最新更新日:2024/04/25
本日:count up98
昨日:207
総数:1018193
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

県下児童・生徒席上揮毫大会校内予選

画像1 画像1
 10/26(土)に開催される第84回県下児童・生徒席上揮毫大会の校内予選を行いました。
 ピンと張り詰めた静かな空気の中で、子どもたちは真剣に筆を走らせていました。

9月の保健目標

画像1 画像1
 2学期が始まり、保健室前の掲示物が新しくなりました。
 今月の保健目標は、「けがに気をつけよう」「熱中症に気をつけよう」です。
 9月9日の「救急の日」にちなんだ応急手当に関する掲示物や、夏休み明けのこの時期らしい「夏ばてチェックリスト」などの掲示物を見ながら、自らの健康管理について学ぶことができるようになっています。

今日の給食 9月5日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 マーボーなす、野菜しゅうまい、牛乳、
 もやしの中華炒め、ごはん

最終下校 午後5時です

 今、雷雨がややおさまってきました。お迎えのない児童は、5時に下校させますので、お願いします。

1年下校 見合わせます・・待機です

 14:55に1年生下校の予定ですが、雷がなり、雨も大量に降っておりますので、下校を見合わせます。学校待機です。なお、お迎えに来ていただける方は、教室まで来てください。車は、運動場にとめていただいてかまいません。下校できるようになったら、また、配信メールを送ります。お願いします。

9月4日(水) 本日の給食

画像1 画像1
 9月4日(水) 本日の給食

  ごはん 牛乳  とうがん汁  ささみ大葉梅肉フライ  ひじきの和風マリネ

避難訓練  20分放課に地震がおきたら・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、20分放課に地震が起きた場合を想定して避難訓練を行いました。第一次避難で、場所ごとに身を守る行動をとり、二次避難で運動場へ避難しました。予告はしていなかったので、放送を聞いて、瞬時に判断して避難をしました。
 自然の災害は、突然おこります。そのとき、命を守る行動を素早く判断してとらなければなりません。正しい判断をするために、避難訓練を行って、頭と体を判断できるようにきたえていきます。
 災害に遭ってほしくはないですが、いざというとき、誰もが、命を守る行動をとることができますように。

9月3日(火)本日の給食

画像1 画像1
 9月3日(火)本日の給食

 麦ごはん  牛乳  夏野菜カレー  福神サラダ  巨峰(小牧市産)

開校50年記念運動会の案内

画像1 画像1
 9/28(土)に「一色小学校開校50年記念運動会」を開催します。
 保護者の皆様には、本日、子どもたちを通して案内を配布しました。
 今年度は、開校50年という記念の年を保護者・地域の皆さんと共に祝うためと、昨今の気候を考慮して子どもたちの負担の軽減のため、内容を大きく見直しました。
 開閉会式は思い切って簡素化し、「新入児かけっこ」「親子弁当」は中止にしました。
 子どもたちは、エアコンが効いた教室でお弁当を食べます。
 これにより児童の下校時刻は昨年度までより1時間ほど早くなります。
 また、開校50年を祝うために、午前の部の最後の方に、保護者・地域の方にも参加をしていただく「響〜50年のつながり〜」というプログラムを予定しています。
 プログラムの詳しい説明は後日案内させていただきますが、当日は呼びかけがあったらぜひ積極的にご参加ください。
 <swa:ContentLink type="doc" item="23439">令和元年度一色小学校開校50年記念運動会の案内</swa:ContentLink>

秋の訪れ

画像1 画像1
 2学期2日目。
 昨日から残暑厳しい日が続いていて、今日も暑くなりそうです。
 まだまだ熱中症も心配しないと行けない気候ですが、植物たちを見渡すと秋の訪れを感じます。
 正門前の田んぼでは稲の穂が顔を出し、桜やケヤキの木は葉を赤く染め落ち葉を落とし始めています。
 梨園の梨は袋が破れるほど大きく膨らんできました。
 季節外れにいくつか梨の花が開いていてびっくりです。

一色小学校区合同防災訓練のお知らせ

画像1 画像1
 一色小学校区自主防災会主催の合同防災訓練が10/26(土)9時から行われます。
 今年度も、4年生以上は子どもだけでの参加を可とします。訓練中は当日参加をする教員が見守ります。(ただし登下校については保護者の方の判断で安全管理をお願いします。)
 いざというときには地域の結びつきが減災につながります。
 ぜひ積極的な参加をお願いします。
 訓練の内容については下記リンクからお知らせをご覧ください。
 学校からの参加募集につきましては、近日中に案内を配布させていただきます。
 <swa:ContentLink type="doc" item="23400">一色小学校区合同防災訓練案内</swa:ContentLink>
 

