最新更新日:2024/03/28
本日:count up1
昨日:85
総数:1013124
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

復習の時間 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 今日は復習の時間です。
 ここまでに学習した3つの数字のたし算・ひき算やわり算、コンパスの使い方などの練習問題を解いて、学習内容を思い起こします。
 理解が十分できてなかったことは、友だちに相談してしっかり理解を深めるようにします。

学校図書館司書による読み聞かせ 3年生

画像1 画像1
 今日は学校図書館司書の方の来校日です。
 3年生は、朝のモチノキタイムに読み聞かせをしてもらいました。
 今日は、「ちからたろう」「ぶたくんと100ぴきのおおかみ」などを読んでもらいました。
 みんなお話に集中していて、心が落ち着くひとときです。

危険予知トレーニング 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、朝のモチノキタイムに危険予知トレーニングを行いました。
 今日のテーマは「防犯」です。
 登下校中に男の人に声をかけられているイラストを見ながら、どんな危険が考えられるか、どう行動すべきかなどを話し合いました。
 もうすぐ夏休みです。
 子どもだけで行動する機会も多くなりますので、学んだことをしっかり生かしていきたいですね。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
 今朝は、PTA役員の方があいさつ運動を行ってくださいました。
 子どもたちの生活安全委員会のあいさつ運動、地球を守ろう運動も同時に行っており、元気なあいさつが飛び交っていました。

千年の釘にいどむ 5年生

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 いろいろな本を読み、読んで考えたことを話し合ったり、本の紹介をしたりする学習です。
 まずはみんなで「千年の釘にいどむ」という薬師寺再建にあたり古代の釘を何万本も再現した現代の鍛冶師を紹介する文章を読みます。
 どんなところがすごいのかな?
 みんなで話し合ってみます。

元寇 6年生

画像1 画像1
 6年生の社会科の授業です。
 日本史を学習しています。
 今日は、鎌倉時代の後半、元の大軍が攻めてきた出来事について学習しています。
 まずは、戦の様子を描いた絵を見ながら、気付いたことを話し合います。

自分の考えを伝えるには 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 意見文の組み立てや書き方を知り、実際に意見文を書いてみる学習です。
 グループごとに話題を決めて、どんな事柄をどんな順序でかいていくとよいのか話し合います。

ひみつのたまご 2年生

画像1 画像1
 2年生の図工の授業です。
 秘密の卵から出てきたものやお話を想像して絵に表す制作です。
 まずはどんな卵にしようか考えます。
 アイデアが決まったら画用紙に卵を描いていきますが、考えたアイデアはどうしてもお友達に話したくなりますね。

ちがいはいくつ 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 ひき算の「求差」の場面を具体的につかんで問題を解く学習です。
 「りんごが7こ、みかんが4こあります。ちがいはいくつでしょう。」
 数図ブロックを使いながら考え、どんな考え方で答えが求められるのかを言葉で説明してみます。

いろいろなかたちのかみから 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 いろいろな形の紙からイメージしたことを絵に表す制作です。
 先日「チョキチョキかざり」の単元で、はさみの使い方を学習しながら制作したいろいろな模様に切り抜いた色紙をベースに、そこから想像した絵を描き加えていきます。

書写 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の書写の授業です。
 硬筆で、行の中心や行間のあけ方、余白のとり方に気を付けて練習します。

今日の給食 7月2日(火)

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん 牛乳 肉じゃが
さわらの塩こうじ焼き もやしの赤しそあえ

分数÷分数 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の算数の授業です。
 分数のわり算を、線分図や、関係図を使って考えます。逆数を使って、わり算をかけ算の式に直して計算します。

水泳 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の体育の授業です。
 梅雨空の中、元気に泳いでいます。ビート板を使ってのばた足など、クロールでバランスよく泳げるよう練習します。

ギコギコクリエーター 4年生

 4年生の図画工作の授業です。
 のこぎりで木を切って組み合わせ、いろいろなものをつくります。
画像1 画像1 画像2 画像2

垂直・平行と四角形 4年生

 4年生の算数の授業です。 
 定規などを使い、平行四辺形、ひし形の対角線の性質を調べます。対角線の性質を理解していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

たし算とひき算のひっ算(1) 2年生

 2年生の算数の授業です。
テープ図を使って考えました。テープ図のどこが答えの部分になるのかをみんなに説明しながら、授業を進めました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

市の様子 3年生

 3年生の社会の授業です。
調べたことを基に、市の様子を新聞にまとめています。
習った地図記号を入れたり、地図記号には他にどのようなものがあるかも考えたりしながら、新聞を作っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今月の歌 1年生

 1年生の音楽です。
「地球星歌〜笑顔のために〜」を今日は合同で歌いました。
みんな歌詞を一生懸命見ながら、歌っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

病気の予防 6年生

画像1 画像1
 6年生の体育の授業です。
 今日は保健の学習です。
 病気の原因や予防法について学んでいます。
 病原体がもとになっている病気を防ぐためにはどんなことに気をつけて生活するといいのかな?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 クラブ(6時間目)
7/18 4・5年生危険予知トレーニング 一斉下校14:55
7/19 1学期終業式 一斉下校11:35
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292