最新更新日:2024/03/28
本日:count up1
昨日:85
総数:1013123
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

新年度に向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級活動終了後、新年度に向けて、机・椅子の移動を行いました。
 各学級で移動させる机・椅子に行き先の付箋をつけて廊下に出しておいたものを、5年生が運搬します。
 各教室に、新しい学級の人数にあわせた机・椅子を用意します。
 ここでも5年生が最上級生として活躍しています。

最後の学級活動 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 年度末はいろいろな面で中心になって活躍することが多かった5年生。
 なかなかゆっくり今の学級の最後を締めくくることができなかったと思いますが、今日はじっくり自分たちの学級の仲間、担任の先生との時間を過ごしています。

お楽しみ会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の学級でもお楽しみ会を行っていました。
 卒業シーズン、5年生は在校生の代表として忙しい毎日を過ごしていましたが、こうした取り組みを通してぐっと高学年らしさが出てきたように感じます。
 いっしょに苦労してきた仲間や先生と、最後の楽しい思い出をつくります。

すいせんします 5年生

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 推薦文の書き方を知り、みんなの前で発表したり、友だちのスピーチを聞いたりする学習です。
 自分が推薦したい本の推薦文を書きました。
 今日は、みんなの前で発表です。
 友だちがどんな本を紹介してくれるのか、興味深そうに聞いています。

6年教室の後片付け 5年生

画像1 画像1
 5年生の子どもたちが、朝のモチノキタイムに、卒業式当日に6年教室を飾った掲示物を撤去しています。
 6年生が巣立っていったので、これからは何をするにも現5年生が中心になります。
 学校のリーダーとしてがんばってくださいね。

学ぶ楽しさ 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 今日は復習の時間、割合の問題に取り組んでいます。
 基本的な問題に取り組んだあとは、自分1人では少し難しいけど友だちと話し合えばなんとか解けそうな問題に挑戦します。
 問題を読んでじっと考え込んだあと、自然に頭を寄せ合いはじめます。
 関わることができる友だちがいるから「学び」が楽しくなります。

5年 算数「考えを広げよう 深めよう」

画像1 画像1
 5年生の算数「考えを広げよう 深めよう」の学習です。論理的に考える楽しさに気づくことをねらいとしています。筋道を立てて順序よく考えていけば、答えを求めることができます。グループで話し合いながら解いていきます。

5年生 国語「慣用句について調べよう」

画像1 画像1
 5年生の国語「慣用句について調べよう」の学習です。昔からよく使われる「慣用句」の意味や成り立ちについて学んでいます。何気なく使っている言葉ですが、成り立ちを知ると、正しく使うことができるようになります。

5年 国語「わらぐつの中の神様」

画像1 画像1
 5年生の国語「わらぐつの中の神様」の学習です。最後の場面について、読み味わっています。おみつさんと大工さんって・・・。想像をふくらませて読み、話し合います。

英語でインタビュー 5年生

画像1 画像1
 5年生の外国語活動の時間です。
 今日は、英語で簡単なインタビューをする学習です。
 「What ( ) do you like ?」
 好きな教科、色、果物などを尋ねていきます。

卒業式に向けて 5年生

画像1 画像1
 卒業式に向けたさまざまな準備は、在校生が分担して取り組んでいますが、やはり中心になるのは5年生。
 今日も朝から当日に6年生の教室を飾る掲示物の用意をしています。

5年 総合「発表」

画像1 画像1
 5年生は、総合で学んできたことをコンピュータを使ってまとめ、プレゼンを作成しました。今日は、そのプレゼンを見ながら発表です。聞く側も、しっかりメモしながら聞いています。

5年 作品集つくり

画像1 画像1
 5年生は、この1年の図工や書写などの作品をまとめています。いろんな作品を作ってきたね。

5年 KYT(危険予知トレーニング)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生のKYT(危険予知トレーニング)です。今日は、見通しの悪いカーブで、自転車に乗っている場合を想定して、どんな危険があり、それを防ぐ方法はどんなことがあるのかを考えます。グループで想定されることを真剣に話し合っています。
 このトレーニングを行うことで、実生活にもいかしていけるといいですね。

1秒の言葉 5年生

画像1 画像1
 5年生の道徳の授業です。
 今日は、「言葉遣い」について考えています。
 日頃教室で飛び交っているいろいろな言葉。
 短い1秒程度の言葉でも、言われてうれしかったり、悲しい気持ちになったり、やる気が出たりします。
 「1秒の言葉」という詩を題材に、関係性を良くしていく言葉の選び方について考えます。

学んだことを生かして 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 これまで学習してきたことを生かして問題解決をしていく学習です。
 「0・1・2のカードを1枚ずつ使って、答えが6になる式をできるだけたくさん考えよう。」
 四則計算はもちろん、( )や小数なども用いて、できるだけ多くの式を考えてみます。
 いくつの式を考えられたかな?

よみとる算数 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 円グラフや棒グラフから必要な情報を読み取り、問題を解いていく学習です。
 ただ数字を読み取るだけでなく、「およその数」などこれまで学習してきたことも生かして、質問に答えていきます。

5年生でがんばったこと、最高学年になってがんばりたいこと 5年生

画像1 画像1
 5年生が作文を書いています。
 「5年生でがんばったこと」「最高学年になってがんばりたいこと」のどちらかのテーマを選びます。
 子どもたちが書いていることをのぞいてみると、卒業式に向けていろいろな場面で中心になって活躍する機会が増え、もうすぐ最高学年になるんだという自覚が高まっていることがよくわかります。

手作りで楽しい生活 5年生

画像1 画像1
 5年生の家庭科の授業です。
 ミシンを使ったエプロンづくりもずいぶん作業が進んできて、完成する子どもも出てました。
 ミシンの使い方やしつけの仕方など、迷ったときには友だちと助け合います。 

食べ物の名前を表す英単語 5年生

画像1 画像1
 5年生の外国語活動の時間です。
 今日は、食べ物の名前を表す英単語の学習です。
 カードを使ってゲームをしたり、ぎっしり並んだアルファベットの中から食べ物の名前を表す英単語を見つける問題に取り組んだり、楽しみながら覚えていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新6年入学式準備(8:15登校) 新2年代表児童練習(8:20登校)
4/6 入学式 新2年代表児童(8:15登校)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292