最新更新日:2024/03/28
本日:count up55
昨日:85
総数:1013178
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

人のたんじょう 5年生

画像1 画像1
 5年生の理科の授業です。
 人の誕生と母体内での成長について学習しています。
 胎児の重さ、羊水の働きなど、グループごとにテーマを決めて調べ学習を進めています。

刷り重ねて表そう 5年生

画像1 画像1
 5年生の図工の授業です。
 身近な生活の様子をテーマに一版多色木版を制作しています。
 今日は、「刷り」の作業をしています。
 一色ずつ色の重なり具合を確かめながら刷りの作業を進めます。

今日の給食 1月14日(火)

画像1 画像1
<本日の献立>
 のっぺい汁、子持ちししゃもフライ(ソース)、牛乳、
 野菜のしそこんぶ和え、ごはん、ココア牛乳の素

ほってすって見つけて 4年生

画像1 画像1
 4年生の図工の授業です。
 木版画で自画像を制作します。
 今日は下絵の転写です。
 今回は自画像の制作です。
 思い思いのポーズで撮った写真をもとにした下絵を転写していきます。

わたしたちの生活と政治 6年生

画像1 画像1
 6年生の社会科の授業です。
 我が国の政治の働きと生活との関係について学習しています。
 公民の学習に入りました。
 今日は市議会の働きについて学んでいます。
 普段接することが多い地元の市議さんの働きについて、市議会はどんな働きをしていて、みんなのくらしとどう結びついているかなどを考えます。

調べ方と整理のしかた 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 資料を二次元の表に分類・整理して課題を解決する学習です。
 ジュースとお茶、パンとおにぎり、それぞれ自由に選択した結果を表にまとめることにより、おにぎりとジュースを選んだ人数、パンとお茶を選んだ人数などを求めようとしています。

楽しかったよ ドキドキしたよ 2年生

画像1 画像1
 2年生の図工の授業です。
 2年生の1年間を振り返り、楽しかったことやドキドキしたことを思い出して絵に表す制作です。
 国語の授業でも「楽しかったよ2年生」というテーマで作文を書いています。
 どんな思い出ができて、どんなことを学んだのか、まとめをする時期になってきましたね。

じしゃくにつけよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の理科の授業です。
 磁石の極の性質や、磁石につくもの・つかないものなどについて学習しています。
 今日は、身の回りのもので磁石につくものを調べています。
 名札の安全ピン、ドリルの金具など、各自が見つけた磁石につくものを発表しています。

考えの進め方をとらえて、科学読み物を紹介しよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 「ありの行列」という教材文を、実験と考察に注意しながら内容を読み取り、論の進め方をとらえていく学習です。
 それぞれの段落の中心となる文を考え、論の進め方を整理します。

九九のきまりを見つけよう 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 九九の表からかけ算のきまりを見つける学習です。
 まずはグループで表からどんなことがわかるかを話し合います。

やぶいたかたちからうまれたよ 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 紙をいろいろな形に破き、できた形のおもしろさを生かして作品づくりをしています。
 作品が完成に近づいてきたようです。
 どんな作品が出来上がったのか、公開日の時にお家の人にも見てもらいましょうね。

大きいかず 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 十進位取り記数法の仕組みを理解し、100までの数や100を少し超える数の表し方や意味を考える学習です。
 算数で扱う数がだんだん大きくなってきました。
 示された鉛筆などの本数を、「10がいくつと、1がいくつ」という見方でとらえ、読み方や表記の仕方を学びます。

ものの名まえ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 意味による語句のまとまりや、上位語・下位語の関係などについて学習しています。
 「まとめた名まえ」と「1つ1つの名まえ」に分けて言葉を整理していきます。

水溶液の性質とはたらき 6年生

画像1 画像1
 6年生の理科の授業です。
 水溶液の性質や金属を変化させる働きなどについて学習しています。
 今日は、6種類の水溶液について、それぞれ何が溶けた水溶液なのかを調べる実験をしています。
 まずは臭いでの分類からです。
 独特の刺激臭がある水溶液はどれかな?

第37回小牧市・八雲町児童学習交流

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏に小牧市の代表児童が訪問した北海道八雲町の児童が、土曜日から小牧市を訪れています。
 夕方から明日八雲町に帰る子どもたちと最後の交流会を行いました。
 本校からの参加児童も司会や思い出の発表など係の仕事を勤めながら、楽しそうに交流を深めていました。

4年生 「10才のありがとう」

画像1 画像1
 4年生の合唱練習です。公開日の二分の一成人式で「10才のありがとう」をどの学級も歌います。今日は、学年合同で練習です。言葉の意味をかみしめて、気持ちをこめて歌います。

5年生 算数「割合」

画像1 画像1
 5年生の算数「割合」の学習です。割合を考えるよさに気付き、様々な場面で使えるように学びます。図や絵を使って、割合、くらべる量、もとにする量をについて考えます。

6年生 算数「場合を順序よく整理して」

画像1 画像1
 6年生の算数「場合を順序よく整理して」の学習です。図や表を工夫して、場合を順序よく整理して調べます。組み合わせや並べ方を順序よく整理して、落ちや重なりのない方法を考えて調べます。

1月10日(金)本日の給食

画像1 画像1
 1月10日(金)本日の給食

  牛乳  冬野菜のクリームポタージュ  ハンバーグのケチャップソース クロスロールパン  手作りりんごジャム

6年生 体育「バレーボール」

画像1 画像1
 6年生の体育「バレーボール」の学習です。ソフトバレーボールを使って、サーブやパス、レシーブの練習をして対戦しています。やわらかいボールなので、打ちやすいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 B日課 すこやかデー ひまわり危険予知トレーニング 4年生発育測定 一斉下校14:30
1/15 ひまわり学校図書館司書の読み聞かせ CRT学力検査(国語) 5年生発育測定
1/16 B日課 6年生発育測定 一斉下校14:30
1/17 CRT学力検査(算数) 5年生認知症サポーター養成講座(5〜6時間目)
1/20 教育相談
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292