最新更新日:2024/03/28
本日:count up37
昨日:68
総数:1013075
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

おもちゃフェスティバルに向けて 2年生

画像1 画像1
 2年生の生活科の授業です。
 学校公開日に予定している「おもちゃフェスティバル」に向けて、グループに分かれてどんなゲームを楽しんでもらうお店にするかを話し合っています。
 毎年2年生の子どもが楽しみにしている活動です。
 計画段階から随分熱が入っています。

音読げきをしよう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「お手紙」というお話を、登場人物の行動や会話を中心に想像を広げながら読んで、音読劇をする学習です。
 今日は、“がまくん”のもとに“かえるくん”からお手紙が届いた場面です。
 “がまくん”の心が大きく動く場面です。
 “がまくん”の心がどんなふうに動いたのか、友だちと話し合います。

もんだいをつくろう 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 九九の学習をしています。
 今日は、答えを求める式が「3×4」になるような問題づくりに挑戦しています。
 どんな問題ができたかな?

くしゃくしゃ ぎゅっ 2年生

画像1 画像1
 2年生の図工の授業です。
 新聞紙をくしゃくしゃにして大きな紙袋に入れてクッションのような形をつくり、きれいに飾り付けます。
 自由にイメージして自分だけの「お友達」を創り上げます。

かけ算をつかって 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 九九の勉強をしています。
 今日は九九を使って答えを出す文章題に挑戦です。
 「1枚9円の色紙を6枚買うと・・・」
 どんな式になって、答えはいくらになるのかな?

2年生 音楽「リズムを感じ取ろう」

画像1 画像1
 2年生の音楽の学習です。四分音符と四分休符の学習です、読み方や書き方を学び、実際に手拍子で表します。
 「ウン タン タン タン」
 「ウン タン ウン タン」・・・・・♩
体で表現すると楽しくなってきます。

2年生 算数「九九名人になろう」

画像1 画像1
 2年生の算数「九九名人になろう」の学習です。九九名人カードを持って、友達と九九を言いながらチェックしています。すらすら言えるように励まし合って練習です。

2年生 書写

画像1 画像1
 2年生の書写の学習です。画と画の間に気をつけて書いています。手本をよく見て、バランスに気をつけて漢字の練習をしています。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、道徳や算数の授業を見ていただきました。

6の段の九九 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 今日は6の段の九九の学習です。
 みんなで唱える練習をしたら、6の段の九九を使って問題づくりに挑戦です。

音読げきをしよう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「お手紙」というお話を、登場人物の行動や会話を中心に想像を広げながら読み、自分が感じたおもしろさが伝わるように音読劇をする学習です。
 今日は、物語を通じて「がまくん」と「かえるくん」の気持ちがどのように変化したかを読み取っています。

2年生 英語活動

画像1 画像1
 2年生の英語活動です。今日は、「飛ぶ」「泳ぐ」「走る」などを、動作で表しながら英語で話す活動です。体全体で表現しながら、楽しく活動しています。

2年生 生活科「おみせやさんを考えよう」

画像1 画像1
 2年生の生活科「おみせやさんを考えよう」の学習です。グループで、どんなお店屋さんにするのかを相談しています。笑顔で、楽しい計画を考え中です。

危険予知トレーニング 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、歩道橋を渡るときにどんなことに気を付ければよいかを話し合いました。
友達とおしゃべりをしながら歩いているとぶつかるから、前を見て歩かないといけないなど、子どもたちがいろいろ意見を出していました。
今日学習したことを、歩道橋を渡るとき、活かしてほしいです。

2年生 図工「くしゃくしゃ ぎゅっ」

画像1 画像1
 2年生の図工「くしゃくしゃ ぎゅっ」の学習です。大きな袋状の紙を使って動物をつくります。そのための、色をぬっています。どんなものを作っていくのか、工夫をこらしていきます。

2年生 書写

画像1 画像1
 2年生の書写の学習です。書写競技会にむけて、何度も練習をかさねています。先生に見てもらって、また練習します。書くほどに上手になりますね。

2年生 算数「九九を覚えよう」

画像1 画像1
 2年生の算数「九九を覚えよう」の学習です。友達と九九のチェックです。すらすら言えたら、チェックです。いろんな友達とお互いにチェックしあいます。

かけ算 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 かけ算の概念を理解し、2〜5の段の九九を学習してきました。
 今日は、学習したことを生かして問題づくりに挑戦です。
 自分で問題をつくる作業を通して、かけ算の概念をより確かに理解していきます。

音読げきをしよう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「お手紙」というお話を登場人物の行動や会話を中心に想像を広げながら読んで、音読劇を行う学習です。
 まずは初めて全文を読んだ感想を書きます。
 がまくんのことを書いている子、かえるくんのことを書いている子、同じお話を読んでも1人1人の子どもが持つ視点はいろいろです。

味岡市民センターへ行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で味岡市民センターへ出かけました。施設の方に色々な部屋の説明をしてもらいました。特に講堂ではステージに上がらせてもらうなど貴重な体験ができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/20 市民まつりパレード(金管バンド部・カラーガード部)
10/21 5年生食育指導 1年生どんぐり拾い(3〜4時間目) 3年生特別支援学校交流会 委員会(6時間目)
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 すこやかデー 5-1読み聞かせ 5年生食育指導
10/24 5年生食育指導 一斉下校14:55
10/25 尿検査二次 4年生危険予知トレーニング 5年生福祉実践教室(5〜6時間目)
10/26 校区自主防災会合同防災訓練 県下児童・生徒席上揮毫大会
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292