最新更新日:2024/03/28
本日:count up72
昨日:85
総数:1013195
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

句読点や「」・()の使い方 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 句読点の打ち方や「」・()の使い方を理解し、文章の中で使ってみる学習です。
 先日まで勉強をしていた「スイミー」の文章を見ながら、どこに句読点や「」・()があるかを確認しています。

ほうこくする文を書こう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 自分が「見つけた」ことに関して、「初め」「中」「終わり」の構成やメモの生かし方などに気をつけて報告する文を書く学習をしています。
 今日は、どんなことに気をつけて文章を書くといいのかをみんなで確認しています。

おおきなかぶ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「おおきなかぶ」というお話を読み味わっています。
 今日は音読練習をしています。
 先生が読むのに続いてリズムよく読んでいきます。

表現遊び 1年生

画像1 画像1
 1年生の体育の授業です。
 今日は、教室で「表現遊び」をしています。
 出題する子がジェスチャーで表したのはどんな様子かを当てるゲームです。
 難しいシチュエーションが答えになっている問題が多く、なかなかの難問です。

まがり・おれ・おりかえし 1年生

画像1 画像1
 1年生の書写の授業です。
 平仮名を字形を整えて書く練習を続けています。
 今日は、「まがり・おれ・おりかえし」の仕方に気をつけて、「えのぐ」などの言葉を書いています。

今日から特別日課です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から強い陽が射し、湿度の高いので、かなりの暑さを感じる朝です。
 7/20(月)、本来なら今日1学期の終業式を行い、明日からは夏休みに入るはずでした。
 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校の影響で今年度はカリキュラム・リカバリーのための登校がしばらくの間続きますが、夏の暑さは例年並みにやってきました。先週までにはないくらいセミの声が大きく響いています。
 今日から7/31(金)と8/24(月)〜9/1(月)は、午前中に35分授業を5時間行い、給食を食べた後、13:35に一斉下校で下校します。

部活動ミーティング

 2度目の部活動ミーティングです。
 部活ごとに集まって、練習の仕方やルールを確認したり、用具の準備や手入れをしたりしました。実際の活動は2学期からになりますが、子どもたちは早く活動したくてうずうずしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろな国を英語で説明しよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の英語の授業です。
 好きな国を選んで、その国の特徴を英語で紹介する学習です。
 〜を見ることができる。
 〜を買うことができる。
 地図帳を広げながら、楽しそうに何を紹介するかを考えています。

植物の身体のつくり 6年生

画像1 画像1
 6年生の理科の授業です。
 植物の成長に必要なものや、それを取り入れたりいらないものを排出したりする身体のつくりなどについて学習しています。
 今日は、余分な水分を排出機能についての学習です。
 ホウセンカにビニル袋をかぶせて、どんな変化があるかを観察してみます。

わっからへんしん 2年生

画像1 画像1
 2年生の図工の授業です。
 輪を飾り付け、身につけて変身できるものを作ります。
 思い思いに工夫を凝らした飾り付けをし、うれしそうにかぶっています。

今日の給食 7月17日(金)

画像1 画像1
<本日の献立>
 夏野菜カレー、ミニハンバーグ、牛乳、
 福神サラダ、麦ごはん、ヨーグルトデザート

目が回るよ〜 1年生

画像1 画像1
 1年生の体育の授業です。
 今日はマット運動をしています。
 マットの上を横向きにゴロゴロ。
 「目が回るよ〜。」と言いつつ、楽しそうに身体を動かしています。

どんな野外学習にしようかな 5年生

画像1 画像1
 5年生の学級活動の時間です。
 野外学習のテーマについての話し合いをしています。
 本来は5月末に野外学習を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて10月中旬に時期をずらして実施する予定でいます。
 準備の時間が十分ある分、どんな野外学習にしたいのか、何を学んできたいのか、じっくり考える時間があります。
 実り多い野外学習にしたいですね。

様子を表す言葉 5年生

画像1 画像1
 5年生の英語の授業です。
 今日は様子を表す英単語の勉強です。
 大きい、小さい、同じ、違うなどの言葉を映像教材を見ながら発音練習します。

コロコロガーレ 4年生

画像1 画像1
 4年生の図工の授業です。
 ビー玉が転がる仕組みを生かした楽しいおもちゃを制作しました。
 今日は鑑賞のとおもちゃを楽しむ時間です。
 友達の作品のいいところを記録したり、自分の作品で遊んだりしています。

短歌・俳句に親しもう 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 易しい文語調の短歌や俳句を、言葉の響きやリズムに気をつけながら音読したり暗唱したりして親しむ学習です。
 文語に離れていない子どもたちですが、読んでみるとなんとなく意味がつかめるようです。
 先生の言葉や作者についての解説を聞きながら、1つ1つの短歌や俳句を味わいます。

写真立て 3年生

画像1 画像1
 3年生の図工の授業です。
 円筒形のビニールの筒を紙粘土で飾り、写真立てを作ります。
 まずは各自がもってきた写真を思い思いの形に形を整えて台紙に貼っていきます。

しょうかいします! 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 自分が見つけたものについて、情報をわかりやすくまとめて文章を書きました。
 今日はみんなの前で発表です。
 どんな発見をしてきたのかな?

あったらいいな、こんなもの 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「あったらいいな」と思うものを想像して説明する文章を書き、正しい言葉遣いでみんなの前で発表する学習です。
 今日は、アイデアスケッチをもとに発表原稿を書いています。
 みんなはどんなものが「あったら」うれしいのかな?

新出漢字の勉強 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 今日は新出漢字の勉強です。
 「仕」「身」「品」「客」
 書き順や漢字の成り立ちを確認したら、漢字ドリルで練習です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292