最新更新日:2024/03/28
本日:count up5
昨日:85
総数:1013128
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

思い出のアルバムを紹介し合おう 6年生

画像1 画像1
 6年生の英語の授業です。
 6年生の子どもたちは卒業アルバム・文集作りを進めていますが、小学校生活の思い出を英語で紹介することを学びます。
 英語での表現を学ぶ前に、まずは自分の小学校生活の思い出を日本語で書き出してみます。

明治維新 6年生

画像1 画像1
 6年生の社会科の授業です。
 日本史の学習を進めていて、今日は明治維新について考えています。
 明治維新を進めた人たちはどんな思いを持っていたのでしょう。
 教科書や資料集を参考に、自分の考えをまとめます。

調べ方や整理のしかた 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 データを2つの観点から分類整理し、問題解決のため威喝要する学習です。
 けがをした場所とけがの件数についてまとめた表があります。
 情報の読み取り方はわかるかな?
 友だちと話し合ってみます。

九九を広げて 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 12×4はどうやって計算するのかな?
 今日は、九九の範囲を超えたかけ算の計算のしかたを考えています。

にたいみのことば 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 言葉には意味による語句のまとまりがあることを知り、似た意味の言葉や反対の意味の言葉を集める学習です。
 今日は、似た意味の言葉を考えています。
 「しばる」と「むすぶ」、「美しい」と「かがやく」・・・
 子どもたちなりに考えてノートに書き出していきます。

明かりをつけよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の理科の授業です。
 電気の回路や電気を通すものなどについての学習です。
 豆電球を電池とつなぐと明かりがつきます。
 電気はどんなふうに通っているのかを考えます。

美しい自然 3年生

画像1 画像1
 3年生の道徳の授業です。
 身の回りの自然の美しさを表現した3編の詩から、身の回りの自然の、どんなところに心が動かされるかについて考えます。
 コスモス、お月様の光の道、しもばしらを題材にした詩を読み、どの詩が気に入ったのか、どこが好きなのかを発表します。

ならべて ならべて 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 身の回りにあるものを並べたり、つないだり、積んだりする造形活動です。
 説明を聞いたら、早速家から持ってきたいろいろな箱やトイレットペーパーの芯などを自由に並べてみます。
 何に見えるかな?
 楽しそうに何度も並べ替え、積み替えをしています。

漢字の勉強 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 今日は新出漢字の勉強です。
 今日勉強するのは「村・白・音」です。
 読み方・使い方や書き順を確認したら漢字ドリルで練習です。

今日の給食 1月13日(水)

画像1 画像1
<本日の献立>
 醤油ラーメン、中華めん、牛乳、
 揚げシュウマイ、杏仁豆腐

調べたことや考えを共有する 5年生

画像1 画像1
 5年生の社会科の授業です。
 自然災害を防ぐ取り組みについて学習しています。
 1人1台のタブレット端末を使って、自然災害について調べたことをや地震からくらしを守る取り組みについて考えたことを共有します。

What would you like ? 5年生

画像1 画像1
 5年生の英語の授業です。
 お店に入って買いたいものの値段を尋ねて購入するときの会話の勉強です。
 お店の人とお客さんのやくにわかれて、実際に会話を練習してみます。

しっかり復習しよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 6年間に学習した内容の復習をする単元に入っています。
 今日は、「図形の拡大・縮小」について、練習問題に取り組みながら復習しています。
 問題に取り組んでみると、十分理解できていなかったところがよくわかります。
 しっかり理解を深めて中学校に進学しましょう。

12年後のわたし 6年生

画像1 画像1
 6年生の図工の授業です。
 12年後の自分の姿を想像して、芯材に粘土を貼り付けて立体作品を制作します。
 12年後は24〜25歳。
 どこで何をしているでしょう。
 思いを巡らせながら、まずはアイデアスケッチです。

冬の生き物のすがた 4年生

画像1 画像1
 4年生の理科の授業です。
 季節の移り変わりと、生き物の様子の関係について学習しています。
 今日は、虫たちの冬の間の様子について、映像教材を見ながら考えています。
 映像を見ながら「みんな動かんね。」とつぶやく子がいます。
 動かないのはなぜだろう?
 みんなで考えてみます。

熟語の意味 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 漢字の組み合わせを手がかりに熟語の意味を考える学習です。
 音読み、訓読み両方で熟語を読んでみて、意味を考えてみます。

にたいみのことば 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 言葉には意味による語句のまとまりがあることを知り、似た意味の言葉や反対の意味の言葉を集める学習です。
 言う・しゃべる・話す・・・
 みんなお話しする様子を表す言葉の集まりですね。

九九のきまり 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 九九の表を使って、同じ答えのかけ算や情報に関して成り立つ性質などを見つける学習です。
 今日は、同じ答えになるかけ算を見つけようとしています。
 かけられる数とかける数を入れ替えた計算の他に同じ答えになるかけ算があることを見つけられたかな?

CRT学力検査(国語)

画像1 画像1
 今日は全学年、国語のCRT学力検査を実施しています。
 CRT検査とは、学習指導要領に示された基礎的・基本的な内容の学力到達状況を把握できるように作成された学力検査です。
 今年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で臨時休校があり、変則的な時間割を組みながら授業のリカバリーを行ってきました。
 こうした中で、子どもたちの学力の現状を確認し、定着が不十分な面をしっかりリカバリーして来年度につなげていきたいと考えています。

ローマ字の練習 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 今日は、ローマ字練習帳を使ってローマ字の練習です。
 今日勉強するのは、「しゃ・しゅ・しょ」など小さい「ゃ・ゅ・ょ」を含む言葉の表記の仕方です。
 様々なICT機器の導入でローマ字を使う機会も増えていきます。
 しっかり覚えましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 一斉下校14:50
1/21 1・2年生下校14:15 3〜6年生下校15:05
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292