最新更新日:2024/04/19
本日:count up66
昨日:205
総数:1017130
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

5年生 家庭科「愛知県の食べ物の特徴を考えよう」

画像1 画像1
 5年生の家庭科「愛知県の食べ物の特徴を考えよう」の学習です。愛知県の特徴ある食べものについて知っていることや聞いたことから話し合います。
 「みそ」「ひつまぶし」・・・・・・
 特産物と関係があるのかもしれませんね。興味深く話し合っています。

5年生 図工「刷り重ねて表そう」

画像1 画像1
 5年生の図工「刷り重ねて表そう」の学習です。版画の表現の仕方を学び、生活の場面の中から、自分が描きたい場面を下絵に描きます。効果的な表現を意識しながら、描いて、下絵を版木にうつします。

3年生 国語「言葉を仲間分けしよう」

画像1 画像1
 3年生の国語「言葉を仲間分けしよう」の学習です。言葉の表す意味に着目して分類します。「動きを表す言葉」「様子を表す言葉」「物や事を表す言葉」があることを知り、「動きを表す言葉」「様子を表す言葉」「物や事を表す言葉」という観点で、教科書の言葉を分類していきます。

3年生 音楽「歌おう・・マイバラード」

画像1 画像1
 3年生の音楽です。2学期に習った歌を合唱しています。口を大きく開けて気持ちよく合唱しています。

1年生 国語「日づけとよう日」

画像1 画像1
 1年生の国語「日づけとよう日」の学習です。「日付歌」と「曜日歌」を楽しく唱えます。漢数字の読み方と、日付の読み方を見比べ、声の大きさ・テンポなどに変化をつけてペアで音読をして聞き合います。

本日の欠席状況 12月4日(水)

本日の欠席状況は下記の通りです。

 インフルエンザによる欠席者 9名
 それ以外の理由の欠席者  20名

 欠席者数に大きな変化はありません。朝、登校前に健康観察をしていただき、体調が悪い場合は無理をせず、お家で様子をみていただくようお願いします。

 

2年生 算数「計算の じゅんじょ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の算数「計算の じゅんじょ」の学習です。
問題文と挿絵から、場面を把握し、今まで2段階でやっていた計算を 1つの式で表す方法を学習しました。
やり方がわかり、問題をどんどん解くことができました。

4年生 国語「心に残ったことを感想文に書こう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の国語「心に残ったことを感想文に書こう」の学習です。
感想文の組み立て「初め」「中」「終わり」について確認しました。そのあと、自分が体験したことや普段考えていることなども入れながら、感想文を書きました。

1年生 国語「じどう車くらべ」

 1年生の国語「じどう車くらべ」の学習です。
絵本や図鑑を読んで自分の書きたい自動車を選び、選んだ自動車の「しごと」と「つくり」をワークシートにていねいに下書きしました。パトカーやミキサー車・はしご車などいろいろな車を選んでいました。
 いろいろな車の「しごと」や「つくり」を聞くのが楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

栄養教諭による食育指導 6年2組

 今日は、6年2組で食育指導を行いました。
テーマは、「成長期の食事」です。
特に今の時期、カルシウムを大人よりもたくさんとることが大切であるということを教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
 今朝は、PTAのあいさつ運動でした。児童の生活安全委員と一緒にあいさつ運動をしてもらいました。
 先日の朝会で、校長先生から「あいさつは、コミュニケーションの第一歩。目と目をあわせてあいさつしよう」というお話があり、今朝は、そのことを意識している様子が見られました。
 さわやかなあいさつで、気持ちの良い一日を過ごしましょう。

6年生 理科「てこのはたらき」

画像1 画像1
 6年生の理科「てこのはたらき」の学習です。てこを傾ける働きは、力を加える位置や加える力の大きさとどのような関係があるか、予想します。てこを傾ける働きと、力を加える位置や力の大きさとの関係を調べる方法を計画し、実験を行います。てこを傾ける働きが左右で等しくなるのはどんなときか調べ、表にまとめます。てこが水平になるように左右の腕におもりをつるし、おもりの重さや位置について、条件を決めて実験します。

1年生 図工「コロコロ ぺったんシャカシャカ」

画像1 画像1
 1年生の図工「コロコロぺったん シャカシャカ」の学習です。ローラーや手・身辺材などを使ったり、身の回りで見つけた形や模様を、好きな色でたくさん写したりします。思いついた写し方や組み合わせをいろいろ試して楽しみます。いろんな模様ができたね。

5年生 図工「刷り重ねて表そう」

画像1 画像1
 5年生の図工「刷り重ねて表そう」の学習です。木版の表し方を理解し、版の表現に取り組みます。版画の特徴から、表したいことを考えたり、表す順序を考えたりして、下絵を完成させます。

12月3日(火)本日の給食

画像1 画像1
 12月3日(火)本日の給食

 牛乳  ごはん  豚肉と生揚げの煮物  子持ちししゃもの一夜干し  かぶのゆずあえ  メープルマフィン

2年生 「さつまいもを料理しよう」

画像1 画像1
 2年生の「さつまいもを料理しよう」の学習です。収穫したさつまいもをねって、平らにして、ホットプレートで焼きます。おいしく食べました。

3年生 国語「宝島のぼうけんのお話を書こう」

画像1 画像1
 3年生の国語「宝島のぼうけんのお話を書こう」の学習です。教科書の「宝島」の地図を見て、どんな冒険のお話をつくるのかを考えます。「はじめ・なか・おわり」を意識して物語を作ります。

1年生 コンピュータを操作しよう

画像1 画像1
 1年生のICT活用の学習です。一人1台のパソコンを使って、マウスの操作の仕方を学んでいます。好きな食べ物の絵をクリックすることからスタートです。楽しみながら学んでいます。

4年生 図工「おもしろアイデアボックス」

画像1 画像1
 4年生の図工「おもしろアイデアボックス」の学習です。段ボールを使って、便利で楽しく使える箱をつくります。段ボールの特徴を生かした便利で使いやすい、工夫のある箱を考え、つくりたいものに合うように、材料や用具の使い方を工夫します。

2年生 図工「見て見て おはなし」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図工「見て見て おはなし」の学習です。お話の中の好きな場面を思い浮かべ、絵に表します。好きな場面の様子について想像力を働かせ、思いのままに表し、表したいことが伝わるよう、クレヨンや絵の具など描画材や表し方を工夫します。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/18 3・6年生危険予知トレーニング 6-3学校図書館司書の読み聞かせ 5・6年三菱重工による航空機講座
12/19 一斉下校14:55
12/23 2学期終業式 一斉下校11:35
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292