最新更新日:2024/03/28
本日:count up2
昨日:85
総数:1013125
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

学校の花たち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は久しぶりに元気な声がたくさん聞こえてきた学校でしたが、今日から春休み。また学校は静かでさみしくなってしまいました。
 学校の花壇には、ビオラやパンジー、チューリップ、桜などの花がたくさん咲き、こちらはどんどん賑やかになってきています。

新年度に備えて

画像1 画像1
 児童の下校後、新年度に備えて机・椅子の移動をしました。
 例年は5年生の子どもたちの手をかりて行っている作業ですが、今年はこれも職員作業で行います。
 今後、春休み中には新しい教科書などの仕分けや入学式の準備などの作業も待っています。
 大変ですが、しっかり準備をして子どもたちの登校を待ちたいと思います。

始業式に会いましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 登校してきてから1時間あまり。
 あっという間に下校時間がきてしまいました。
 臨時休業に入る前に持ち帰ることができなかった荷物もたくさんあって、多くの荷物を抱えた子もいます。
 今のところ、4/7(水)に始業式を行う予定です。
 新1年生も加えて、元気なみんなに会えることを楽しみにしています。

最後の学級活動 5年生(+6年生?)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が卒業していき、主がいなくなった6年生の教室はさみしそうです。
 南校舎には5年生とひまわりの子どもしかいないので、北校舎に比べると校舎全体が靜かでさみしい感じがします。
 4月からは最高学年となる5年生も担任の先生の励ましを受けながら修了証や皆勤賞の賞状などを手にしました。
 5年生の皆さん、4月からしっかりリーダーシップを発揮してくださいね。
 皆さんのがんばりにを期待しています。

最後の学級活動 2・3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 急な臨時休業だったので、荷物をまとめたりテストなどを配布したりする余裕もありませんでした。
 どの学級でも慌ただしくたくさんのものを配布したり持ち帰る荷物をまとめたり大忙しです。
 そんな中でも修了証(通知表)や皆勤賞などはひと言ずつ励ましの言葉を添えながら手渡します。
 「次の学年でも頑張ってほしいと」いう担任の想いです。

最後の学級活動 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生にとって小学校生活最初の年度末。
 思いもよらない状況で迎えることになりました。
 慌ただしい終わり方になってしまいましたが、この1年間でたくさんのことができるようになりました。

放送で

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染拡大防止のための取り組みを行っている最中なので、1年を締めくくる修了式も放送で行いました。
 校長先生からは、6年生が立派な卒業式を行い卒業していったこと、今の学年を無事に終了できたのは自分のがんばりはもちろん家族をはじめとした周りの人たちの支えがあったことを忘れず感謝の気持ちを持とうということ、春休み中にはこの1年で何を身につけたのか、次の1年はどんな目標を持って生活していくのかを考えようということなどについてお話がありました。

久しぶりの登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は今年度の修了式。
 新型コロナウイルス感染拡大防止のために臨時休業の措置をとってから3週間あまり。
  この間に6年生は卒業し、5年生以下の新しい班での登校です。
 久し振りに友だちと会えてみんなうれしそうです。
 そんな子どもたちを咲き始めた桜の花がお出迎えです。
 今日はこのあと放送による修了式と短い学級活動を行い、9:30に一斉下校で下校します。

桜の開花

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内のソメイヨシノの花が開き始めました。
 今朝出勤した頃はまだまだかなと思ったのですが、日が高く上がると共に開花が始まりました。
 体育館北側の少し種類が違う桜は既に満開です。
 入学式まではまだ随分日があるので、満開の桜でお出迎え・・・とはいかないようです。
 PTA花壇のパンジーなどの花や、校庭の芝の間から顔を出したタンポポも満開です。
 梨の花の開花にはもう少し時間がいりそうです。

明日(3/24)の修了式について

 先ほど緊急配信メールでもお知らせしましたが、1〜5年生については、明日(3/24)、短い時間ですが登校をして修了式を行います。

 ○ 通常通りの時間に通学団で登校
  します。
  ※ 6年生はいません。
 ○ 各学級で健康観察をした後、放
  送により修了式を行います。
  ※ 修了証(通知表)は各学級で
   担任の先生から受け取ります。
 ○ 春休み中の過ごし方や新年度の予定を聞き、9:30に一斉下校で
  下校します。
  ※ 児童クラブ参加児童は児童クラブに行きます。
  ※ 本年度最後の登校日です。学校に、まだ持ち帰る荷物が残ってい
   ます。荷物を持ち帰るための手提げなど袋を持たせてください。
  ※ 図書室の本が家にある人は、持ってきてください。

 よろしくお願いします。

第50回卒業証書授与式 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 温かい春らしい陽射しのもと、教職員や保護者に見送られて一色小学校を旅立ちます。
 思わぬ臨時休業のせいで、持ち帰らなければいけない荷物もたくさんあって大変です。
 でも、これもまたいつかは思い出になるんだね。

第50回卒業証書授与式 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 思い出深い学級ともこれでお別れ。
 先生、友だち、今までありがとう!

