校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

卒業アルバム用写真の撮影〜委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、今日の6時間目の委員会の時間、卒業アルバム用の写真を撮影しました。
 およそ1年前、先輩たちが撮影している姿をうらやましそうに眺めていたのがついこの間のようです。
 気がつけば小学校生活も残り9ヶ月。
 毎日を大切に生活していきたいですね。

本日の下校について

 昨日から、雨降り下校の再開に向けて3年生以上は運動場に並ばずに下校をする形をとっていますが、今日は6時間目が委員会で1〜4年生が下校するときに安全指導をできる教員数が少ないので、1〜4年生は雨が降っていても運動場に並んで通学班で下校をします。
 5・6年生は、委員会終了後に雨が降っていたら、委員会を行った教室の廊下に昨日と同じように指定された通学班の子どもが集まり、そこで「さようなら」をして下校します。

今日の給食 7月7日(火)

画像1 画像1
<本日の献立>
 天の川そーめん汁(名古屋コーチン入り)、
 星のコロッケ、短冊サラダ(和風ドレッシング)、
 七夕デザート、ごはん、牛乳

※ 今日は七夕にちなんだ特別メニューです。

1年生 国語

初めてのテストです。
「テストって何?」「どうやってやるの?」
初めてのことなので、子どもたちも真剣に聴いています。
さて、全部解けたかな?
画像1 画像1

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「あいうえお」を使って文を作ります。
スクリーンに映った文の中から「あ」の文字を探すことで、どうやって文を作るかを考えます。

1年生 算数

たし算ができるようになってきて、次は式をつくる勉強です。
「『ぜんぶで』は、何算?」
計算だけでなく、問題の意味を考えて解けるようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

メモの取り方について学習しています。
「何か見つけたことない?」
先生の問いかけに、たくさん手が挙がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工

担任以外の先生による授業です。
ビー玉を転がす迷路を立体的に作る「コロコロガ−レ」です。
一人一人の工夫が生きた迷路ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
時刻と時間の学習が終わって、練習問題に取り組みました。
考えた式や答えを黒板に書き、説明をします。
答えは合ってたかな?

コスモス

画像1 画像1
学習内容や一人一人の日本語の理解度に応じて、いろいろな形で学習が行われています。

5年生 家庭

担任以外の先生による授業です。
このあと初めて裁縫道具を使うので、その前に、針の扱い方など、気を付けるところをしっかり聴きます。
画像1 画像1

6年生 算数

画像1 画像1
面積や体積を分数で求められるか考えています。
図を描き式に表して、
よくわからないところは友達の説明に耳を傾けます。

教育相談

画像1 画像1
 1年生の教育相談です。一人一人の子どもの声に耳を傾けて、悩みやストレスの早期発見や対応につなげていきます。
 相談中、他の子どもたちは、静かに自習をして待ちます。1年生は、ひらがな練習帳の直しをしていました。

雨の日の下校方法が変わります!

画像1 画像1
 熊本や鹿児島では大雨により大きな被害が出ていますが、この辺りも今日の午後から再び雨脚が強まり、明後日にかけてかなりの雨量となる予報が出ています。
 先週末に「大雨や雷雨時の下校及び雨降り下校について」の文書を配布させていただきましたが、今日(7/6)から雨降り下校再開に向けた第1期として、3年生以上が下記のような方法で下校します。
 1・2年生はこれまで通りにフルーツ下校でまとまって下校させます。

<3年生以上の下校>
○ 担任の指示にしたがって各教室の廊下に指定された通学団の児童が整
 列し、そこで「さようなら」をして下校をします。
○ 担任以外の教職員が学校近辺の通学路で安全指導を行います。
○ 通学団ごとの下校の順番は下記の通りです。
 1 たがた苑、岩崎原、寺前、新田
 2 本田
 3 中南、中北
 4 1区、3区、4区、5区
 5 2区、ガーデン岩崎

 下駄箱や学校東の歩道橋での密集を避けるためと、子どもたちが雨が降る中、ぬかるんだ運動場で長時間待つことを解消するための取組です。
 ご理解とご協力をお願いします。

コスモス ひらがなの学習

画像1 画像1
あいうえおの50音のボードに文字を並べて、ひらがなを覚えていました。
それがおわったら、国語の教科書を読む練習です。

今日の給食 7月6日(月)

画像1 画像1
<本日の献立>
 マーボーなす、わかめのさっぱり和え、
 シュウマイ、麦ごはん、牛乳

6年生 算数

分数を使って問題を解こうとしています。整数なら簡単に式が立つのに、分数になると急に難しくなります。
友達の説明を一生懸命聴いています。
画像1 画像1

5年生 国語

画像1 画像1
「みんなが過ごしやすい町へ」の学習です。身の回りにある工夫を探して、報告書を作っています。何人かはコンピュータ室に行って、インターネットで詳しく調べていました。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな数の筆算の発展問題です。学習した3桁×3桁の筆算の仕方を生かして、後ろに「0」がいくつも付いているときに、どうやって計算したらいいかを考えています。
「ほかにいい方法はないかな?」

3年生 算数

時刻と時間の学習です。
1分より短い時間の単位を知り、ストップウォッチを使って体感します。
別のクラスでは、時刻の求め方を考えていました。
「11時30分の40分前って、どうやって求めたらいいの?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 教育相談 1〜4年生5時間授業 委員会(6時間目)
7/8 教育相談 1-2学校図書館司書による読み聞かせ
7/9 1・2年生下校14:15 3〜6年生下校15:05
7/10 集金振替日 教育相談
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292