最新更新日:2024/03/28
本日:count up48
昨日:68
総数:1013086
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

命をつなぐ 6年生

画像1 画像1
 6年生の道徳の授業です。
 北海道知床の動物たちの生きる姿、新しい命を残すために死んでいく姿、その命を食べる人間の営みを描いた「命の旅」という資料を通して、「命の旅」の意味について考えます。
 かけがえのない生命の大切さや他の命とのつながりをしっかり感じ取ることができましたか?

This is my parfait . 4年生

画像1 画像1
 4年生の外国語活動の時間です。
 自分が好きな果物などを入れ込んだパフェの絵をつくり、それを紹介する会話をする学習です。
 会話の仕方の発音練習をしたら、早速友だちと会話をしてみます。

復習 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 今日は復習の時間です。
 1本7.2cmのリボン6本分の長さを表した図は?
 2学期に学習した「小数」や「図をつかって表す」学習について、練習問題を解きながら復習しています。

やった〜!100点だ! 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 今日は、タブレット端末の使い方を覚えながら、タブレット端末を使ったドリル学習に取り組んでいます。
 問題を解いていって採点してみると・・・やった〜!100点だ!
 間違えた他時にはちゃんと解説を見ながら解き直すことができますね。

まどからこんにちは 2年生

画像1 画像1
 2年生の図工の授業です。
 窓が開く仕組みを作って、窓が開いた向こうに見えるものを想像して描きます。
 作品がほぼ完成したようです。
 窓の向こうには・・・海の生き物や想像上の生き物など、想像したものを色とりどりに描いています。

タブレット端末を使って 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 「間の数」を考える学習です。
 今日はタブレット端末を使って学んでみました。
 1人1人が自分の考えを書き込み、それを全員で共有します。
 友だちの考えがよりつかみやすくなりましたね。

2学期を振り返って 3年生

画像1 画像1
 3年生が学級会を開いています。
 今日は2学期の反省会です。
 2学期の生活を振り返ってよかったことは何かな?
 係の仕事をがんばった、友だちと仲良くなった・・・たくさん出てきます。
 では、悪かったことはな何かな?
 出てきたことは、3学期に改善していけるといいですね。

音読 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 今日は音読の練習です。
 「日づけとよう日」の単元の「日付歌」や「曜日歌」、「ものの名まえ」の単元の教材文を音読しています。
 漢字も混じった文章を、上手に音読できるようになりましたね。
 学校が始まった6月頃に比べると、大きな成長です。

かきぞめ 1年生

画像1 画像1
 1年生の書写の授業です。
 今日は鉛筆で書き初めをします。
 「お正月」という文字を、縦長の条幅のような枠の中に大きく書きます。
 あと10日もするとお正月。
 楽しみですね。

電気と私たちのくらし 6年生

画像1 画像1
 6年生の理科の授業です。
 電気の性質やはたらき、作り出し方やため方などを学習しています。
 今日は、コンデンサーなどを使うと蓄電できることを確かめる実験をしています。
 手回し発電をして、蓄電に挑戦です。

今日の給食 12月18日(金)

画像1 画像1
<本日の献立>
 鶏団子スープ、ナムル、ごはん、
 揚げ餃子(愛知県産食材入り)、牛乳

単位量あたりの大きさ 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 単位量あたりの大きさを求めたり、異種の2量が関係することがらの比べ方を考えたりする学習です。
 10冊の値段がわかっているノートと5冊の値段がわかっているノートの1冊あたりの値段を比べる問題です。
 どうやって比べるといいのかな?

もののいち 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 物の位置の表し方を知り、工夫して物の位置を伝える学習です。
 どう動いたら「たから」にたどり着くのかな?
 右へ○マス、上へ○マス・・・
 友だちといっしょに頭をひねります。

目的に合った道順 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 駅を出発し、動物園・美術館・植物園全てを回って駅に戻るとき、1番距離が短くなるコースはどれかな?
 絵地図の情報を整理した図をかいて考えてみます。

限られた資源を大切に 5年生

画像1 画像1
 5年生の家庭科の授業です。
 限られた資源を大切にしながら持続可能な生活をしていくことを学習しています。
 それぞれの家庭でゴミを減らすためにどんな工夫をしているか、家の人から聞き取ってきました。
 リユース・リデュース・リサイクルのどの取り組みにあたるのか、分類してみます。

慣れるまでが大変 4年生

画像1 画像1
 4年生が先日導入された1人1台のタブレット端末の操作練習をしています。
 IDとパスワードを入力する、慣れていない子どもたちにとってはこれがなかなか難しいようです。
 基本的な操作に慣れたら、どんどん活用していきましょう。 

感動を言葉に 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 心の動きを言葉にして詩を書く学習です。
 一生懸命ノートを書いて真っ黒になったこと、大好きな教科のこと、いろいろなことを題材に詩を書いています。

いろいろ勉強したね 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 2学期の間にいろいろな単元の勉強をしてきました。
 今使っている下の教科書を使った勉強に入ってからも、「くじらぐも」や「じどうしゃくらべ」などたくさんの勉強をしてきました。
 今日はこれまでに勉強した単元の物語や説明文をもう一度音読して振り返ってみます。

作品が完成しました 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 お話を読んで気に入った場面の様子を想像して絵を描きました。
 作品が完成したので掲示用に名札を書いています。
 お話の楽しさが伝わってくる作品ができあがりました。

ふき上がる風にのせて 3年生

画像1 画像1
 3年生の図工の授業です。
 吹き上がる風の力で浮かんだり動いたりする物を制作します。
 まずはビニール袋にふわふわ浮かぶ様子を想像しながら好きな絵を描きます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 3学期始業式 一斉下校11:25
1/12 すこやかデー 集金振替日 委員会(6時間目)1~4年下校14:50 5・6年生下校15:45
1/13 CRT学力検査(国) 地球を守ろう運動
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292