最新更新日:2024/03/28
本日:count up6
昨日:85
総数:1013129
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

5月24日(金)本日の給食

画像1 画像1
  5月24日(金)本日の給食

  牛乳  くろロールパン  キャロットポタージュ  れんこんサンドフライ  もやしナポリタン

スクスク育っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が育てているアサガオやひまわり、2年生が育てているプチトマトやナスなどの野菜、3年生が育てているホウセンカ、強い陽射しを受けてスクスク育っています。
 子どもたちも水やりを欠かさず、愛情を注いで育てています。
 トマトは早くも黄色い花を咲かせ始めました。

今年度最初の歌声集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最初の歌声集会を開きました。
 今日歌った曲は「マイ・バラード」です。
 今月の歌として、かく学級で練習をしてきました。
 朝の短い時間ですが、音楽の先生から指導を受けながら、全校みんなで合唱を創り上げる楽しさを感じるひとときを過ごしました。

こちらから 動画を見れます 

学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、愛知県教育委員会が管轄する全ての学校区で「学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク訓練」を行っています。
 この訓練は、不審者情報等の緊急情報を市町間・警察などの関係機関・学校・保護者・地域などでいかに素早く共有化し必要な対応をとるかを訓練するものです。
 今日は、午後0時25分に江南市で発生した事件(架空の設定の事件です)についての緊急情報が流され、本校でも、保護者・地域住民の皆さんへ緊急メールを送ると共に、一斉下校に教職員が付き添うなどの対応をとりました。
 一斉下校には、連絡を受けたパトロールボランティアさんや保護者の方も何名か来てくださり、子どもたちの下校を見守ってくださいました。
 ご協力ありがとうございます。
 今後も子どもたち・地域の安全を守るために努力していきます。

今日の給食 5月23日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 新たまねぎのみそ汁、厚焼き卵、ごはん、
 大豆とじゃこのごまがらめ、牛乳

観劇会 高学年の部「宝島」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は、高学年の部の観劇会です。劇団かかし座のみなさんが影絵「宝島」を演じてくれました。影絵の部分と、演技の部分があり、子どもたちは「宝島」の世界にたっぷり引き込まれました。
 かかし座のみなさん、ありがとうございました。

観劇会  低学年の部「長靴をはいたねこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 劇団「かかし座」の皆さんによる観劇会を行いました。今年は影絵です。午前中の低学年は「長靴をはいたねこ」を見ました。影絵と絵から飛び出しての演技に、すっかり演劇の世界に入り込んでいました。

5月22日(水)本日の給食

画像1 画像1
 5月22日(水)本日の給食

  ソフトめん  牛乳  野菜あんかけ  ミートボール  フルーツゼリーミックス

今日の給食 5月21日(火)

画像1 画像1
<本日の献立>
 肉豆腐、さわらの塩こうじ焼き、牛乳、
 野菜のしそこんぶ和え、ごはん

5月20日(月)本日の給食

画像1 画像1
 5月20日(月)本日の給食

  麦ごはん  牛乳  カレーライス  エビカツ  ほうれんそうのサラダ 

一色小校区 スポーツフェスティバル 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 競技が始まりました。地区対抗で、玉入れ、グランドゴルフ、綱引き、リレー・・・・・などたくさんの競技を行います。子どもも大人もふれあいながら楽しく出場します。岩崎中学校の生徒も運営のお手伝いにきてくれています。
 天気もよく、運動場に元気な声と姿、そして、笑顔があふれています。

一色小校区 スポーツフェスティバル 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一色小校区スポーツフェスティバルが行われました。スポーツ振興会のみなさんが中心となって、地域のみなさんがスポーツを通して交流を深めます。今回は、コミュニティスクールの「地域ぐるみのあいさつ運動」も兼ねて入場行進の際に、元気よくあいさつを交わしてスタートしました。
 コミュニティスクールののぼりも掲げていただきました。

5月17日(金)本日の給食

画像1 画像1
 5月17日(金)本日の給食

 牛乳  ごはん 高野豆腐の卵とじ  照り焼きハンバーグ  きゅうりのごましょうゆ

1・2年生の交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目と3時間目に、1年生と2年生が交流会を行いました。体育館でふれあったり、校舎内を探検したりしています。1年生と2年生がグループになり、2年生がリードしています。保健室・図工室・職員室・・・・2年生が説明しながら、まわっています。

いつもありがとうございます!

画像1 画像1
 車の出入りが多く危険な場所ですが、歩道橋などの位置の関係から通学路として利用しなければ行けない場所。
 毎朝、通学路パトロールボランティアさんが子どもたちの登校を見守ってくださっています。
 感謝の気持ちを忘れず、元気に挨拶をできるといいですね。

今日の給食 5月16日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 鶏団子と青菜のスープ、ホイコーロー、
 オレンジ、牛乳、ごはん

ふくらむ梨

画像1 画像1
 先日学校サポーターの方や園芸委員会の子どもたちの手で摘果作業を行いましたが、残された梨の実は順調に大きく育っています。
 現在は、直径2cmほどになりました。
 今年は実の数も少なく、この先どれくらい育って収穫できるかわかりませんが、できる範囲で世話をしながら大切に育てていきます。

5月15日(水)本日の給食

画像1 画像1
 5月15日(水)本日の給食

  牛乳  中華めん  みそラーメン  愛知のしそ入り鶏春巻き  海藻サラダ

地球を守ろうスペシャル

画像1 画像1
 今朝、「地球を守ろうスペシャル」で、集めた新聞や雑誌などを、業者の方がトラックで集めにきてくれました。みんなの協力でたくさん集まっています。

地球を守ろうスペシャル

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今年度1回目の「地球を守ろうスペシャル」でした。
 本校では、日頃から新聞紙や牛乳パック、アルミ缶、ペットボトルなどの資源ゴミをみんなで持ってくる「地球を守ろう運動」を行っています。
 環境委員会や地球を守ろうボランティアの児童が回収を担当しています。
 年に数回は、「地球を守ろうスペシャル」として、ダンボールなども含めてたまっている資源ゴミを業者の方に持っていってもらう拡大版の活動を行っています。
 ゴミ倉庫から資源ゴミを運び出すのは大変な作業です。
 5・6年生の有志の児童も自主的に手伝ってくれます。
 本校の良き伝統となりつつある取り組みです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 月曜日課 國學院大學齋藤先生来校 一斉下校14:30
5/27 3・6年生内科検診 5年生4時間授業13:30下校
5/28 5年生野外学習 すこやかデー
5/29 5年生野外学習 1・4年生セルフディフェンス講座
5/30 笑顔でさきがけあいさつ運動 1年生耳鼻科検診 運動器検診(該当者のみ) 5年生11:30登校
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292