺形 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 今日は、平行四辺形についての学習です。
 まずは、教科書に載っている平行四辺形の辺の長さや角の大きさを測ってみます。
 測った結果から何か気付いたことはあるかな?

語句調べ 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 「もうすぐ雨に」という物語を読み味わう単元に入りました。
 まずは意味がよくわからない言葉などを国語辞典で調べます。
 「見出し語」の学習を思い出しながら調べていきます。

毎日の生活とけんこう 3年生

画像1 画像1
 3年生の体育の授業です。
 今日は保健の学習です。
 健康な生活を送るためにどんなことに気をつけていけばいいかを学び、自分の生活を振り返ってみます。
 早寝・早起き・朝ご飯・・・ちゃんとできているかな?

ひきざん 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 ひき算の記号や式の読み方、書き方、計算の仕方を学習します。
 今日は、先生が黒板に貼った絵を見ながらひき算が用いられる場面を理解する時間です。
 カエルの数の変化を指で表しながら、ひき算を感覚的につかんでいきます。

いろいろなかたちのかみから 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 いろいろな形の紙を張ったり、絵を描き加えたりして、思いついたことを表現する制作です。
 先日習ったはさみの使い方も生かしていろいろな形の紙を切り出します。

動物のからだのはたらき 6年生

画像1 画像1
 6年生の理科の授業です。
 人や動物の消化・呼吸・排出・血液の循環のはたらきや身体のつくりなどについて学習しています。
 今日は呼吸について学んでいます。
 はき出した空気を気体検知管や石灰水などを使って調べることにより、呼吸の仕組みを理解していきます。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 これから台風の接近も含めて天気が崩れる予報が出ていますが、今朝はまだまぶしい陽が射す気持ちのいい朝です。
 今朝は1年生が育てているアサガオがいつも以上にたくさんの花を咲かせていました。
 このあと台風接近に備えて室内へ避難です。

 今朝は、PTA役員の方があいさつ運動を行ってくださいました。
 登校してくる子どもたちを笑顔と元気な挨拶で迎えていただきました。
 いつもありがとうございます。 

委員会活動・・・6月25日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 委員会活動を行いました。通常の活動に加え、花壇の草取りや、トイレのスリッパをそろえるためのテープはり、○○週間の計画や反省など・・・・・高学年らしく意欲的に活動していました。

5年生 社会「米の生産地を調べよう」

画像1 画像1
 5年生の社会「米の生産地を調べよう」の学習です。写真資料を参考に、各地の米づくりの様子や地域による 違いを調べます。調べたことを基に、気付いたことや考えたことを出しあって学んでいます。

5年生 理科「魚のたんじょう」

画像1 画像1
 5年生の理科「魚のたんじょう」の学習です。水の中には魚の食べ物があるかを話し合い、水槽や池の水を顕微鏡で調べます。顕微鏡の使い方やプレパラートの作り方を知り、観察します。川や海で、魚が育っていくことについて考えます。

1年生 算数「おはなしをつくろう」

画像1 画像1
 1年生の算数「おはなしをつくろう」の学習です。絵を見てたしざんになるようにお話を作ります。友達と確認したり、考えたりしておはなしを作ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 朝会(激励会)
7/8 B日課4時間授業 個人懇談会 一斉下校13:30
7/9 B日課4時間授業 個人懇談会 一斉下校13:30
7/10 集金振替日 5年生読み聞かせ B日課4時間授業 個人懇談会 一斉下校13:30
7/11 通学団会(5時間目) 一斉下校14:55
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292