校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

1年生 図工「のってみたいな いきたいな」

画像1 画像1
 1年生の図工「のってみたいな いきたいな」の学習です。のってみたいものを考えて、どこに行きたいのかも考えます。
 「恐竜にのりたい・・・」「新幹線に乗りたい・・・」イメージは広がります。

1年生 書写

画像1 画像1
 1年生の書写の学習です。書写競技会で書く文章を練習しています。お手本をよく見て丁寧に書きます。

3年生 食育「食べ物の はたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、栄養教諭の加藤先生に来ていただいて、「食べ物のはたらき」についてお話を聞きました。食べ物には「体をつくる」「エネルギーになる」「体の調子を整える」の3つのはたらきがあります。どの食べ物にどのはたらきがあるのかを、今日の給食のメニューで教えてもらいました。
 好き嫌いなく、何でも食べて、元気な体をつくりましょう!

本日の資源回収実施です!

 おはようございます。本日の資源回収実施です!保護者・地域のみなさま、よろしくお願いします。小雨の場合も行います。
 PTA役員及び保護者のみなさま、ご都合のつく範囲で、近くの集荷場所でお手伝いをよろしくお願いします。

県下児童生徒席上揮毫大会に向けて

画像1 画像1
 10月26日(土)に春日井市小野小学校で行われる「県下児童生徒席上揮毫大会」に学校代表として参加するみなさんの習字を掲示しています。当日までしっかり練習して大会にのぞみます。みんなで応援しています。

5年生 算数「三角形の面積の公式について考えよう」

画像1 画像1
 5年生の算数「三角形の面積の公式について考えよう」の学習です。公式の意味について確認し、公式を使って、四角形の面積を求めます。グループで知恵をだしあって求めます。補助線をひいたり、必要な部分の長さをはかったりして求めます。

10月2日(水) 本日の給食

画像1 画像1
 10月2日(水) 本日の給食

  牛乳  麦ごはん  きのこ入りカレー  コロッケ  ゆで野菜

6年生 理科「太陽と月の形」

画像1 画像1
 6年生の理科「太陽と月の形」の学習です。月の形が変わって見える理由を考え、それを調べるために、ボールとフラフープを活用します。 

6年生 図工「鑑賞」「テープカッター」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の図工です。クランクの仕組みを使った作品を鑑賞した後、図工室で「テープカッター」づくりです。電ノコを上手に使って、作品を作り上げていきます。

5年生 算数「分数」

画像1 画像1
 5年生の算数「分数」の学習です。分母の違うひき算の仕方を考えます。通分の考え方で解いていきます。

4年生 書写「秋」

画像1 画像1
 4年生の書写「秋」の学習です。へんとつくりのバランスに気をつけて手本をよく見て書いています。

4年生 社会「まちの安全を守るしくみ」

画像1 画像1
 4年生の社会「まちの安全を守るしくみ」の学習です。地域の人々は、町の安全を守るためにどんなことをしているのかを考え、話し合っています。

3年生 音楽「ゆかいな木きん」

画像1 画像1
 3年生の音楽「ゆかいな木きん」の学習です。楽譜の読み方を学びます。五線以外に下や上に線を加えて音符をかくことがあります。加線の音です。低いシやラなど、リコーダーでは、表すことができないけど、鍵盤や木琴なら音を出すことができます。

3年生 体育「ボール運動」

画像1 画像1
 3年生の体育「ボール運動」の学習です。小さいボールを投げたり、受けたりして体を動かします。

2年生 図工「光のプレゼント」

画像1 画像1
 2年生の図工「光のプレゼント」の学習です。自分のかきたいイメージで下絵をかいています。どの部分を切り抜いてセロファンをはるのかを考えながら下絵を描き進めます。

2年生 算数「なんばいって、どういうことかな」

画像1 画像1
 2年生の算数「なんばいって、どういうことかな」の学習です。○○の何倍という意味について考え、かけ算の学習をします。

1年生 どうとく「いのちのふしぎ」

画像1 画像1
 1年生の道徳「いのちのふしぎ」の学習です。息をしたり、食べたり、遊んだりするなど、生きていることはあたりまえだが、不思議な感じがするという詩「いきているって」を通して、生きていることの不思議さ、すばらしさについて考え、生きていることを喜び、生命を大切にしようとする心情を育てます。

1年生 国語「うみのかくれんぼ」

画像1 画像1
 1年生の国語「うみのかくれんぼ」の学習です。説明文のお話です。まとまりごとに読んでいきます。

1年生 生活科「秋のむしをみつけたよ」

画像1 画像1
 1年生の生活科「秋のむしをみつけたよ」の学習です。秋の虫をさがします。見つけた虫や図鑑や本で調べた虫をかいています。

重要 開校50年記念事業資源回収について

画像1 画像1
 明日(10/3)に開校50年記念事業資源回収を予定しています。
 詳細は下記の通りです。

○ 児童はB日課5時間で14:10
 に一斉下校で下校します。
 ※ 児童クラブの児童は児童クラブに行かせます。
○ 資源回収の開始は15:00です。
○ 児童は自宅にある資源ゴミをそれぞれの地区の回収場所へ持っていき
 ます。
 ※ 1〜3年生の児童は、できれば保護者や4年生以上の兄弟・姉妹と
  一緒に持っていくようにしてください。。
○ 4年生以上の児童は、地区ごとの回収場所で資源ゴミの整理を手伝い
 ます。
○ 児童の安全確保のため、資源ゴミはできるだけ回収場所まで自分で持
 ってきてください。
 ※ PTA役員の方や教員の付き添いなどで回収にまわる場合もありま
  す。
○ 回収する資源ゴミは、新聞・雑誌・雑紙・牛乳パック・アルミ缶・ダ
 ンボールです。

 明日は天候の崩れが心配です。
 実施の有無は、8:30に判断し、緊急連絡メール及び学校ホームページでお知らせします。
 延期になった場合の予備日は10/10(木)です。
 収益金は、記念式典や記念誌作成、児童への記念品など開校50年記念事業にて有効活用させていただきます。
 ご協力お願い致します。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 すこやかデー 5-1読み聞かせ 5年生食育指導
10/24 5年生食育指導 一斉下校14:55
10/25 尿検査二次 4年生危険予知トレーニング 5年生福祉実践教室(5〜6時間目)
10/26 校区自主防災会合同防災訓練 県下児童・生徒席上揮毫大会
10/28 図書室まつり(〜11/15) 2年生特別支援学校交流会 ※1年生どんぐり拾い予備日
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292