最新更新日:2024/04/19
本日:count up66
昨日:200
総数:1017330
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

今日の給食 3月9日(金)

画像1 画像1
<本日の献立>
 パンプキンポタージュ、りんごジャム、ロールパン、
 あじのから揚げチリトマトソース、牛乳

本日の欠席状況 3月9日(金)

本日の欠席状況は下記の通りです。

 インフルエンザによる欠席者
             0名
 それ以外の理由の欠席者
            23名

 インフルエンザによる欠席者はいない状態が続いています。
 欠席者全体の数もずいぶん減ってきました。
 寒暖の差が激しく体調を崩しやすい時期ですが、できる限り欠席者が少ない状態で卒業式・修了式を迎えたいと願っています。

今日の給食 3月8日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 名古屋コーチン入りみそ汁、三色丼、
 オレンジ、ごはん、牛乳

本日の欠席状況 3月8日(木)

本日の欠席状況は下記の通りです。

 インフルエンザによる欠席者
             0名
 それ以外の理由の欠席者
            27名

 インフルエンザによる欠席者は引き続きありません。
 ただ、この時期特有の寒暖の差が激しい気候で、体調を崩す子どもが多いようです。
 体調管理に十分気を配り、残り少なくなった今年度の1日1日を大切にさせていきたいと思います。

歌声集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の歌声集会を行いました。
 今日は、卒業式に参加しない1〜4年生に、式の中で5・6年生が歌う合唱曲を聴いてもらいました。
 5・6年生がいっしょに歌う「地球星歌」、5年生だけで歌う「明日へつなぐもの」、6年生だけで歌う「旅立ちの日に」の3曲です。
 5・6年生の歌声と真剣な姿に、1〜4年生は身じろぎもせず引き込まれるように聴いていました。
 「みんなで何かを創り上げる喜び」と「創り上げられたという自信」を味わわせるために取り組んでいる合唱。
 本校の良き伝統となりつつあります。

パトボラ情報交換会

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつも、お世話になっているパトロールボランティアと、情報交換会を行いました。一色っ子のみなさんが、安全に登下校できるように見守っていてくださいます。
 会の終わりに、1年生が感謝の気持ちをこめてお手紙をプレゼントしました。

 ありがとうございます!今後もよろしくお願いします。

卒業式にむけて合同練習

画像1 画像1
 5・6年生は、卒業式に向けて合同練習を行いました。ちょっとずつ、卒業に向けて、巣立っていく思いと、送り・受け継いで行く思いが出てきたように感じます。

  すてきな卒業式になりますように。

3月7日(水)本日の給食

画像1 画像1
 3月7日(水)本日の給食

  牛乳  中華めん  塩ラーメン  酢豚風からあげ  ヨーグルト

梨の枝の誘引

画像1 画像1
 梨名人の小島さんが、梨の枝の誘引をしてくださっています。梨の枝が、上にいかないように丁寧に引っ張って、梨の棚に結びつける作業です。この作業のおかげで、収穫のときに手の届く高さで梨をもぐことができるのです。

 いつもありがとうございます!

危険予知トレーニング 2・3・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2・3・4年生は、朝のモチノキタイムに危険予知トレーニング(KYT)を行いました。
 今回のテーマは3学年とも「交通安全」です。
 自転車に乗るときの注意について、イラストを見ながら、どんな危険があるのか、どうすれば防ぐことができるのかを話し合いました。
 春休みを含む3月は、子どもの交通事故が増える時期です。
 安全な生活習慣を身につけられるよう、しっかり指導していきます。

本日の欠席状況 3月7日(水)

本日の欠席状況は下記の通りです。

 インフルエンザによる欠席者
             0名
 それ以外の理由の欠席者
            18名

 インフルエンザによる欠席者が0名になりました。
 ただ、市内では、中学校を中心に流行が続いているようなので、引き続き病気の予防のためにできることをしっかり呼びかけていきたいと思います。

