校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

1月21日(火)委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に委員会活動を行いました。5・6年生が、各委員会に分かれ、常時活動の反省や、○○運動の反省、企画、畑の耕し、ポスターはり、読書カードのはりかえ・・・・などなど、てきぱきと活動しました。
 6年生は、5年生に引き継いでいってね。

5年生 社会「情報産業とわたしたちのくらし」

画像1 画像1
 5年生の社会「情報産業とわたしたちのくらし」の学習です。放送局ではどのようにして番組をつくっているのかを考えます。テレビ放送はどんな情報を伝えているか、放送局ではどのようにして番組を作っているのか調べます。また、放送局ではどのようにニュースを取材し放送しているのかも調べます。

5年生 理科「人のたんじょう」

画像1 画像1
 5年生の理科「人のたんじょう」の学習です。人が誕生するまでの様子をまとめています。実物と同じ大きさの写真を見ながら成長の様子を考えます。

1月21日(火)本日の給食

画像1 画像1
 1月21日(火)本日の給食

  牛乳  ごはん  よせ鍋  いか入りお好みはんぺん  野菜のアーモンドあえ 型抜きチーズ

4年生 図工「おもしろ アイデアボックス」

画像1 画像1
 4年生の図工「おもしろ アイデアボックス」の学習です。自分の計画にそって、段ボールを組み立てて、ボックスを作っています。飾りや仕組みの工夫を考えて仕上げていきます。

5年生 図工「刷り重ねて表そう」

画像1 画像1
 5年生の図工「刷り重ねて表そう」の学習です。多色版の手順を、教科書を参考にして理解します。彫りと発色の効果を確かめながら、多色刷りしていきます。何度も色をつけて、重ねていくので、ずれないように慎重に刷ります。

6年生 理科「水溶液の性質とはたらき」

画像1 画像1
 6年生の理科「水溶液の性質とはたらき」の学習です。いろいろな水溶液をリトマス紙につけて、性質を調べる実験をします。水溶液ごとに青色と赤色のリトマス紙を使って、リトマス紙の変化について調べます。水溶液は、酸性・アルカリ性・中性に仲間分けができることをまとめます。

6年生 算数「復習」

画像1 画像1
 6年生の算数「復習」です。「場合の数」について復習しています。グループで話し合って、順序立てて考えていきます。

6年生 国語「スピーチをしよう」

画像1 画像1
 6年生の国語「スピーチをしよう」の学習です。将来の夢について、スピーチ原稿を書き、うまく伝わるように練習しています。

4年生 算数「分数」

画像1 画像1
 4年生の算数「分数」の学習です。1より大きい分数の表し方を学びます。分数にはいろいろな種類があることを理解し、真分数と仮分数の意味を理解します。

4年生 音楽「10才のありがとう」

画像1 画像1
 4年生の音楽「10才のありがとう」の学習です。木曜日の「二分の一成人式」に備えて、合唱の練習です。伝えたい気持ちをこめて、しっかり歌っています。

3年生 図工「大すきなものがたり」

画像1 画像1
 3年生の図工「大すきなものがたり」の学習です。物語の中から好きな場面を選び、絵で表現しています。丁寧に着色して仕上げです。

3年生 社会「まとめたことを発表しよう」

画像1 画像1
 3年生の社会「まとめたことを発表しよう」の学習です。社会の学習をふりかえり、テーマを決めてまとめました。今週の公開日には発表なので、練習しています。自信をもって、堂々と発表しようね。

割合 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 割合の意味や、割合・くらべる量・もとにする量の求め方などを学習しています。
 今日は関係図を書いて答えを求める問題です。
 昨年の値段がわかっていて、今年はその1.05倍のとき、今年の値段は何円になるかな?
 どんな図をかくといいのかな?
 友だちと相談しながら関係図をかいていきます。

ほってすって見つけて 4年生

画像1 画像1
 4年生の図工の授業です。
 木版画を制作しています。
 今回はみんな自画像を描きます。
 写真をもとに、下絵を転写していきます。

クルクルまわして 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 風で回る仕組みを生かしたおもちゃづくりです。
 大きな風車をベースにして、模様や飾りをほどこしていきます。
 今日はベースとなる風車を組み立てています。

復習の時間 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 「九九のきまり」について学習してきました。
 今日は学習のまとめの時間です。
 練習問題に取り組みながら、学習した内容をきちんと理解できているかどうかを確かめます。

発表の練習 3年生

画像1 画像1
 3年生は、今週木曜日の学校公開日に社会科の発表会を予定しています。
 社会科で学習したことの中からグループごとにテーマを決めて、どんなことを学習したのか発表します。
 今日はリハーサルを行っています。
 当日も上手に発表できるといいですね。

おせちのひみつ 2年生

画像1 画像1
 2年生の道徳の授業です。
 おせち料理の写真を見ながら、さまざまなおせち料理に込められた意味を知り、昔から伝わる物や料理に込められた願いについて考えます。
 お正月におせち料理を食べた子どもも多いようです。
 日本独特の伝統や文化に親しんでいくことは大切ですね。

大きいかず 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 100までの数について、十進位取り方の仕組み、加減計算の仕方などを学習しています。
 今日は、ゲームをしながら100までの数の順序をおさらいしています。
 100までの数でかくれた数は何かを考えるゲームです。
 単に数を言い当てるだけでなく、なぜその数になるのか、理由を説明できるようにします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 教育相談 委員会(6時間目)
1/22 教育相談 地球を守ろう運動 3年生学校図書館司書の読み聞かせ
1/23 特別日課 学校公開日 一斉下校14:30
1/24 教育相談
1/27 B日課 教育相談 代表委員会(7時間目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292