最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:85
総数:1013126
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

たすのかな ひくのかな 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 場面に応じて適切に加減計算を選択し、立式の根拠を説明することを学習しています。
 なぜ足し算なのか、なぜ引き算なのか、問題文の中のキーワードを見つけて説明しようとしています。

刷り重ねて表そう 5年生

画像1 画像1
 5年生の図工の授業です。
 身近な生活風景をモチーフに、一版多色木版を制作しています。
 「掘り」の作業に入りました。
 転写した下絵にしたがって丁寧に掘り進めます。

本日の欠席状況 12月16日(月)

本日の欠席状況は下記の通りです。

 インフルエンザによる欠席者 4名
 それ以外の理由の欠席者  34名

 インフルエンザによる欠席者はかなり少なくなりましたが、かぜ等の症状での欠席者は増えています。
 2学期の学校生活もあと1週間。
 元気に終業式を迎えられるよう健康維持を心がけさせたいと思います。

危険予知トレーニング 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は朝のモチノキタイムに危険予知トレーニングを行いました。
 今日のテーマは「防災・減災」です。
 天候が悪化してくる中下校している子供達の姿を描いたイラストを見ながら、どんな危険が考えられるか、どうすれば危険を軽減できるかを話し合いました。

危険予知トレーニング 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、朝のモチノキタイムに危険予知トレーニングを行いました。
 今日のテーマは「防犯」です。
 下校中に知らない人から声をかけられた場面を描いたイラストを見ながら、どんな危険が予想されるか、どうすれば危険を回避できるのかを話し合いました。

バスケットボール部 男子準優勝・女子優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の市民体育大会の決勝・準決勝が12月7日に行われ、一色小学校は、男女ともに決勝に進むことができました。

 今年は、男女とも決勝まで残る快挙となりました。

 結果は、男子が決勝で敗れはしたものの、堂々の準優勝。
 女子は、優勝することができました。

 今年は、十分な練習時間をとることができませんでしたが、子どもたちが自分達で声をかけ合ったり、作戦を考えたりしながら、一生懸命がんばっている姿が見られました。

 保護者の皆様の温かい応援も大きな力になったと思います。
        ありがとうございました。

歌声集会 動画

画像1 画像1
 今朝の歌声集会の動画です。

体育館中にひびきわたりました。  

  動画を視聴したい方は、こちらをクリック★
  

1年生 昔遊びの会  会食

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の昔遊びの会で、たっぷり遊んだあと、パトボラさんやサポーターさんと給食も一緒に食べました。お話しながら、楽しく食べました。

 今日は、ありがとうございました。これからも、よろしくお願いします。

1年生 昔遊びの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の昔遊びの会です。いつもお世話になっているパトボラさんやサポーターのみなさんを講師としてお迎えし、「昔遊びの会」を行いました。竹とんぼ、こま、はねつき、めんこ、お手玉、あやとり、けんだま、おはじきの8つの遊びを教えていただきました。
 パトボラさんやサポーターさんと、楽しい時間を過ごしました。

今日の給食 12月13日(金)

画像1 画像1
<本日の献立>
 塩焼きそば、つくね、ヨーグルト、
 小型ロールパン、牛乳

分数と小数・整数の関係 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 今日は分数倍についての学習です。
 関係図を用いて何倍かを表す数を分数で表すことを学んでいます。

工夫されたグラフを読み取ろう 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 わかりやすいように工夫されたグラフから必要な情報を読み取る学習です。
 違う年の2つの年齢別人口の割合のグラフを見ながら、指示された情報を読み取ってみます。

何時に何をする? 6年生

画像1 画像1
 6年生の英語の授業です。
 今日は「何時に何をする。」という文型の学習です。
 カードゲームを楽しみながら覚えていきます。

自然のなかの水の姿 4年生

画像1 画像1
 4年生の理科の授業です。
 自然のなかの水の様子について学習しています。
 水は沸騰しなくても自然に蒸発するのかな?
 どんな調べ方をすれば確かめられるのか、みんなで知恵を出し合います。

文と文をつなぐ言葉 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 接続後の役割や使い方を学習しています。
 日常会話の中で、どんなときにどんなつなぎ言葉を使うかな?
 経験を思い起こしながら学習を進めていきます。

ハンドベルで演奏しよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の音楽の授業です。
 今日はハンドベルの練習です。
 グループに分かれて、「聖者の行進」などの曲を演奏してみます。

三角形と四角形 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 色紙を切ったり折ったりして、いろいろな長方形・正方形・直角三角形をつくっています。
 思い通りの形ができるとうれしそうに見せてくれます。

あったらいいな、こんなもの 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「あったらいいな」と思うものを想像して発表する学習です。
 今日はみんなの前で発表する時間です。
 自作のイラストを見せながら一生懸命説明しています。

物語を書こう 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 教科書の挿絵をもとに、「初め」「中」「終わり」の組み立てを意識しながら物語を書く学習です。
 子どもたちはこうして自由に想像を広げる活動が大好きです。
 友だちに話を聞いてもらったり、先生に助言を受けたりしながら楽しそうに物語を書き進めています。

漢字の勉強 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 今日はドリルを使って漢字の勉強です。
 「がっこう」の「こう」ってどういう字だっけ?
 「はやい」ってこれであってる?
 習った漢字は確実に覚えていきましょうね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/11 書き初め大会(篠岡小)9:00〜 小牧・八雲町児童学習交流八雲町児童来訪(〜14日)
1/12 書き初め大会(小牧小)9:00〜
1/14 B日課 すこやかデー ひまわり危険予知トレーニング 4年生発育測定 一斉下校14:30
1/15 ひまわり学校図書館司書の読み聞かせ CRT学力検査(国語) 5年生発育測定
1/16 B日課 6年生発育測定 一斉下校14:30
1/17 CRT学力検査(算数) 5年生認知症サポーター養成講座(5〜6時間目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292