地球を守ろう運動・資源回収

画像1 画像1
 今日は児童会主催の地球を守ろう運動の活動日です。
 計画委員会や地球を守ろうボランティアの子どもたちが、あいさつ運動をしながらみんなが持ってきてくれる牛乳パックやペットボトルキャップなどを回収しました。
 また、今日は資源回収の日でもあるので、地球を守ろう運動で回収してきたリサイクル資源や、学校で出たごみの中でリサイクルに回せるものを業者の方に持っていってもらえるように準備しました。

専門家を招いての合唱練習 5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生は、小牧少年少女合唱団指揮者の宮田先生に来ていただいて、合唱練習を行いました。
 宮田先生には、これまで学年ごとに1回ずつ指導していただきましたが、今日は2学年合同で指導していただきました。
 エネルギッシュな宮田先生に引っ張られるように、どんどん歌う表情が良くなっていきます。
 どちらの学年も、宮田先生にご指導いただいたことを1つ1つかみしめながら練習に励み、2週間後の卒業式には心のこもった合唱が出来るようになってくれるといいなと思います。

本日の欠席状況 3月6日(火)

本日の欠席状況は下記の通りです。

 インフルエンザによる欠席者
             1名
 それ以外の理由の欠席者
            17名

 欠席者がずいぶん少なくなりました。
 このまま健康を維持して卒業式・修了式を迎えられたらいいなと思います。

今日の給食 3月6日(火)

画像1 画像1
<本日の献立>
 肉豆腐、さんまのみぞれ煮、ごはん、
 キャベツの塩こんぶ和え、牛乳

学校評議員会

画像1 画像1
 昨晩、今年度3回目の学校評議員会を開催しました。
 今年度の教育活動と来年度の予定について学校から説明し、学校評議員のみなさんからご意見をいただきました。
 学校評議員のみなさんには、折にふれ、温かい励ましや手助けをいただいてきました。
 小牧市教育委員会の方針で、来年度から「小牧型コミュニティスクール」がスタートしますので、学校評議員会は今年度をもって閉じ、来年度からは新たな立場の方にも加わっていただき、学校運営協議会を開催することになります。
 学校評議員の皆様には長年にわたって大変お世話になりました。
 ありがとうございました。

卒業式練習 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に、5・6年生合同の卒業式に向けた練習を行いました。
 起立、礼、着席などの基本動作を確認したあと、国歌、校歌、5・6年いっしょに歌う「地球星歌」、5年生単独で歌う「明日へつなぐもの」、6年生単独で歌う「旅立ちの日に」の練習を行いました。
 練習を重ねる度に少しずつ合唱に気持ちがこもるようになってきているのを感じます。

今日の給食 3月5日(月)

画像1 画像1
<本日の献立>
 かきたま汁、ブロッコリーサラダ(和風ドレッシング)、
 みそかつ、ごはん、牛乳

本日の欠席状況 3月5日(月)

本日の欠席状況は下記の通りです。

 インフルエンザによる欠席者
             1名
 それ以外の理由の欠席者
            28名

 インフルエンザによる欠席者がほとんどいなくなりました。
 ただ、30名前後の欠席者がいる状況は続いていますので、健康維持・管理についてしっかり声かけしていきます。

まもなく「3.11」

画像1 画像1
 まもなく3月11日、多くの尊い命が失われるなど、大きな被害が出て、今なお復興道半ばである「東日本大震災」が発生してから7年が経とうとしています。
 私達は過去を変えることはできません。
 「3.11」を忘れないこと、そこで学んだことを必ず生かしていくことが大切です。
 安全コーナーの掲示物でも今一度「3.11」の記憶を呼び起こします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 卒業式リハーサル(2・3時間目)
3/13 一斉下校14:55
3/14 5年生危険予知トレーニング 4年1組読み聞かせ
3/15 一斉下校14:55
3/16 英語協力員さんとの情報交換会16:00
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292