最新更新日:2024/03/28
本日:count up74
昨日:68
総数:1013112
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

クルクルまわして 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 風で回る仕組みを生かしたおもちゃづくりです。
 大きな風車をベースにして、模様や飾りをほどこしていきます。
 今日はベースとなる風車を組み立てています。

復習の時間 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 「九九のきまり」について学習してきました。
 今日は学習のまとめの時間です。
 練習問題に取り組みながら、学習した内容をきちんと理解できているかどうかを確かめます。

発表の練習 3年生

画像1 画像1
 3年生は、今週木曜日の学校公開日に社会科の発表会を予定しています。
 社会科で学習したことの中からグループごとにテーマを決めて、どんなことを学習したのか発表します。
 今日はリハーサルを行っています。
 当日も上手に発表できるといいですね。

おせちのひみつ 2年生

画像1 画像1
 2年生の道徳の授業です。
 おせち料理の写真を見ながら、さまざまなおせち料理に込められた意味を知り、昔から伝わる物や料理に込められた願いについて考えます。
 お正月におせち料理を食べた子どもも多いようです。
 日本独特の伝統や文化に親しんでいくことは大切ですね。

大きいかず 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 100までの数について、十進位取り方の仕組み、加減計算の仕方などを学習しています。
 今日は、ゲームをしながら100までの数の順序をおさらいしています。
 100までの数でかくれた数は何かを考えるゲームです。
 単に数を言い当てるだけでなく、なぜその数になるのか、理由を説明できるようにします。

学校公開日のご案内

 今週の木曜日(1/23)に学校公開日を予定しています。
 既に案内を配布してありますが、学年によって公開授業の時間が違いますのでお間違えのないようお願いします。
 3・4年生 
   9:00〜 9:45
 1・2年生・ひまわり 
  10:00〜10:45
 5・6年生 
  11:00〜11:45
 複数のお子さんの公開授業の時間の兼ね合いで長時間学校にいていただくことになることもありえますがご容赦ください。
 南校舎1階の第2図工室を休憩室として開放しますのでご利用ください。
 <swa:ContentLink type="doc" item="24263">1月の学校公開日のご案内</swa:ContentLink>

水溶液の性質とはたらき 6年生

画像1 画像1
 6年生の理科の授業です。
 今日は何が溶けた水溶液なのかを確かめる方法のうち、蒸発による確かめ方を行っています。
 どんな臭いがして何が残るかな?
 安全に気をつけて実験を行ってくださいね。

「できたよ発表会」に向けて 1年生

画像1 画像1
 1年生今週木曜日の学校公開日に「できたよ発表会」を行う予定です。
 入学してきて10ヶ月。
 いろいろなことを経験し、いろいろなことをできるようになりました。
 成長した姿を見てもらうために一生懸命練習しています。

あいたへジャンプ 2年生

画像1 画像1
 2年生の生活科の授業です。
 自分自身のこれまでの成長や生活を振り返り、支えてくれた人たちへの感謝の気持ちやこれからの成長に向けた意欲を持つ学習です。
 今日は生まれた頃の自分を思い浮かべる時間です。
 ちょうど3kgの赤ちゃん人形を抱いてみて、自分が赤ちゃんだった頃どれくらいの大きさ・重さだったかを実感します。

今日の給食 1月20日(月)

画像1 画像1
<本日の献立>
 かきたま汁、さわらの塩こうじ焼き、牛乳、
 ごぼうサラダ(ごまドレッシング)、ごはん

卒業式に向けて 6年生

画像1 画像1
 6年生の音楽の授業です。
 卒業式に向けた合唱練習が始まっています。
 今日は「旅立ちの日に」の練習です。
 心がこもった合唱をみんなで創り上げて巣立っていくことは、一色小学校の新たな伝統となりつつあることのうちの1つです。
 6年生がこれからどんな合唱を創り上げてくれるのか楽しみです。

図をかいて仲間に分けて考えよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 場合を分類・整理して問題を解決する学習です。
 みかんとバナナを希望者に配るとき、片方だけ希望した子ども、両方希望した子どもの数から、みかんとバナナをいくつずつ用意すればいいかを考えます。

冬の風景 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 冬を感じる言葉を集め、相手を決めて手紙を書く学習です。
 だれにどんな手紙を書こうかな?
 友だちと相談しながら手紙を書きます。

2分の1成人式に向けて 4年生

画像1 画像1
 4年生の音楽の授業です。
 今日は、今週木曜日の学校公開日に予定している「2分の1成人式」に向けた合唱練習です。
 「10才のありがとう」を一生懸命歌っています。
 感謝の気持ちがしっかり伝わる歌を歌えるといいですね。

刷り重ねて表そう 5年生

画像1 画像1
 5年生の図工の授業です。
 身近な生活の様子を題材に、一版多色木版を制作しています。
 刷りの作業が進んでいます。
 一色一色慎重に色を重ねていきます。

ミシンにトライ! 5年生

画像1 画像1
 5年生の家庭科の授業です。
 ミシンの使い方を覚えてちょっとした布製品を製作します。
 今日は、上糸のかけ方、下糸の引き出し方を学んでいます。
 たくさんの学校サポーターの方が来てくださり、指導補助をしてくださっています。
 丁寧に教えていただけるので、1人1人がしっかりミシンの使い方を覚えることができますね。
 学校サポーターの皆さん、いつもありがとうございます。

楽しかったよ2年生 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、学校公開日に「楽しかったよ2年生」の発表をする予定です。
 国語の授業に書いた作文を、図工の時間に描いた絵を提示しながら1人1人発表します。
 今日はどの学級でも絵や作文をかいたり発表の練習をしたりして準備に取り組んでいます。

学校公開日に向けて 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が、今週木曜日に予定している学校公開日に向けて、社会科で学んだことの発表の準備をしています。
 3年生の社会科で学習したことの中からグループごとにテーマを決めて、どんな学習をしたかを発表します。
 社会科は3年生から始まった新しい教科です。
 どんな勉強をしてきたのか、お家の人にも知ってもらえるといいですね。

学習のまとめ 3年生

画像1 画像1
 3年生の書写の授業です。
 今年度の毛筆の授業で学んだことを生かして、「光」という文字を書きます。
 基本の点画の筆使い、字形の整え方、1つ1つ思い出しながら丁寧に書きます。

新1年生のために 1年生

画像1 画像1
 1/29(水)に来年度入学の新1年生とその保護者の方を対象に入学説明会・体験入学を予定しています。
 保護者の方に小学校生活についての様々な説明を聞いていただいている間、新1年生は現在の1年生と一緒にゲームなどをして過ごします。
 1年生がそのときに新1年生にプレゼントするメダルの準備をしています。
 1年生にとって“お兄さん・お姉さん”としての取り組みをすることはやはりうれしいようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 B日課 教育相談 代表委員会(7時間目)
1/28 教育相談 すこやかデー 一斉下校14:55
1/29 4年生学校図書館司書の読み聞かせ 入学説明会・体験入学1:25〜
1/30 教育相談 一斉下校14:55
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292