最新更新日:2024/03/28
本日:count up2
昨日:85
総数:1013125
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

子どものいない教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 シンとした教室。
 あまりに静かなので、なんだか涼しい気持ちになってきます。

 暑い日が続いています。
 適度に休み、無理をせず過ごしましょう。

実ができました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生のみなさん!!
 とうとうピーマンに実ができましたよ!(*^^*)

 隣のホウセンカやひまわりと違って、芽が出るのも花が咲くのものんびりだったピーマンさん。
 種から育てたということもあり、心配していましたが、しっかり実ってくれました。その隣で、白い花も咲かせていました!

 あといくつ、ピーマンできるかな??楽しみです♪

静かな一日

画像1 画像1 画像2 画像2
 青い空に白い雲。聞こえてくるのは、蝉の鳴き声。夏らしい一日です。熱中症に気を付けて夏休みを過ごしてくださいね。

うさぎは、どこへ?

画像1 画像1
画像2 画像2
 飼育小屋の様子です。うさぎの姿が見当たりません。どこへ行ってしまったのでしょう。えさが少なくなっているし、コロコロしたうんちもたくさん落ちています。不思議ですね。

 実は、うさぎたちは、地面に穴を掘って、その中で過ごしているのです。穴の中の方が、涼しいのかもしれませんね。

 飼育小屋の掃除をしている間に、東側の穴の外で姿を見かけました。写真に撮ることができなくて残念!!

4年生のみなさん元気ですか?ヘチマは順調に育っていますよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が育てているヘチマの様子です。
夏休み前とくらべてどう変わったかな?
ハチが花の周りに集まっていました。
実のような物も見つけましたよ。
また、夏休みが終わったらみんなで観察しましょうね。

元気に咲いている花たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い日が続いていますね。
 この暑い中でも、元気に咲いている花たち。何の花か分かりますか?




 正解は………
1番上、黄色の花はヘチマ
2番目、白い花はオクラ
3番目、オレンジの花はマリーゴールド

でした!!何問正解できたかな?

学校給食の無償提供(7月20日〜9月1日)に伴う学校徴収金の取扱いについて

 小牧市教育委員会より、「学校給食の無償提供(7月20日〜9月1日)に伴う学校
徴収金の取扱いについて」の文書が届きましたのでお知らせします。
 文書は下記リンクからご覧いただくことができます。
 <swa:ContentLink type="doc" item="26568">学校給食の無償提供(7月20日〜9月1日)に伴う学校徴収金の取扱いについて</swa:ContentLink>

体育館床の改修工事

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日暑い日が続いています。
 
 昨日から、体育館では床の改修工事が行われています。長年使用してきた体育館の床は傷がついていたり、汚れていたりしていました。今度体育館を使用するときには、ピカピカの床で気持ちがよいですね。

 この暑い中でも、学校のために、働いていただいているみなさんに感謝です。

エアコンのフィルター掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み1日目!

エアコンのフィルターを掃除しました。

今年はコロナ対策と熱中症対策の両立のため、教室の窓を開け放した上でエアコンを使っていました。そのため、エアコンは毎日フル稼働。フィルターはいつもより汚れていました。エアコンさん、本当にお疲れさまでした!

フィルターがキレイになって、冷房効率アップ!!

まだまだ、暑い日が続きます。
エアコンさん、8月も頑張ってくださいね!

学校給食(7月20日から9月1日分)の無償提供について

 本日、「学校給食(7月20日から9月1日分)の無償提供」について、お子様を通じて文書を配付しましたのでご確認ください。
 本校ホームページの学校配布文書内から見ていただくこともできます。

1学期締めくくりの会1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1学期最終日です。体育館に集まっての式ができないので、放送で「1学期締めくくりの会」を行いました。教室で、静かに校長先生のお話を聞きます。式の後は、生徒指導の先生から、夏休みに気を付けることについてのお話も聞きました。

今日の給食 7月31日(金)

画像1 画像1
<本日の献立>
 りんごパン、チョコデニッシュ、
 チーズかまぼこ、冷凍もも、牛乳

通知表

画像1 画像1
画像2 画像2
 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校に始まり、6月に学校が再開された後もいつも通りにはできない活動も多く、学習の評価も例年通りにはできないこともありますが、とりあえずは1学期の学校生活の締めくくりとして通知表を手渡しました。
 およそ2ヶ月の間、いろいろな制限がある中で学校生活を送ってきた子どもたちの声に耳を傾けながら、1人1人に通知表を手渡しました。
 新型コロナウイルス感染予防のために評価できるだけの活動ができなかった項目は、今学期は評価することを見送りましたので、ご理解いただきますようお願いします。

お別れ会 1年生

画像1 画像1
 今日で1学期も一区切り。
 1年生の学級では、転校する友だちとのお別れ会を開いていました。
 お別れ会のプログラムも、どうしたら転校する友だちに楽しい思い出を作ってもらえるか、みんなで考えました。

お気に入りの本をしょうかいしよう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 読書に親しみ、気に入った本を友だちに紹介する学習です。
 まずは、「ミリーのすてきなぼうし」という教材文の音読教材を聞きます。
 どんな登場人物が出てきたかな?
 少し長いお話ですが、みんなしっかり聞いていたようで、ちょっとした端役の登場人物まで次々に発表しています。

椅子や机を美しく 5年生

画像1 画像1
 5年生が1学期間自分が使った椅子や机の掃除をしています。
 今年度は、新型コロナウイルス感染予防の取組として、トイレや教室の床の掃除などは教員の手で行ってきました。
 子どもたちがよく触る校舎内各所の消毒も、学校サポーターの皆さんにお手伝いいただきながら大人の手で行っています。
 子どもたちは限られた場所しか掃除をしない状況が続いていますが、学期の締めくくりとして、自分が使ってきた椅子と机くらいはきれいにしようと清掃に取り組んでいます。

物やお金の使い方 5年生

画像1 画像1
 5年生の家庭科の授業です。
 持続可能な生活をしていくため、物やお金の使い方を考える学習です。
 まずは、教科書のイラストを見ながら、お金のやりとりが発生する場面を探してみます。

友だちの考えを聞いてみる 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 小数の除法の計算の仕方を学習しています。
 公園全体とそのうち芝生で遊んでいる人数、小数で表された割合が分かっている場合、片方の人数からもう一方の人数をどのようにして求めるのか。
 友だちの説明に耳を傾けてみます。

夏休みの課題 6年生

画像1 画像1
 いろいろなことがあった1学期も、今日でいったん一区切りです。
 明日からは、いつもよりは少し短い3週間の夏休みです。
 6年生が休み中の課題についての説明を聞いています。
 短いお休みですが、上手に時間を使って、課題にも計画的に取り組みましょうね。

ひし形を対角線で切ると 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 今日はひし形の特徴について学習しています。
 ひし形を対角線できるとどんな形ができるのかな?
 ひし形に切った紙を折り曲げたり、ノートに図をかいたりしながら考えています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292