校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

割合を使って 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 全体を1として、割合の和や積などを考えて問題を解く学習です。
 「たくやさんは、家から駅まで行くのに、歩けば20分、走れば8分かかります。たくやさんは、はじめ15分歩き、そのあと走って駅まで行きました。走った時間は何分でしたか。」
 速さや距離などの具体的な値の操作ではないところに難しさがあります。
 教室のあちこちで相談が始まります。

いろんなことがあったね 6年生

画像1 画像1
 6年生が、6年生になってからの思い出を振り返る発表の準備をしています。
 修学旅行、校外学習、授業、クラブ・・・
 1つ1つが素敵な思い出です。
 グループごとに分担して、1つ1つの思い出を発表します。

場合を順序よく整理して 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 図や表を工夫して、場合を順序よく整理する学習です。
 「みさきさんのクラスの40人に、トマトとピーマンの好ききらいのアンケート調査をしました。トマトが好きな人25人。ピーマンが好きな人12人。どちらも好きな人8人。どちらもきらいな人は何人でしょう。」
 文を読むだけではなかなか答えが見えてきません。
 どんな表に整理すると答えがわかるでしょう。
 友だちと相談しながら考えます。

Momotaro 6年生

画像1 画像1
 6年生の外国語活動の時間です。
 昔話の「桃太郎」を簡単な英語劇にしたものを読んでいます。
 1つ1つの英文の意味を理解し、発音の仕方がわかったら、グループで英語劇の練習をします。

卒業文集の清書 6年生

画像1 画像1
 6年生が卒業文集の清書に取り組んでいます。
 できるだけ丁寧な字で、慎重に、慎重に・・・
 10年経った頃に読み返してみると、今の何気ない毎日がとても懐かしく思えるでしょうね。

6年算数「図を書き、整理してまとめよう」

画像1 画像1
 6年生の算数です。「図をかき、整理してまとめよう」の学習です。問題をグループで話し合いながらといていきます。

6年 理科「電気とわたしたちのくらし」

画像1 画像1
 6年生の理科「電気とわたしたちのくらし」の学習です。発電の仕組みや電気の利用について知っていることを話し合います。自分たちで発電する方法を考え、モーターを回すなどして、発電することができることを確かめます。

合唱練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、合唱の学年練習に取り組んでいます。
 1人1人顔にズームをしてぐるりとカメラを回すと、思いのこもった表情をたくさんとらえられるようになってきました。
 どこにカメラを向けてもこんな表情がとらえられるようになるころ、きっと素晴らしい合唱ができあがっているはずです。

病気の予防 6年生

画像1 画像1
 今日は6年生が発育測定を行っています。
 身長・体重を計測する前に、ばい菌を培養して確認した教室のドアや清掃道具入れの汚れ具合をもとに、病気の予防のための手洗い・うがいの大切さを学びました。

6年 国語「自然に学ぶ暮らし」

画像1 画像1
 6年生の国語「自然に学ぶ暮らし」の学習です。自然の仕組みとそれを暮らしに生かす筆者の考え方に興味をもって、文章を読んでいきます。

6年 算数「場合を順序よく整理して」

画像1 画像1
 6年生の算数「場合を順序よく整理して」の学習です。いろんな組み合わせや順序など、場合を考えて、練習問題をといていきます。

6年 国語「声に出してよもう」

画像1 画像1
 6年生の国語「声に出してよもう」の学習です。福沢諭吉作「天地の文」を読みます。内容の大体を知り、繰り返し音読します。筆者の考えについて、自分の感想を話し合います。

合唱練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、卒業を祝う会・卒業式に向けて、合唱の学年練習を行いました。
 「もうすぐ卒業なんだから・・・」
 「あなたたちは最高学年なんだから・・・」
 いろいろな言葉をかけられていますが、6年生1人1人はどんな気持ちで歌っているのでしょう。
 6年生をじっと見つめる担任の先生は何を思っているのでしょう。
 合唱を通してお互いの気持ちがしっかり伝わるようになって卒業式を迎えられたらいいなと思います。

書き初め 6年生

画像1 画像1
 6年生の書写の授業です。
 今日は、書き初めをしています。
 「夢の実現」という文字を、行の中心や字配りに気をつけて書いていきます。

どんな気持ちを込める? 6年生

画像1 画像1
 今朝のモチノキタイムも、6年生は合唱練習に取り組んでいます。
 今朝は、来週の学校公開日に保護者の方の前で披露する予定で、「卒業を祝う会」でも歌うことにしている「旅立ちの日に・・・」の練習を行いました。
 「〜いつの日にか またどこかで 会える気がするからね〜」
 少し歌詞が違う同じ歌手が歌った「明日への扉」は、TV番組の主題歌にもなっていたので、子どもたちにとっても親しみのあるさわやかな曲です。
 これから、6年生の子どもたちが込める気持ちで、一色小の6年生にしか歌えない歌に仕上げていきたいですね。

6年 英語「おはなし」

画像1 画像1
 6年生の英語活動です。日本や世界にあるいろいろなお話を、絵から見つけてあらすじを話し合っています。

場合を順序よく整理して 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 図や表を活用して、場合の数を求めることを学んでいます。
 「かずきさんの学年は、3クラスあります。運動会で、クラスの旗を、赤、白、青、黄の4色から1色選んでつくることにしました。何通りのつくり方がありますか。」
 樹系図や表をかきながら整理していきます。

あと何日 6年生

画像1 画像1
 何気ない授業の一コマ。
 6年間いつも当たり前のようにそこにあった風景。
 6年生は今日を入れて小学校に登校してくるのはあと48日。
 1日1日、1時間1時間をどう過ごすのか、しっかり考えなければいけない時期です。

合唱の練習を始めました

画像1 画像1
 6年生は、「卒業を祝う会」や「卒業式」に向けての合唱練習を始めました。音楽の澤田先生の指導のもと、心をこめて歌っていきます。

場合を順序よく整理して 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 組み合わせや並べ方を順序よく整理して、落ちや重なりがないように調べる学習です。
 「4色から2色を選んで旗をぬるとき、何通りにぬり方ができるでしょう。5色から2色を選ぶ場合はどうでしょう。」
 図をかいて整理しながら考えていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新6年入学式準備(8:15登校) 新2年代表児童練習(8:20登校)
4/6 入学式 新2年代表児童(8:15登校)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292