校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

一色小学校区合同防災訓練のお知らせ

画像1 画像1
 一色小学校区自主防災会主催の合同防災訓練が10/26(土)9時から行われます。
 今年度も、4年生以上は子どもだけでの参加を可とします。訓練中は当日参加をする教員が見守ります。(ただし登下校については保護者の方の判断で安全管理をお願いします。)
 いざというときには地域の結びつきが減災につながります。
 ぜひ積極的な参加をお願いします。
 訓練の内容については下記リンクからお知らせをご覧ください。
 学校からの参加募集につきましては、近日中に案内を配布させていただきます。
 <swa:ContentLink type="doc" item="23400">一色小学校区合同防災訓練案内</swa:ContentLink>
 

始業式の教室風景 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級活動も2時間目になると、配布物や宿題の提出も一段落。
 多くの学級で2学期の係を決めています。
 どんな係があるといいか、自分はどの係になりたいのか、しっかり話し合います。
 5年生の廊下には、早速夏休みに取り組んだ自由研究のまとめが掲示してあります。

始業式の教室風景 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の2学期はかなり忙しくなりそうです。
 運動会、修学旅行、市の音楽会、開校50年記念式典・・・6年生が中心になって進めなければいけないことがたくさんあります。
 そうしたことに向けての心構えを聞いている学級や、修学旅行の下見の時に撮ってきた写真を見ながら話を聞いている学級もあります。
 大変ですけど、学校のリーダーとしてしっかり頑張ってくださいね。

始業式の教室風景 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 宿題の提出、係決め、夏休みの思い出発表、何をしていても笑顔が浮かびます。
 友だちと過ごす時間は楽しいね。

始業式の教室風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期用の音読カードの表紙に名前を書いたり色を塗ったり、「ほけんだより」を見ながら今年の運動会についてのお話を聞いたり、夏休みの思い出の絵を見ながら友だちと語り合ったり、思い思いの時間を過ごしています。

始業式の教室風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさんの配布物を配ってもらっている間、久し振りに会った友だちとの話に花が咲きます。
 長い夏休みは楽しかったけど、友だちと『いっしょに』過ごす時間もやっぱり楽しいね。
 配布してもらった教科書を興味深そうに開いていたり、新しいドリルに早速取り組んでいる学級もあります。

新しい教科書

画像1 画像1
 夏休み中には2学期用のドリル類や後期の教科書が届きました。
 それぞれの学年、保管しておいた家庭科室から自分たちの教室へ運搬します。

始業式の教室風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式には配布物がいっぱい。
 中でも明日から始まる給食の献立表にはみんな興味津々。
 「明日はカレーライスだね。」
 担任の先生の言葉に「ヤッター!」と大喜びです。
 また、1年生は今日から新しい名札をつけます。
 今までの平仮名の名札から、これから卒業まで使う名札に切り替えです。

2学期始業式・活動報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの体調を考えて、放送による始業式を行いました。
 子どもたちもこうしたやり方に慣れてきたようで、それぞれの教室から元気なあいさつや校歌を歌う声が聞こえてきます。
 校長先生からは、長い夏休みの間大きなけがや事故無く過ごしてくれたことや学校を代表していろいろな場で活躍してきてくれたことへのお礼のあと、行事の多い2学期も『いっしょに』を合言葉に頑張ろうというお話と、9/1の「防災の日」にちなんだお話がありました。
 始業式のあとには、北海道八雲町との交流に参加した児童、消防学校1日体験入学に参加した児童の活動報告を行いました。

2学期のスタート

画像1 画像1
 2学期が始まります。
 子どもたちが登校してきました。
 楽しかった夏休みが終わってしまって少し足取りが重く見える子どもたちの背中を押すように気持ちのいい青空が広がっています。
 今日からまた『いっしょに』頑張ろうね。

第3回役員会・全員会 PTA

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTAの第3回役員会・全委員会を開催しました。
 11月に行うPTA最大の行事である「地域ふれあい活動」、来年度の役員選考、運動会などの学校行事への協力などについて話し合いました。
 2学期もPTA役員の皆さんには様々な面で"子どもたちの健やかな育ち"を学校と共に支えていただきます。
 2学期もよろしくお願い致します。

新しい教材が届きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期に使う新しい教科書やドリルが届きました。
どんなことを学ぶか楽しみですね!
いよいよ夏休みも終わります。
月曜日にみんなの元気な笑顔が見られることを楽しみにしています。

コスモス教室の前の けいじ が新しくなりました!!

