最新更新日:2024/03/28
本日:count up60
昨日:85
総数:1013183
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

はじめの位に答えが立たないときの筆算 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 「1けたでわるわり算の筆算」の仕方を学習しています。
 今日は、252÷6のように、「はじめの位に答えが立たないときの筆算」の仕方を考えています。
 友だちの説明にしっかり耳を傾けながら、自分の考えと比べてみます。

4年生 音楽「パパゲーノとパパゲーナの二重唱を鑑賞しよう」

画像1 画像1
 4年生の音楽「パパゲーノとパパゲーナの二重唱を鑑賞しよう」の学習です。歌声の重なりや掛け合いに気を付けて、モーツァルトの曲を聴きます。曲を聴いた感想を発表し合い、楽曲の特徴やおもしろさに気付いていきます。

4年生 算数「1けたでわる 割り算のひっ算」

画像1 画像1
 4年生の算数「1けたでわる 割り算のひっ算」の学習です。(3桁)÷(1桁)の筆算の仕方をグループで話し合って考えます。

1けたでわるわり算の筆算 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 (2、3位数)÷(1位数)の筆算の仕方などを学習しています。
 今日は、(3位数)÷(1位数)の筆算の仕方を考えています。
 計算の仕方をみんなで確認したら、練習問題を解きながら理解を深めていきます。

筆使いと画の方向 4年生

画像1 画像1
 4年生の書写の授業です。
 今日は、「花」という文字を、筆使いと画の方向に気をつけながら、字形を整えて書いています。
 静かな落ち着いた雰囲気の中で、集中して練習しています。

4年生 算数「割り算のひっ算」

画像1 画像1
 4年生の算数「割り算のひっ算」の学習です、どのように計算すればいいのかをグループで話し合って、計算の方法を考えます。

4年生 漢字の練習

画像1 画像1
 4年生の国語「漢字の練習」です。間違えた字をグループで確認して練習しています。使い方も確認してすすめます。

4年生 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の体力テストです。運動場では、ソフトボール投げと50メートル走を測定しています。体育館では、反復横跳びを測定しています。全力で頑張っています。

4年生 図工「絵の具でゆめもよう」

画像1 画像1
 4年生の図工「絵の具でゆめもよう」の学習です。ペットボトルのキャップや紙など工夫して使って、いろんなもようをつくります。友達のアイデアも参考にしながらもようをつくっていきます。

4年生 音楽「リコーダーを演奏しよう」

画像1 画像1
 4年生の音楽「リコーダーを演奏しよう」の学習です。ペアで指使いをチェックしています。正しい指使いで、正しい音を出しましょう。

くらしを守る 4年生

画像1 画像1
 4年生の社会科の授業です。
 校外学習で消防署を見学してきました。
 見たり聞いたりしたことを、見学メモを見ながら思い起こします。

水はどこから 4年生

画像1 画像1
 4年生の社会科の授業です。
 みんなが普段使っている水はどのようにして蛇口まできているのかな?
 映像教材を見ながら校外学習で見てきたことなどを思い起こして考えます。
 校舎の屋上にも関係した何かが設置されていますね。

4年生 体育「陸上運動」

画像1 画像1
 4年生の体育「陸上運動」の学習です。「走る」動きについて学びます。手・足・体・・それぞれの部分をどのように動かすのかを、スローモーションのように動いて確かめます。

4年生 理科「へちまの種を植えよう」

画像1 画像1
 4年生の理科の学習です。へちまの種を観察し、植えました。これから、どのように育っていくのかしっかり観察します。

4年生 書写「花」

画像1 画像1
 4年生の書写「花」の練習です。曲がりの線に気をつけて、漢字の上下のバランスにも気を配って練習します。

ヘチマを植えたよ 4年生

画像1 画像1
 4年生の理科の授業です。
 4年生の理科では、1年かけて季節の移り変わりに伴う植物や動物の様子の変化を観察していきます。
 植物については、校庭の様々な植物に加え、ヘチマを栽培してその変化を観察していきます。
 今日は、ヘチマの苗を育てるために、ポットに種を植えました。

1けたでわるわり算の筆算 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 (2、3位数)÷(1位数)の計算の仕方などを学習しています。
 今日は、答えが何十、何百になる計算について考えています。
 お金の模型などを使って、60÷3や600÷3の計算の仕方を考えます。

絵の具でゆめもよう 4年生

画像1 画像1
 4年生の図工の授業です。
 にじみ、ぼかし、スタンピングなど水彩絵の具を使った様々な技法を学びました。
 今日は、そうした技法を使って彩色した紙を使ったコラージュづくりです。
 模様や色の感じを生かして魚や昆虫などを表していきます。

あたたかくなると 4年生

画像1 画像1
 4年生の理科の授業です。
 身近な動物や植物が、季節ごとにどのように姿を変えていくのかを、年間を通して観察します。
 運動場に出て、草木や虫などの様子を観察します。
 「アメンボがいた!」
 ひと雨ごとに葉を繁らせていく植物、活動が活発になっていく虫たち。
 子どもたちは興味津々でしっかり観察しています。

漢字の組み立て 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 「へん」と「つくり」など、漢字の組み立てを学んでいます。
 「くさかんむり」のつく漢字はどんな漢字がありますか?
 クイズのように漢字を探すこうした学習は子どもたちの大好きな学習です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 航空写真予備日 2・5年生年生内科検診 1・4年生・ひまわり歯科検診 一斉下校14:55
5/17 2年生危険予知トレーニング
5/20 B日課 3年生書写指導 6年生プール清掃 代表委員会(7時間目)
5/21 1年生学校探検(1〜2時間目) クラブ(6時間目)
5/22 ひまわり読み聞かせ プール清掃予備日 観劇会(低学年午前、高学年午後)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292