最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:202
総数:1018299
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

1年間ありがとうございました 放課後子ども教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の放課後子ども教室でした。
 今日はお別れ作品を制作しました。
 自分の名札や写真を色画用紙に貼り、記念の品を作りました。
 
 皆様の協力を得て、無事に今年度の放課後子ども教室を終えることがで来ました。
 指導員一同、毎回よりよい時間にしようと努め、試行錯誤してきました。
 今年度も、皆で大きな作品を完成させることができ、卒業式・入学式には体育館壁面飾りの1つとしてに掲示します。よろしければご覧ください。
 1年間ありがとうございました。

放課後子ども教室 2月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後子ども教室は、2週にわたって制作してきた5色の色で飾った気球の前で記念撮影をしました。
 素敵な作品、素敵な笑顔で、とてもいい写真が撮れました。
 
 次回の放課後子ども教室は3月7日(木)です。
 今年度最後の放課後子ども教室です。
 お別れ作品づくりを予定しています。

放課後子ども教室 2月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後子ども教室は、先週に続いて制作を行いました。
 発泡スチロールの玉に花紙をかぶせた5色の玉を気球に貼りました。
 白い雲を浮かばせて今年度の作品が完成しました。

 次回の放課後子ども教室は2月28日(木)です。
 作品といっしょに記念撮影をする予定です。

放課後子ども教室・・・2月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後子ども教室は、一年のまとめの制作です。大きな紙に気球のデザインです。5年生に気球の下書きをしてもらい、発砲スチロールを丸め、上にお花紙をかぶらせて5色の玉をつくって飾ります。
 来週の放課後子ども教室も制作の続きです。完成が楽しみですね。

放課後子ども教室 2月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後子ども教室は、「タングラム」を行いました。
 四角い折り紙を7つのパーツに切ります。
 紙に貼ってある見本や枠組みにあわせて形づくりをしました。
 次々と形をつくる子、じっくり形づくりに取り組む子など様々です。
 見本はぜんぶで37個です。いくつ完成できたかな?

 次回の放課後子ども教室は2月14日(木)です。
 制作活動を行う予定です。

放課後子ども教室 1月31日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後子ども教室は、「色々田んぼ」を行いました。
 四角い画用紙の四隅をはさみで切り落とし、1cm内側に線を引き、引いた線の上に16個くらいの点を打ちます。
 対向方向の点と点を結び、できた様々な形の中をいろいろな塗り方で彩色して完成させます。
 できた作品は、手作りの額に飾りました。
 とても素敵な「色々田んぼ」ができました。
 
 次回の放課後子ども教室は2月7日(木)です。
 「タングラム」を予定しています。

放課後子ども教室 1月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後子ども教室は、アイデアC体創協会の松浦先生に身体遊びを指導していただきました。
 手つなぎ鬼ごっこなどで、体育館を所狭しと動き回りました。
 とても楽しく身体遊びができました。

 次回の放課後子ども教室は、1月31日(木)です。

放課後子ども教室 1月17日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後子ども教室は、「自由学習」でした。
 宿題をする子、塗り絵や折り紙を楽しむ子、読書したり工作をしたりする子もいました。
 次回の放課後子ども教室は1月24日(木)です。
 体育館で「身体遊び」を行う予定です。
 動きやすい服装が望ましいと思います。

放課後子ども教室 1月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年初めての放課後子ども教室は、カルタ大会を行いました。
 百人一首、歴史人物カルタ、ことわざカルタ、犬棒カルタなど、グループに分かれて楽しみました。
 教室には、読み手の声と札を取る手の音が響き、盛り上がっていました。

 次回の放課後子ども教室は1月17日(木)です。
 自由学習の予定です。

12月20日(木)放課後子ども教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、クリスマス用のサンタさんのシールをはり、かわいいかごを作りました。今年は、今日で最後です。風邪をひかないよう、来年1月に元気で会えるのを楽しみにしています。
 次回は、1月10日、かるた会です。

放課後子ども教室 12月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後子ども教室では、手話を教えていただきました。
 若山先生・時田先生にお越しいただき、聴覚障がい者の方とのコミュニケーションの取り方や、手話での挨拶、自己紹介の仕方などを教わりました。
 また、災害時には、聴覚に障がいを持った方などには情報が伝わりにくいので、そうした方を見かけたら、筆談や手話を使って情報を伝えてほしいということでした。