新しい教科書

画像1 画像1
 夏休み中には2学期用のドリル類や後期の教科書が届きました。
 それぞれの学年、保管しておいた家庭科室から自分たちの教室へ運搬します。

2学期始業式・活動報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの体調を考えて、放送による始業式を行いました。
 子どもたちもこうしたやり方に慣れてきたようで、それぞれの教室から元気なあいさつや校歌を歌う声が聞こえてきます。
 校長先生からは、長い夏休みの間大きなけがや事故無く過ごしてくれたことや学校を代表していろいろな場で活躍してきてくれたことへのお礼のあと、行事の多い2学期も『いっしょに』を合言葉に頑張ろうというお話と、9/1の「防災の日」にちなんだお話がありました。
 始業式のあとには、北海道八雲町との交流に参加した児童、消防学校1日体験入学に参加した児童の活動報告を行いました。

2学期のスタート

画像1 画像1
 2学期が始まります。
 子どもたちが登校してきました。
 楽しかった夏休みが終わってしまって少し足取りが重く見える子どもたちの背中を押すように気持ちのいい青空が広がっています。
 今日からまた『いっしょに』頑張ろうね。

主体的な学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏季休業中、多くの教員が各地で開催された様々な研修会に参加してきました。
 今日は、そうした研修会に参加してきた教員を講師に、「よりわかりやすい授業づくり」をめざした自主研修会を行いました。
 「国語の説明文の指導の仕方」を中心に研修会で学んできたことの報告を聞いたり、小グループで話し合ったりしながら学びを深めることができました。

防災の日

画像1 画像1
 9/1は「防災の日」、8/31〜9/5は「防災週間」です。
 今日も九州北部では大雨により深刻な被害が出ていて心配です。
 こうした台風や大雨が多い季節であることとおよそ100年前の9/1に「関東大震災」が起きたことから、「防災の日」と「防災週間」は定められました。
 この辺りでも、昨年は9/4に台風21号により、およそ20年前には「東海豪雨」により大きな被害が出ました。
 歴史や経験から学び、しっかり備えをしておきたいものです。
 2学期が始まったら子どもたちが学ぶことができるように安全コーナーの掲示物も防災にちなんだ内容に貼り替えました。
 

英語指導の勉強会

画像1 画像1
 来年度から完全実施される小学校の新学習指導要領では、5・6年生において「英語」が教科化され、3・4年生においては「外国語活動の時間」が始まることになっています。
 既に昨年度から先行実施されている内容で、「英語」をどのように指導し、どのように評価していくかは教員にとって大きな課題です。
 今日は、ALTの先生を講師に迎え、英語を使って自己紹介やゲームに取り組みながら、指導の仕方を勉強しました。

暑い中ですが・・・

画像1 画像1
 長い夏休みも気がつけばあと1週間で始業式です。
 2学期が始まると、9月末に予定している運動会に向けた準備・練習も始まります。
 今日は、残暑厳しい中ですが、体育部の教員を中心に、運動会の練習や当日にラインを素早く引けるよう、目印になるポイント打ちの作業を行っています。

工事のため正門へ入れません

 本日(8/26)〜明後日(8/28)は、学校東の歩道橋下から正門への道路が通行止めになっています。
 学校にお越しの際は、新木津用水沿いの道路から学校北側の道路に出ていただき、学校と岩崎保育園の間の道路を通って正門にお入りください。
 なお、学校北側道路も学校と保育園の間の道路も大変狭く歩行者も多い道路ですので、通行の際は交通安全に十分お気をつけください。

教職員緊急時シミュレーション研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 養護教諭を講師に、教職員全員で緊急時シミュレーション研修を行いました。
 「エピペンを持っている食物アレルギーのある児童の体調に異変があった」という想定でシミュレーションを行い、その後適切な対応ができていたか、「まさか」の事態に対しての十分な備えはできているかなどについてディスカッションを行いました。
 「まさか」の出来事は起きてほしくはありませんが、いざというときに大切な子どもの命を守るため、それに備える研修はしっかり行っていきたいと考えています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/5 2・6年生危険予知トレーニング 3年生発育測定 一斉下校14:55 県下児童生徒席上揮毫大会校内予選会
9/6 B日課 4年生発育測定 代表委員会(7時間目)
9/9 5年生発育測定
9/10 集金振替日 運動会朝練習開始 B日課 すこやかデー 6年生発育測定 一斉下校14:30
9/11 5年生危険予知トレーニング ひまわり発育測定
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292