最新更新日:2024/03/28
本日:count up2
昨日:85
総数:1013125
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

4年生 「夏のおたよりを書こう」

画像1 画像1
 4年生の「夏のおたよりを書こう」の学習です。誰にどんな内容でお手紙を書こうか、考えて書きます。手紙の書き方を学びます。

4年生 算数「垂直・平行と四角形」

画像1 画像1
 4年生の算数「垂直・平行と四角形」の学習です。学んだことの復習をしています。グループで確認してすすめます。

対角線で切ってみると 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 四角形を対角線できるとどんな形になるかを考えています。
 ひし形や長方形は対角線できると合同な2つの三角形ができることを見つけていきます。

学習のまとめ 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 今日は、「垂直・並行と四角形」の学習のまとめの時間です。
 練習問題を解きながら、学んだことを確実に理解できているか確認します。
 「ABC、3つの点を頂点とする平行四辺形をかきましょう。何個かけますか。」
 友だちの考えと見比べながら頭をひねります。

自分の考えを伝えるには 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 意見文の組み立てや書き方を知り、実際に意見文を書いてみる学習です。
 グループごとに話題を決めて、どんな事柄をどんな順序でかいていくとよいのか話し合います。

ギコギコクリエーター 4年生

 4年生の図画工作の授業です。
 のこぎりで木を切って組み合わせ、いろいろなものをつくります。
画像1 画像1 画像2 画像2

垂直・平行と四角形 4年生

 4年生の算数の授業です。 
 定規などを使い、平行四辺形、ひし形の対角線の性質を調べます。対角線の性質を理解していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

平行四辺形とひし形 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 垂直・並行の意味や台形・平行四辺形・ひし形の性質などを学習しています。
 今日は、ひし形の定義を言葉で説明する学習です。
 わかっていることでも、きちんと言葉で説明しようとすると難しいものです。
 友だちと話しながら考えを整理していきます。

歌う楽しさ 4年生

画像1 画像1
 4年生の音楽の授業です。
 今日は合唱練習をしています。
 合唱曲をまとめて冊子にしたものを開いて、「地球星歌」を歌っています。
 4年生になり、高学年のように発生の仕方を気をつけたり、低音パートを担ったり、本格的な合唱練習に取り組んでいることがとても楽しく感じられているようです。

ギコギコクリエーター 4年生

画像1 画像1
 4年生の図工の授業です。
 のこぎりで木材を切ることを学び、切り出した木片からイメージしたものを制作します。
 木材を動かないように押さえてのこぎりをまっすぐ動かす。
 子どもたちにとってはなかなか難しい作業です。

場面の様子に着目して読み、しょうかいしよう 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 「一つの花」というお話を場面の移り変わり、登場人物の気持ちの変化などの着目しながら読み味わいます。
 「お母さんのかばんの中には何が入っていたかな?」
 戦時中という時代を反映した持ち物に着目していきます。

対角線の交わり方 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 今日は、対角線の交わり方を考えています。
 平行四辺形やひし形の対角線はどのような交わり方をしているのだろう。
 長さや角度を測って特徴を見いだそうとしています。

ひし形ってどんな形? 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 今日はひし形についての学習です。
 台形や平行四辺形を調べた経験を生かし、ひし形のいろいろな部分を測ってみます。
 どんな特徴を持った四角形なのかな?

平行四辺形を調べよう 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 平行四辺形についての学習です。
 まずは、辺の長さや角の大きさなどを測ってどんな特徴があるかを話し合います。

平行四辺形をかこう 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 今日は平行四辺形のかき方を学んでいます。
 コンパスを使う方法、分度器を使う方法、友だちが前でかく様子を見て、かき方をしっかり確認していきます。

平行四辺形 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 今日は、平行四辺形についての学習です。
 まずは、教科書に載っている平行四辺形の辺の長さや角の大きさを測ってみます。
 測った結果から何か気付いたことはあるかな?

垂直と並行 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 垂直・並行の意味や台形・平行四辺形・ひし形の特徴などを学習しています。
 今日は、垂直・平行な関係の直線を見つけたり、垂直・平行な直線をかいたりする勉強です。
 特に“かく”作業に苦労している子どもが多いようです。
 友だちと相談しながら理解を深めていきます。

ギコギコクリエーター 4年生

画像1 画像1
 4年生の図工の授業です。
 のこぎりで木を切ることを学び、切ってできた木材を組み合わせて作品づくりをします。
 のこぎりのつくりや使い方を聞いたら、早速木の板を切ってみます。
 上手に切れたかな?

長方形・正方形の作図 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 並行・垂直について学んだことを生かして、2つの三角定規を使って長方形や正方形を作図することを学んでいます。
 友だちに確認しながら、確実に作図の方法を覚えていきます。

場面の様子に着目して読み、しょうかいしよう 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 「一つの花」というお話を登場人物の気持ちの変化や情景などについて記述をもとに想像しながら読み、物語を紹介することを学習しています。
 今日は、ゆみ子が出征するお父さんから一つの花をもらう場面です。
 花を手渡すお父さんやゆみ子を抱くお母さんの気持ちをみんなで考えてみます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/4 2・6年生危険予知トレーニング 西安理工大学附属小学校5年生来校(6年生と交流) 一斉下校14:55
7/5 朝会(激励会)
7/8 B日課4時間授業 個人懇談会 一斉下校13:30
7/9 B日課4時間授業 個人懇談会 一斉下校13:30
7/10 集金振替日 5年生読み聞かせ B日課4時間授業 個人懇談会 一斉下校13:30
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292