 次回の放課後子ども教室は12月20日(木)です。
 クリスマスにちなんだ小物づくりを予定しています。

放課後子ども教室 11月22日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後子ども教室は、2つのグループに分かれて茶道の体験を行いました。
 毛せんの上を静かに歩き、正座をしてからあいさつをします。
 抹茶をたてる様子を拝見してから、お菓子と抹茶をいただきました。
 落ち着いた時間を過ごすことができました。

 次回の放課後子ども教室は12月13日(木)です。
 手話講座を行う予定です。

放課後子ども教室 11月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、郡上にダンススタジオをお持ちで、振り付けやダンスコンテストの審査員などもされる田中基尊先生を講師にお招きしました。
 ストレッチのあと、音楽にあわせてスキップやケンケンパをして、ヒップホップダンスに入りました。
 大音量の音楽にあわせてレッスンしたあと、体育館のステージでヒップホップダンスを披露しました。

 次回の放課後子ども教室は、11月22日(木)です。
 茶道を体験する予定です。

放課後子ども教室 11月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後子ども教室は、春日井市・小牧市で活動されている劇団「らいおんママ」に来ていただき、「まるまんま」を上演していただきました。
 「そのまんま、ありのままの自分でいいよ」というメッセージが込められた素敵な劇でした。
 子どもたちも真剣に、楽しく見ていました。

 次回の放課後子ども教室は、11月15日(木)です。
 体育館でヒップホップダンスをする予定です。
 動きやすい服装で、体育館シューズとお茶を忘れないようにしてください。

放課後子ども教室 11月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、運動遊びの専門家である松浦先生に来ていただき、「忍者ランド」を行いました。
 風呂敷で身体遊びをしたあとは、ネットくぐり、飛び石渡り、マットごろごろ、ロープ渡り、蜘蛛の巣くぐり、ロープくぐり、トンネルくぐりで遊びました。

 次回の放課後子ども教室は、11月8日(木)です。
 体育館で観劇をする予定です。

放課後子ども教室 10月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後子ども教室は自由学習でした。
 各自宿題を済ませてから、塗り絵や折り紙などをしていました。
 
 次回の放課後子ども教室は11月1日(木)です。
 体育館で忍者ランドを行う予定です。
 お茶を忘れないようにしてください。
 また、お迎えは体育館へお願いします。
 

放課後子ども教室 9月27日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後子ども教室は、ガムテープの芯を再利用して、紙テープで装飾してペン立てをつくりました。
 オレンジと白、水色と白、紫と白の中から好みの色の組み合わせを1つ選んでつくりました。
 ちょっと難しかったようですが、素敵なペン立てができました。

放課後子ども教室 9月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後子ども教室は、体育館で積み木をしました。
 ヒノキの間伐材でつくった小さな立方体・直方体・不定形の3種類の1万個の積み木です。
 友だちといっしょに背の高い作品や大きな作品を仕上げました。
 一つ残らず積み木を使ってつくった作品を、みんなで鑑賞しました。

 次回の放課後子ども教室は、9月27日(木)です。
 図書室でペン立てをつくる予定です。 

放課後子ども教室 9月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、マイクロカプセルづくりを行いました。
 赤・青・黄・緑などの液(1%アルギン酸ナトリウム溶液+絵の具)を入れたコップを用意し、透明な液(3%塩化カルシウム溶液)をスポイトで1滴ずつ落とします。
 色玉をスプーンですくい、水の入った容器に移します。
 これでマイクロカプセルのできあがりです。
 カプセルの中の水(水道水でも可)を変えると長く楽しめるそうです。

放課後子ども教室 7月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後子ども教室は、小牧市で盆踊りの普及活動をされている鍬崎産と松浦さんを講師にお迎えして、盆踊りの指導をしていただきました。
 交通安全音頭、おどるポンポコリン、ダンシングヒーロー・・・
 短い時間ではありましたが、みんな上手に踊れるようになりました。
 各地で盆踊りが催される夏休みが楽しみですね。

 次回の放課後子ども教室は、9月13日(木)です。
 マイクロカプセルをつくってみようと計画しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 第49回卒業証書授与式9:00 5年下校11:50
3/22 修了式 一斉下校11:50
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292