 夏休み中にコスモスの先生方がかわいい けいじぶつ を作ってくれました。とても力作で、コスモスのけいじばん、全部リニューアルです!!
 世界の行事や きゅう食、あいさつなどが分かるすてきな けいじ になっています。
 2学期になったら、北館3かいのろうかに、ぜひ見にきてください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

主体的な学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏季休業中、多くの教員が各地で開催された様々な研修会に参加してきました。
 今日は、そうした研修会に参加してきた教員を講師に、「よりわかりやすい授業づくり」をめざした自主研修会を行いました。
 「国語の説明文の指導の仕方」を中心に研修会で学んできたことの報告を聞いたり、小グループで話し合ったりしながら学びを深めることができました。

防災の日

画像1 画像1
 9/1は「防災の日」、8/31〜9/5は「防災週間」です。
 今日も九州北部では大雨により深刻な被害が出ていて心配です。
 こうした台風や大雨が多い季節であることとおよそ100年前の9/1に「関東大震災」が起きたことから、「防災の日」と「防災週間」は定められました。
 この辺りでも、昨年は9/4に台風21号により、およそ20年前には「東海豪雨」により大きな被害が出ました。
 歴史や経験から学び、しっかり備えをしておきたいものです。
 2学期が始まったら子どもたちが学ぶことができるように安全コーナーの掲示物も防災にちなんだ内容に貼り替えました。
 

英語指導の勉強会

画像1 画像1
 来年度から完全実施される小学校の新学習指導要領では、5・6年生において「英語」が教科化され、3・4年生においては「外国語活動の時間」が始まることになっています。
 既に昨年度から先行実施されている内容で、「英語」をどのように指導し、どのように評価していくかは教員にとって大きな課題です。
 今日は、ALTの先生を講師に迎え、英語を使って自己紹介やゲームに取り組みながら、指導の仕方を勉強しました。

暑い中ですが・・・

画像1 画像1
 長い夏休みも気がつけばあと1週間で始業式です。
 2学期が始まると、9月末に予定している運動会に向けた準備・練習も始まります。
 今日は、残暑厳しい中ですが、体育部の教員を中心に、運動会の練習や当日にラインを素早く引けるよう、目印になるポイント打ちの作業を行っています。

工事のため正門へ入れません

 本日(8/26)〜明後日(8/28)は、学校東の歩道橋下から正門への道路が通行止めになっています。
 学校にお越しの際は、新木津用水沿いの道路から学校北側の道路に出ていただき、学校と岩崎保育園の間の道路を通って正門にお入りください。
 なお、学校北側道路も学校と保育園の間の道路も大変狭く歩行者も多い道路ですので、通行の際は交通安全に十分お気をつけください。

うさぎさんたち 元気です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は雨模様で、朝はほんのちょっぴり涼しかったからか、飼育小屋のうさぎさんたちは穴から出てきて、活発に動き回っていました。そして、職員室の先生からの差し入れのキャベツをおいしそうにもりもり食べていました。久しぶりに3羽そろった姿をみることができて一安心。みんなとっても元気ですよ!!

教職員緊急時シミュレーション研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 養護教諭を講師に、教職員全員で緊急時シミュレーション研修を行いました。
 「エピペンを持っている食物アレルギーのある児童の体調に異変があった」という想定でシミュレーションを行い、その後適切な対応ができていたか、「まさか」の事態に対しての十分な備えはできているかなどについてディスカッションを行いました。
 「まさか」の出来事は起きてほしくはありませんが、いざというときに大切な子どもの命を守るため、それに備える研修はしっかり行っていきたいと考えています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 2学期始業式 一斉下校11:35
9/3 月曜日課 給食開始 ひまわり・4年生危険予知トレーニング 1年発育測定 PTA社会見学
9/4 地球を守ろう運動スペシャル 1・3年生危険予知トレーニング 2年生発育測定
9/5 2・6年生危険予知トレーニング 3年生発育測定 一斉下校14:55 県下児童生徒席上揮毫大会校内予選会
9/6 B日課 4年生発育測定 代表委員会(7時間目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292