最新更新日:2024/03/28
本日:count up64
昨日:85
総数:1013187
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

夢の教室 5年1組 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4時間目は5年1組が「夢の教室」に参加しました。
 3時間目はゲームの時間です。
 お2人の講師の先生から「楽しいだけじゃだめだよ。」と教えていただきながら、みんなで心を1つにすることやあきらめないで工夫することの大切さなどを実感できるゲームに取り組みました。

11月20日(水)本日の給食

画像1 画像1
11月20日(水)本日の給食

  牛乳  中華麺  しょうゆラーメン  春巻き  だいこんとわかめの中華サラダ  

5年生 算数「平均とその利用」

画像1 画像1
 5年生の算数「平均とその利用」の学習です。仮平均を使って平均の求め方を工夫する解き方と合計を求めてから個数で割る求め方を学び、練習問題を解きます。

夢の教室 5年3組 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目は、教室で寺崎先生の夢に向かって歩いてきた半生についてのお話を聞きました。
 何度も挫折をしながらその度に新たな夢を見つけたり、あきらめない心を持ったりして前へ進んでみえた夢先生のお話はとても説得力がありました。

夢の教室 5年3組 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2時間目は、5年3組が「夢の教室」に参加しました。
 1時間目は、体育館で法師人先生の指導のもと、力を合わせること、心を1つにすることなどを学ぶことができるゲームを行いました。
 ゲームの前には、寺崎先生のキックを受けたり、キックを受けてもらったりという体験もさせてもらいました。

夢の教室 5年生

画像1 画像1
 今日は、5年生が「夢の教室」に参加しています。
 「夢の教室」とは、日本サッカー協会の「こころのプロジェクト」として行われているもので、様々な競技の現役選手・OB・OGなどを「夢先生」として学校へ派遣してもらい、ゲームの時間とトークの時間を通して「夢を持つことや、その夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などを学ぶ教室です
 今日は、元K1クラッシュ65キロ以下級チャンピオンの寺崎直樹さん(本当は「崎」の字が違いますが表示できないのでご容赦ください)と元サッカー選手の法師人美佳さんが来校してくださり、5年生を対象に1学級ずつ「夢の教室」を行ってくださっています。

6年生 図工「物語から広がる世界」

画像1 画像1
 6年生の図工「物語から広がる世界」の学習です。自分が詠んだ本の中から心に残った場面を描きます。どんな構図にしようか、考えています。

5年生 国語「大造じいさんとガン」

画像1 画像1
 5年生の国語「大造じいさんとガン」の学習です。残雪の行動や大造じいさんの行動から、緊張感のある場面を読み味わいます。風景の描写にも、登場人物の気持ちのこもった表現があり、それを情景ということも学んでいきます。

6年生 理科「変わり続ける大地」

画像1 画像1
 6年生の理科「変わり続ける大地」の学習です。地震や火山の噴火による大地の変化について調べたことを基に、大地の変化と自然の力の大きさを関係付けながら、地層のでき方についてまとめます。

6年生 算数「比例と反比例」

画像1 画像1
 6年生の算数「比例と反比例」の学習です。比例関係や反比例関係の式やグラフなどを用いて問題を解決していきます。習った事を思い出して、復習の問題をグループで知恵を出し合って解いていきます。

4年生 書写「林」

画像1 画像1
 4年生の書写「林」の学習です。へんとつくりのバランス、よく似ている部分と違っている部分を意識しながら集中して書いています。

4年生 理科「物の体積と温度」

画像1 画像1
 4年生の理科「物の体積と温度」の学習です。空気、水、金属は温めたり冷やしたりすると体積が変わり、その体積の変化はそれぞれ違うことを学び、ビデオを視聴して確認しています。

3年生 算数「重さの計算をしよう」

画像1 画像1
 3年生の算数「重さの計算をしよう」の学習です。単位をそろえて計算します。間違いのないようにペアやグループで確認です。

3年生 音楽「歌おう」

画像1 画像1
 3年生の音楽です。「地球星歌」を順にみんなの前で歌います。しっかり練習してきたので、上手に歌っています。

2年生 算数「九九を覚えよう」

画像1 画像1
 2年生の算数「九九を覚えよう」の学習です。1の段から9の段まで、九九の仕組みを学んだので、ひたすら練習して暗記します。九九の学習が3年生以上の算数の学習に関わります。

2年生 図工「見て見て おはなし」

画像1 画像1
 2年生の図工「見て見て おはなし」の学習です。お話を読んで、どんな場面をかこうか、友達の意見も参考にしながら描いていきます。

1年生 漢字の練習

画像1 画像1
 1年生の漢字の練習です。書き順や使い方にも気をつけて学んでいます。

1年生 図工「みてみて おはなし」

画像1 画像1
 1年生の図工「みてみて おはなし」の学習です。お話を読んで、心に残った場面を描きます。大きくかいています。

危険予知トレーニング 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、朝のモチノキタイムに危険予知トレーニングを行いました。
 今日のテーマは「防災・減災」です。
 強い風雨の中傘をさして歩いている子どものイラストを見ながら、どんな危険が考えられるか、どうすれば防ぐことができるのかなどを話し合いました。
 子どもたちの生活の中でもありがちな場面です。
 こんな時にどんな行動を取るべきか、日頃から考えておくのはいいことですね。

危険予知トレーニング 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、朝のモチノキタイムに危険予知トレーニングを行いました。
 今日のテーマは「防災・減災」です。
 家のリビングのイラストを見ながら、もし大きな自信があったときにどんな危険があるのか、どうすれば少しでも危険を減らせるのかなどを話し合いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 ひまわり校区ブロック交流校外学習
11/25 5時間授業 一斉下校14:50
11/26 すこやかデー 委員会(6時間目)
11/28 一斉下校14:55
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292