最新更新日:2024/03/28
本日:count up42
昨日:68
総数:1013080
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

一色小学校区合同防災訓練 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 起震車を使った地震体験と消防車や消防服の体験の様子です。
 起震車体験では、子どもたちは、大きな自信の揺れの大きさに驚いていました。
 
 子どもたちは、防災・減災の学習として、とても貴重な体験ができました。
 校区自主防災会のみなさん、消防署員の方をはじめとした講師のみなさん、今日はありがとうございました。

一色小学校区合同防災訓練 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 応急手当と移動式炊飯器設営の体験の様子です。
 応急手当体験では、子どもたちは、身近なものですごく丈夫な担架が作れることに驚いていました。
 また、11/10に予定しているPTAの地域ふれあい活動では、今日組み立てた炊飯器を使って炊き出し体験を行う予定です。

一色小学校区合同防災訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の訓練では、5つの体験活動に参加することができました。
 訓練用消火器を使った消火体験と、煙体験ハウスを使った火災時の煙体験の様子です。
 子どもたちは思いのほか周りが見えなくなる煙の怖さを実感していたようです。

一色小学校区合同防災訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 校区自主防災会主催の合同防災訓練が行われました。
 校区各地区から学校へ避難してくるところから訓練開始です。
 今年度は、コミュニティ・スクールののぼりやたすきも使っていただいて、“地域ぐるみで子どもを育てる事業”の1つとして行っていただきました。
 各地区から親子で参加している子どもに加え、子どもだけでも多くの子どもが参加させていただきました。

5年生 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、5時間目と6時間目に、社会福祉協議会のボランティアの方々に来ていただいて、福祉実践教室を行いました。
 高齢者疑似体験、手話、点字、アイマスク体験の4つの講座に分かれて学びました。障がいや体の不自由な方々の気持ちや状態を理解し、ともに生きていこうという気持ちをもちました。

1年生 国語「くじらぐも」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語「くじらぐも」の学習です。くじらぐもとこどもたちのやりとりを、動作化したり、何度も音読したりして学んでいます。

5年生 算数「等しい分数について考えよう」

画像1 画像1
 5年生の算数「等しい分数について考えよう」の学習です。分数は、分母と分子に同じ数をかけたり、同じ数でわったりしても、大きさがかわらないことを学びます。そこから、約分について学習します。

10月25日(金)本日の給食

画像1 画像1
 10月25日(金)本日の給食

  牛乳  ミルクロールパン  秋のコーンクリームスープ  愛知の大豆入りナゲット  ナタデココフルーツ

6年生 図工「テープカッターをつくろう」

画像1 画像1
 6年生の図工「テープカッターをつくろう」の学習です。電動のこぎりを使って、自分の計画にそってつくります。着色して完成です。

5年生 国語「大造じいさんとガン」

画像1 画像1
 5年生の国語「大造じいさんとガン」の学習です。大造じいさんの人物像を考えます。前書きの部分から、グループで考えを出し合ってとらえていきます。

5年生 家庭科「みそ汁とご飯をつくろう」

画像1 画像1
 5年生の家庭科「みそしるとご飯をつくろう」の学習です。計画に従って、みそ汁とご飯を調理します。だしをとって、具を切って、みそ汁をつくります。いい匂いがただよってきました。

6年生 理科「大地のつくり」

画像1 画像1
 6年生の理科「大地のつくり」の学習です。大地が、流れる水の働きでできたか、火山の働きでできたかを推論し、自分の考えを表現します。水の働きによる地層のでき方を調べ、地層の構成物の様子や特徴をまとめていきます。

4年生 社会「愛知の用水について調べよう」

画像1 画像1
 4年生の社会「愛知の用水について調べよう」の学習です。どこに用水があり、何のために用水があるのかを考えます。

4年生 総合「環境について調べよう」

画像1 画像1
 4年生の総合「環境について調べよう」の学習です。グループで、環境についてテーマを決め、調べてまとめていきます。

3年生 算数「三角形」

画像1 画像1
 3年生の算数「三角形」の学習です。辺の長さによって、三角形を分類して考えたり、 コンパスを使って、二等辺三角形、正三角形をかいたりすることを学んできました。復習の問題を解いて、二等辺三角形、正三角形の性質を理解し、確認していきます。

3年生 音楽「エーデルワイス」

画像1 画像1
 3年生の音楽です。階名で歌い、リコーダーで演奏します。いろんな曲を演奏できるようになってきましたね。

3年生 書写「にじ」

画像1 画像1
 3年生の書写「にじ」の学習です。曲がりのやわらかい線を丁寧に書きます。ゆっくり、太さに気をつけて書いています。

2年生 算数「数え方を工夫しよう」

画像1 画像1
 2年生の算数「数え方を工夫しよう」の学習です。かけ算を使って、工夫して数えます。いろんな考え方ができるので、友達の考えを書画カメラにうつしだして聞きます。

2年生 体育「マット運動」

画像1 画像1
 2年生の体育「マット運動」の学習です。おにごっこで体をほぐし、マット運動に取り組みます。マットの上でぐるぐる、横になったまま回ります。前転にも挑戦します。

2年生 書写「漢字を書こう」

画像1 画像1
 2年生の書写です。漢字を書きます。手本をよく見て、丁寧に書き順を意識して書いていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 金曜日課 教育相談 5-2学校図書館司書による読み聞かせ 図書室まつり読み聞かせ(20分放課)
11/14 教育相談 開校50年記念式典(5時間目) 一斉下校14:55
11/15 代休日
11/18 秋の歯みがき週間(〜11/29) B日課 朝会 代表委員会(7時間目)
11/19 クラブ(6時間目) 3年生クラブ見学
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292