最新更新日:2024/03/28
本日:count up1
昨日:85
総数:1013124
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

物の重さをくらべよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の理科の授業です。
 物の重さの性質について学習しています。
 今日は台ばかりを使って物の重さを量ってみます。
 まずは配られた粘土を手に持って、どれくらいの重さなのかを推量してみます。
 実際に量ってみた重さとどれくらい違っていたかな?

事故や事件からくらしを守る 3年生

画像1 画像1
 3年生の社会科の授業です。
 地域社会において、事故や事件からくらしを守る機関や施設、整備されている物などについて学習しています。
 点字ブロック、信号の押しボタン・・・身の回りにあるこうした物は、どんな目的で設置されているのかな?

10000までの数 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 10000までの数の仕組みや表し方、大小比較の仕方などについて学習しています。
 今日はこれまでに学習した「100や1000を単位に数える」ことを生かして、たくさん並んだ花のマークを数えています。
 いくつあったかな?

友だちの作品のいいところ 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 今日は鑑賞の時間です。
 「なにがでてくるかな」で制作した作品を、1人1人前に出て披露します。
 友だちの工夫を感じることができたかな?

とけい 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 「とけい」について3回目の学習です。
 今回は「何時何分」を読み取ったり表示したりする学習です。
 模型時計を操作しながら、指定された時間を表示してみます。

どうぶつの赤ちゃん 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 動物の赤ちゃんについて書かれた説明文を読み、「生まれたばかりの様子」や「大きくなっていく様子」について複数の動物を対比しながら内容をつかんでいきます。
 今日読むところはは何と何を比べているのかな?
 友だちと確認し合います。

雪の朝

画像1 画像1
 今朝はほんの少しですが今シーズン初めて雪が積もりました。
 ちょうど子ども達の登校時間にはかなり雪が舞っていました。
 子どもたちも背を丸めて肩をすくめて寒そうにしていますが、やっぱり雪はうれしいようです。
 あちこちにうっすら積もった雪を集めて雪玉にし、真っ赤になった手でうれしそうに持ってくる子が何人もいました。

バスケットボール部お別れ試合

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスケットボール部は、6年生のお別れ試合を行いました。
 6年生対5年生・4年生、そして飛び入りで参加しに来てくれた先生たちとミニゲームを楽しみました。
 大会で結果を出すことも大切な目標ですが、バスケットボールを好きになって楽しくプレーできるようになったことも大きな財産ですね。
 6年生バスケットボール部の皆さん、お疲れ様でした。

やくそくを守って 3年生

画像1 画像1
 3年生の道徳の授業です。
 雨の日の休み時間に行うかるた遊びの約束を考える千歌のクラスの様子を描いた「かるた遊び」という資料を通して、きまりの大切さを考えます。
 みんなが安心して楽しく生活していくためには、みんなが守る「きまり」が必要です。 どんな「きまり」があるといいのかな?

2けたをかけるかけ算の筆算 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 2位数をかけるかけ算の筆算の仕方を学習しています。
 今日は2位数×2位数の筆算の仕方を考えています。
 23×34はどうやって計算するのかな?
 これまでに学習したことをもとにみんなで考えてみます。

今日の給食 2月17日(月)

画像1 画像1
<本日の献立>
 マーボー豆腐、あじフリッター、麦ごはん、
 大根の中華サラダ(中華ドレッシング)、牛乳

2年生 図工「たのしくうつして」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図工「たのしくうつして」の学習です。紙はんがで、楽しかった場面を表します。特別な紙で、描きたいものかいて、切り取り、台紙にはります。水につけた紙に台紙を重ねて、版画の完成です。

5年生 算数「多角形」

画像1 画像1
 5年生の算数「多角形」の学習です。正多角形の定義について確認し、練習問題を解いていきます。

6年生 社会「三権分立について考えよう」

画像1 画像1
 6年生の社会「三権分立について考えよう」の学習です。国会・内閣・裁判所の働きについて調べ、それぞれがどのように機能しているのかを学びます。

通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度最後の通学団会を行いました。登下校の反省、来年度の班長や副班長、班員の確認などをして、来年度入学してくる新1年生へのカードを書きました。
 6年生のみなさんは、ひきつぐ者として、最後まで上手に登下校してね。

6年生 算数「フィボナッチ数列を考えよう」

画像1 画像1
 6年生の算数「フィボナッチ数列を考えよう」の学習です。木の枝の分かれ方と数の問題を、絵や表を使って解きます。きまりがわかれば、立式できます。

5年生 図工「伝言板」

画像1 画像1
 5年生の図工「伝言板」の学習です。板を好きな形に切り、伝言板を作ります。電ノコで切ったり、絵の具で着色したりして作品を作ります。

4年生 音楽「風になりたい」

画像1 画像1
 4年生の音楽「風になりたい」の学習です。大きく口をあけて、気持ちを込めて歌います。

4年生 体育「体つくり運動」

画像1 画像1
 4年生の体育です。竹馬、一輪車、ボール運動など、全身を使っていろんな運動を行います。

2年生 国語「スーホの白い馬」

画像1 画像1
 2年生の国語「スーホの白い馬」の学習です。想像を広げて読むことの楽しさに気付き、物語を読みます。お話を読んで、場面の様子について、登場人物の行動を中心に想像を広げながら読みすすめます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 すこやかデー
2/26 卒業を祝う会(5時間目) 委員会(6時間目)
2/27 B日課 一斉下校14:30
2/28 たてわりお別れ会(モチノキタイム)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292