第50回卒業証書授与式 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつもなら卒業式の数日前に配布してもらっていた卒業アルバムも、今年は今日初めて手にします。
 思い出の写真に見入ったり、文集を読みふけったり・・・。
 体育館で手渡された卒業証書も、この時間に改めて担任の先生から渡してもらいました。

第50回卒業証書授与式 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式後、小学校生活最後の学級活動の時間です。
 担任の先生からの最後のお話。
 黒板には心のこもったメッセージが・・・。

第50回卒業証書授与式 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は門出のことばです。
 呼びかけの練習は全くできていなかったので、代表児童の簡単な言葉と練習してきた3曲の合唱で気持ちを伝えました。
 半月練習ができていなかったのですが、しっかり気持ちがこもった感動的な合唱を聴かせてくれました。
 現在の状況をふまえて内容を大きく見直し、とても短い時間での式でしたが、保護者や教職員の卒業を祝う気持ち、6年生の感謝と寂しさが入り交じった気持ちがしっかりこもった、温かい雰囲気の卒業式を行うことができました。

第50回卒業証書授与式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 全く練習ができていなかった卒業証書の授与。
 式前の短い時間に説明を聞いただけなので、子どもたちは大変だったと思います。
 この半月、自分の学級の子どもたちと1番話をしたい時期にそれができなかった担任は、呼名にありったけの気持ちを込めます。
 子どもたちはとても緊張していましたが、無事に1人1人に証書を手渡すことができました。
 校長先生からは、開校50年の記念の年の6年生として様々なことに頑張って取り組んだ子どもたちへのねぎらいとお礼、これからの生活に向けた励ましについてのお話を聞きました。

第50回卒業証書授与式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が体育館で指示を聞いたり練習をしたりしている間、申し訳ないのですが保護者の方には入場を待っていただきました。 
 6年生の準備も整い、いよいよ入場です。
 厳かな雰囲気の中、温かい拍手に迎えられて6年生が入場してきました。
 国歌、そして今日が歌い納めの校歌の斉唱から式が始まりました。

第50回卒業証書授与式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気を心配していましたが、素晴らしい青空の下、第50回卒業証書授与式を行うことができました。
 3月に入ってすぐに臨時休業となり、友だちと顔を合わすのも半月振りです。
 久し振りに友だちに会えたこと、こうした中でも卒業式を行うことができたこと、うれしい思いが登校してくる子どもたちの表情に表れています。
 在校生は参加できないので、6年生への胸花付けも今年は教職員が行います。
 登校してきた6年生は早速体育館に入って式中の動きを教えてもらいました。

卒業証書授与式 お知らせした通りに実施します

画像1 画像1
画像2 画像2
 心配していた天候も、午前中はどうにかもちそうです。
 50回目の卒業証書授与式、昨日までにお知らせした通り、時間や内容など一部変更をしながら実施をします。

第50回卒業証書授与式についての最終確認

画像1 画像1
第50回卒業証書授与式についての確認です。
 コロナウィルス感染防止対策として、予定を一部変更して行います。
 現在決定している変更点は下記の通りです。

 ○ 児童の登校時間 ・・ 8:00〜8:15
          (予定より15分繰り上げ)
 ○ 保護者の受付 ・・ 8:40〜9:00
          (予定より20分繰り下げ)
 ○ 開式 ・・ 9:10
          (予定より15分繰り下げ)
 ○ 卒業証書授与式の内容を一部変更して、時間短縮をします。
 ○ 来賓・在校生の参加なしで行います。兄弟・姉妹であってもご遠慮
  ください。
 ○ 来賓祝辞等は紙面にて配布します。
 ○ 各学級、児童はステージ前に出席番号順に座ります。
 ○ お車での来校はご遠慮ください。

 合唱以外は何も練習できていませんので、当日朝、動き方等を指示し、簡単に練習をする予定です。
 こうした状況ですが、子どもたちにとって大切な式が思い出深いものになるように行いたいと思います。
 ご理解・ご協力をお願いします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292