最新更新日:2024/03/28
本日:count up42
昨日:68
総数:1013080
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

3年生 探検学習に向けて

画像1 画像1
 3年生の活動です。探検学習に向けてグループで相談をしています。

3年生 体力テスト

画像1 画像1
 3年生の体力テストです。ソフトボール投げと50メートル走を行っています。自分の目標の記録を出せたかな。

「何倍」にあたる数を求めよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 わり算の勉強をしています。
 今日は、「何倍」にあたる数をわり算を使って求めることを学んでいます。
 わり算の計算にもずいぶん慣れてきたようです。

初めての習字 3年生

画像1 画像1
 3年生の書写の授業です。
 今日は初めて習字道具を使いました。
 映像教材や教科書で基本的な注意を確認します。
 紙の折ることも、はじめはみんでいっしょにやってみます。

ハッピー小もの入れ 3年生

画像1 画像1
 3年生の図工の授業です。
 空き容器に紙粘土をつけて、生活の中で使うものをつくります。
 紙粘土が乾いてから色を塗るだけでなく、はじめから色を混ぜ込む方法を教えてもらいました。
 みんな新しく教えてもらった方法も試しながら、楽しそうに制作しています。

3年生 体育「ボール運動」

画像1 画像1
 3年生の体育「ボール運動」の学習です。ボールを投げたり、受け取ったり・・・・ボールを使って楽しく運動をしています。

3年生 音楽「音符や記号を覚えよう」

画像1 画像1
 3年生の音楽「音符や記号を覚えよう」の学習です。ト音記号や、四分音符、二分音符などを覚えます。意味を理解し、書き方も練習します。きちんと覚えるとすてきな演奏や合唱ができます。

3年生 算数「どんな計算になるのかな」

画像1 画像1
 3年生の算数「どんな 計算になるのかな」の学習です。乗除計算の意味を基に演算決定し、その根拠を言葉や図などを用いて考え、説明します。グループで考えをだしあって学びます。

たねをまこう 3年生

画像1 画像1
 3年生の理科の授業です。
 植物の成長を観察していくために、ホウセンカなどを育てていきます。
 今日は、様々な植物の種を観察しています。
 ホウセンカやヒマワリなどの種を、ルーペやものさしなどを使って詳しく観察します。

国語辞典の使い方 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 国語辞典の使い方を学んでいます。
 日本語では、同じ読み方でも意味によって違う漢字を使う場合があります。
 どの漢字を使うといいのか、辞典で調べて確かめてみます。

初めての毛筆 3年生

画像1 画像1
 3年生の書写の授業です。
 3年生からは毛筆の授業が始まります。
 習字道具を開いて、道具の置き方、紙の折り方、墨の出し方など、1つ1つ学んでいきます。

春の楽しみ 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 春の行事や春の歌から連想する言葉を探して書き出してみる学習です。
 「春のうららの隅田川・・・」
 よくわからない言葉が出てきたときには国語辞典で調べてみます。

国語辞典の使い方 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 国語辞典の使い方を学んでいます。
 使い方がわかったら、さっそく指定された言葉を調べてみます。

3年生 図書館を見学しました!

春の校外学習では、小牧市立図書館を見学しました。
日ごろ入れない閉架書庫や事務室などを見学したり、図書館の館長さんのお話を聞いたりしました。たくさんの種類の本があることにおどろきました。
今度は本を借りに行ってみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

残念だったね 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 小牧山の山道が大人が歩くにも危険なほどぬかるんでいたために残念ながら引き返してきた3年生。
 教室でお弁当をいただきました。
 子どもたちは、予定通りに小牧山に登れなかったのはとても残念そうでしたが、お弁当を食べている間は笑顔が広がっていました。

3年生 音楽「リコーダーを演奏しよう」

画像1 画像1
 3年生の音楽の学習です。3年生になったので、リコーダーの演奏を学びます。「シ」「ラ」から始めます。友達とも聞き合って練習します。

3年生 体育「体づくりの運動」

画像1 画像1
 3年生の体育「体づくりの運動」の学習です。走ったり、ジャンプしたり・・・からだ全体をほぐして運動をしています。

春のしぜんにとび出そう 3年生

画像1 画像1
 3年生の理科の授業です。
 3年生になると、これまで「生活科」で勉強してきた内容を、「理科」と「社会科」で学習するようになります。
 理科では、年間を通して季節ごとの自然の様子を観察していきます。
 外に出て観察をする前に、観察の仕方や記録の仕方を確認します。

わり算 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 わり算の問題を式に表したり、九九を用いて答えを求めたりする学習です。
 「12このあめを、1人に3こずつ分けると、何人に分けられますか。」
 こうした場面は日常生活の中にもよくあります。
 はじめは数図ブロックを使ってこれまでの経験と同じように具体物を見ながら分けてみます。

授業参観 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、算数の授業の様子を見ていただきました。
 初めて勉強する「わり算」の勉強です。
 3年生になると、授業参観だからといってさほど緊張はしないようです。
 いつもの授業通り、集中して学習に取り組むことができていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 B日課4時間授業 2・3年生体力テスト 一斉下校13:30 校区確認日 尿検査2次 幼保小連絡会
5/11 教育後援会総会9:00 交通安全推進協議会総会10:00
5/13 B日課 すこやかデー 1・4年生体力テスト
5/14 集金振替日 開校50年記念航空写真撮影 委員会(6時間目)
5/15 地球を守ろうスペシャル 1・4年生心電図撮影 6年生読み聞かせ
5/16 航空写真予備日 2・5年生年生内科検診 1・4年生・ひまわり歯科検診 一斉下校14:55
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292