校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

歯みがき教室 3・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校歯科医の村上先生に来ていただき、3年生と6年生を対象に歯みがき指導をしていただきました。
 6月5日〜6月16日を歯みがき週間とし、給食後に「8020をめざそう」の音楽にあわせて歯みがきを実施します。
 また、4年生は6月9日に歯科衛生士さんに来ていただいて、1・2・5年生は養護教諭の指導で歯みがき指導を行います。

朝 会

画像1 画像1
 今朝は朝会を行いました。
 今日、5月18日は「ことばの日」。
 校長先生からは、それにちなんで「ふわふわことば」と「ちくちくことば」のお話がありました。
 「言葉遣いは『いっしょに』生活する仲間に対しての気遣い・思いやりで、「ふわふわことば」を使うことを習慣にしていきましょう。」というお話でした。
 また、昨年度の絵画作品コンクールで優秀な成績をおさめた児童の表彰も行いました。

今日の給食 5月17日(水)

画像1 画像1
<本日の献立>
 タンタンめん、春巻き、
 白玉フルーツ、中華めん、牛乳

今日の給食 5月16日(火)

画像1 画像1
<本日の献立>
 コーン入りとり肉じゃが、愛知の五目卵焼き、
 おひたし、ごはん、牛乳

すっかり水が抜けました

画像1 画像1
画像2 画像2
 既に水泳部の子どもたちが清掃や片付けを初めてくれていますが、明日(5月17日)には、6年生の子どもたちがプール清掃に取り組みます。
 プール清掃に向けて昨日から排水していましたが、大プール、小プールともにすっかり水が抜けました。
 プール開きは6月5日(月)です。
 6年生の皆さん、掃除をよろしくお願いします。

まもなく摘果作業の時期です

画像1 画像1
 梨園の梨は順調に実をふくらませています。
 大きなものは直径2cmを超えるものも出てきました。
 摘果作業を前に、梨名人さんが消毒をしてくださいました。
 いつもありがとうございます。
 摘果作業は24日(水)に、3年生や梨委員会の子どもたち、教職員、梨ボランティアさんなど多くの手で行う予定でいます。

トイレ改修工事の様子

画像1 画像1
 校舎(南棟)と外のトイレの改修工事の様子です。
 真新しい便器が取り付けられました。

本を読むのは楽しいね 1・3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が低学年図書室で、3年生は高学年図書室で、本を読んだり借りたりしています。
 子どもたちは本が大好きです。
 1年生も3年生も、友だちと肩を寄せ合い、本の世界にのめり込んでいます。

すくすく育て

画像1 画像1
 1年生はアサガオを、2年生は様々な野菜を、3年生はホウセンカを、4年生はヘチマを育てています。
 子どもたちは登校するとすぐに水をやるなど大切に世話をしています。
 子どもたちの愛情を受けてすくすく育ってきています。

今日の給食 5月15日(月)

画像1 画像1
<本日の献立>
 きのこ汁、さわらのごまだれかけ、
 野菜のしそひじき、わかめごはん、牛乳

教育後援会総会・交通安全推進協議会総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育後援会総会・交通安全推進協議会総会を行いました。
 いずれの会でも、平成28年度の事業報告・会計報告、平成29年度の役員・事業計画・予算案をお認めいただきました。
 教育後援会総会・交通安全推進協議会総会の皆さんには、いつも本校の教育活動や子どもたちの安全を地域の力でお支えいただいています。いつもありがとうございます。
 今年度もよろしくお願いいたします。

5月12日・・・本日の給食

画像1 画像1
本日の給食

 ミルクロールパン  牛乳  ビーフシチュー  ブロッコリーサラダ

クリームチーズ

教職員救急救命研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プール開きは6月5日です。
 水泳部の子どもたちは既にプール清掃に取りかかってくれています。

 水泳シーズン、野外学習や校外学習をひかえ、小牧消防本部の消防署員、救急救命士の方を講師に迎えて「救急救命研修」を行いました。

 小牧市では、全ての教職員が3年に1度は消防本部で講習を受け、普通救命講習修了証を持っていますが、こうして定期的に知識や技術を確認することはとても大切だと考えています。みんなで真剣に学ぶことができました。

引き渡し(引き取り)訓練の流れ

画像1 画像1
 今年度も、6月の学校公開日の折に「引き渡し(引き取り)訓練」を行います。
 昨年度はあいにくの天候で校舎内での訓練となりましたが、廊下や階段、昇降口が大変混雑し、安全面で大きな課題が残りました。
 そこで今年度は、昨年度の反省を生かして、校舎内での訓練となっても混乱せず、安全に引き渡し(引き取り)ができるように改善案を考えてみました。
 安全コーナーに訓練の流れを示した掲示物を掲示しました。
 保護者の皆さんには後日訓練の手順を説明する文書を配布させていただきますが、子どもたちにもしっかり理解させておきたいと思います。

緑のカーテン事業

画像1 画像1
 今年度も、緑化推進、節電のために市が推進している「緑のカーテン事業」のゴーヤの苗が届きました。
 環境委員会の6年生が校務主任の先生の指導のもと、植え付けを行いました。
 北館の南側、学習室1・2の前に蔓をはわせる予定です。

今日の給食 5月11日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 うずら卵入り八宝菜、揚げぎょうざ、
 バンサンスー、ごはん、牛乳

緑の羽根募金

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会が主催して「緑の羽根募金活動」を行いました。
 「緑の羽根募金」は、きれいな空気、おいしい水、心身の癒し、地球温暖化の防止など森林による豊かな生活を送るための森林保護活動支援を目的とした募金です。
 集まった募金は、国土緑化推進機構・県の緑化推進委員会などを通して、「森づくり・人づくり」 「砂漠化地域の緑化」「マングローブの植林」「里山の再生」「水源林の整備」「木の文化の伝承 」「子どもたちの森林・環境教育」などに活用されます。
 募金活動は明日も行います。

今日の給食 5月10日(水)

画像1 画像1
<本日の献立>
 五目うどん、愛知の肉団子、
 フルーツゼリーミックス、
 白玉うどん、牛乳

体力テスト 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生が体力テストに取り組んでいます。
 幸い昨日のような強い陽射しはなく、体を動かしやすい天気です。
 1年前の自分の記録はどれくらいだったかな?
 子どもたちは1つ1つの種目に一生懸命取り組んでいました。

今日の給食 5月9日(火)

画像1 画像1
<本日の献立>
 新たまねぎの豚汁、いわしの梅煮、
 キャベツの即席漬け、ごはん、牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新6年入学式準備(8:15登校) 新2年代表児童練習(8:20登校)
4/6 入学式 新2年代表児童(8:15登校)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292