最新更新日:2024/04/25
本日:count up8
昨日:202
総数:1018305
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

2年生 「2学期をふりかえろう」

画像1 画像1
 2年生の「2学期をふりかえろう」の学習です。2学期の活動をふりかえって、反省を書き、発表しています。できたことと、たりなかったことを書きだし、3学期の目標につながるようにしましょう。。

1年生 生活科「昔遊びを楽しもう」

画像1 画像1
 1年生の生活科「昔遊びを楽しもう」の学習です。お手玉、けんだま、ビー玉・・・・昔遊びを楽しみます。

1年生 体育「体つくり運動」

画像1 画像1
 1年生の体育「体つくり運動」の学習です。フラフープやゴムを使って、上手に跳んだり走ったりします。すばやく動くには、どうとびこえるのがいいのか、考えて運動します。

5年生 国語「天気を予想する」

画像1 画像1
 5年生の国語「天気を予想する」の学習です。全体を読んで、感想をまとめています。

5年生 家庭科「ごみを減らす工夫をしよう」

画像1 画像1
 5年生の家庭科「ごみを減らす工夫をしよう」の学習です。日頃の生活を振り返り、快適に過ごす工夫を話し合います。ごみを減らす工夫について考えています。

5年生 算数「単位量あたりの大きさ」

画像1 画像1
 5年生の算数「単位量あたりの大きさ」の学習です。1平方キロメートル当たりの人口を計算して県の人口を比べます。そして、それを「人口密度」ということも学びました。

本日の欠席状況 11月28日(木)

本日の欠席状況は下記の通りです。

 インフルエンザによる欠席者 12名
 それ以外の理由の欠席者   21名
 ※ 学級閉鎖中の2年3組を除く

 欠席者の数は横ばい状態です。
 風邪やインフルエンザの流行にあわせて、このところけがをして保健室に来る子どもが増えています。
 もちろん、本人の注意では防ぐことができないけがもありますが、先日の学校保健委員会でも呼びかけられていたように、「まずは注意していれば防ぐことができるけがの発生をなくす」ことを意識して生活させていきたいと思います。

ステキな光景

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝も強い北風が吹くとても寒い朝です。
 先週末から始まったなわとび週間の取り組みは、今日から長なわの8の字跳びになりました。
 たてわり班ごとにみんなで声を掛け合って8の字跳びに挑戦です。
 あちこちのグループで高学年の子どもが1年生に跳び方を教える姿が見られます。
 優しく背中に手を当ててタイミングを教えたり、1年生が跳びやすいようになわをゆっくり低くまわしたり・・・ステキな光景に心が温かくなりました。

物のとけ方 5年生

画像1 画像1
 5年生の理科の授業です。
 食塩やミョウバンなどの溶け方について学習しています。
 今日は、水の温度と食塩・ミョウバンの溶け方を調べる実験をしています。
 水の温度を測る人、混ぜる係の人、仕事を上手に分担しながら、みんなで協力して実験を進めています。

まちたんけんに向けて 2年生

画像1 画像1
 2年生は来週の月曜日(12/2)に「まちたんけん」に出かけます。
 クラスを解体して、5つのコースに分かれて校区の店舗や公共施設などを見学してきます。
 今日は、当日の持ち物や注意することなどを確認しています。
 月曜日、いい天気になるといいですね。

トラックとクレーン車の「しごと」と「つくり」 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「じどう車くらべ」という説明文を読み、いろいろな車の「しごと」と「つくり」をまとめています。
 今日は、トラックとクレーン車の「しごと」と「つくり」をまとめています。

単位量あたりの大きさ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数の授業です。
 ガソリンの量と走る道のりなど、異種の2つの量の割合について、意味や表し方などを学習しています。
 じっくり考えないと混乱しがちな学習内容です。
 友だちとも相談しながら理解を深めていきます。 

夏休みのことを伝えよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の英語の授業です。
 今日は、過去形の文章について学習しています。
 「行った」「食べた」など過去形のことばが混じった文を聞き、だれの夏休みの思い出なのかを考える課題に挑戦しています。

今日の給食 11月27日(水)

画像1 画像1
<本日の献立>
 えび入り中華コーンスープ、ビビンバ、
 ごはん、牛乳、みかん

2年3組のみなさん、元気ですか?

画像1 画像1
 学級閉鎖中の2年3組のみなさん、今日の体調はどうですか?
 学級閉鎖は明日までの予定です。
 しっかり身体を休めて金曜日に元気に登校できるようにしてくださいね。
 下た箱では上ぐつがさみしそうに待っていますよ。

小数÷整数 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 小数×整数、小数÷整数の計算の仕方を学習しています。
 今日は小数÷整数の計算の仕方を考えています。
 1.5÷3を計算し、計算の仕方をことばで説明できるようにしようとしています。

身体が動き出します 4年生

画像1 画像1
 4年生の音楽の授業です。
 今日は鑑賞の時間です。
 アルルの女第2組曲「ファランドール」を聴いています。
 2つの旋律が重なり合う楽しさを感じて、身体が動き始める子どももいます。

見て見ておはなし 2年生

画像1 画像1
 2年生の図工の授業です。
 お話の中の好きな場面を思い浮かべて絵に表す制作です。
 どんなお話を選んでもいいのですが、1年生の時に国語で学習した「スイミー」を選んでいる子どもが多いようです。
 今日はクレヨンで登場人物などを描いています。

おもしろいと思うところを、しょうかいしよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 「三年とうげ」という民話を、登場人物の気持ちの変化や情景を想像しながら読み味わい、おもしろいと思ったところを発表する学習です。
 楽しい民話で、毎年3年生の子どもたちが喜んで読み味わっているお話です。

くらべてよもう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「じどう車くらべ」という説明文を読み、「問い」と「答え」の文章構成などに着目しながら、それぞれの車の「しごと」と「つくり」を確かめていきます。
 今日は、バスやじょうよう車についてまとめています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/5 B日課4時間授業 個人懇談会 6年生栄養教諭による食育指導 一斉下校13:30
12/6 B日課4時間授業 個人懇談会 一斉下校13:30
12/7 PTA役員会・全委員会
12/10 集金振替日 すこやかデー 代表委員会(6時間目)
12/11 地球を守ろう運動スペシャル 1年生危険予知トレーニング 6-2学校図書館司書の読み聞かせ 6年生租税教室
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292