最新更新日:2024/03/28
本日:count up72
昨日:85
総数:1013195
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

2年生 体育 「体つくり運動」

画像1 画像1 画像2 画像2
 鉄棒を使って、自分のできる技・挑戦する技を組み合わせて、友達と楽しく活動しました。

秋の校外学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水族館へ出かけました♪
イルカショーは、大興奮でした!!
お弁当もとってもおいしかったです。
班別行動では、ルールを守ってまわることができました!
普段はできない経験ができました。

2年生 算数「かさ」

画像1 画像1
 2年生の算数の学習です。「かさ」の学習の復習です。リットルやデシリットルの単位間換算について、水を使って確認しています。

2年生 生活科「お店屋さんの準備をしよう」

画像1 画像1
 2年生の生活科「お店屋さんの準備をしよう」の学習です。グループで協力しあって、お店屋さんの準備をしています。段ボールや折り紙などで、飾りをつくったり、ルール説明を書いたりしています。

2年生 校外学習に向けて

画像1 画像1
 2年生です。明日の校外学習に向けて、行先やバスののり方について確認しています。みんなで仲良くルールを守って行きましょう。

交通安全教室 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、愛知県警察本部交通安全教育チーム「あゆみ」の方や小牧警察の方に来校していただき、2年生と5年生で交通安全教室を行いました。
 2年生は、安全な歩行の仕方、安全確認の仕方、自転車点検の仕方などを教えていただきました。
 「ヘルシートマト」という言葉を使って、交通事故から自分を守るために気をつけるべきことを学びました。
 安全確認の仕方、横断時の手のあげ方など早速今日の帰りから実践できますね。

身の回りにあるかけ算の場面 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 九九の勉強をしてきました。
 身の回りにはたくさんのかけ算の場面があります。
 まずは教科書の挿絵を見ながらかけ算の場面を探してみます。

秋がいっぱい 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 秋に関わる言葉を探し、経験と結びつけて文章に表す学習です。
 秋に関わる言葉ってどんな言葉があるかな?
 まずは「まっかな秋」をみんなで音読してみます。

かけ算をつかった問題 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 かけ算とたし算・ひき算が組み合わさった計算で答えを求めることを学習しています。
 問題の文章を読んで、何算をつかうと答えが求められるかを考えてみます。
 みんなの考えを合わせていくと、だんだん正当に近づいてきます。

1Lってどれくらい? 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 1学期末の「かさ」の学習で、「L」「dL」「mL」などの単位を学習しました。
 今日はその復習を兼ねて、1Lの水の量を体感しています。
 ビニル袋に1Lだと思う水を入れ、1Lますで測ってみます。
 ちょうど1Lだったグループはあったかな?

2年生 算数「数え方を工夫しよう」

画像1 画像1
 2年生の算数「数え方を工夫しよう」の学習です。かけ算を使って、工夫して数えます。いろんな考え方ができるので、友達の考えを書画カメラにうつしだして聞きます。

2年生 体育「マット運動」

画像1 画像1
 2年生の体育「マット運動」の学習です。おにごっこで体をほぐし、マット運動に取り組みます。マットの上でぐるぐる、横になったまま回ります。前転にも挑戦します。

2年生 書写「漢字を書こう」

画像1 画像1
 2年生の書写です。漢字を書きます。手本をよく見て、丁寧に書き順を意識して書いていきます。

みんなとなかよく 2年生

画像1 画像1
 2年生の道徳の授業です。
 泳げないことで遊べないりすと、どうすれば遊べるかを考える動物たちを描いた「およげないりすさん」という話を通して、みんなと仲よくするにはどうしたらいいのかを考えます。
 役割演技を交えながら話し合い、自分の好き嫌いにとらわれず、友達の気持ちや立場を考えて助け合おうとする気持ちが大切であることに気付いていきます。

ゲームランドの準備 2年生

画像1 画像1
 2年生は、来月の学校公開日(11/10)にゲームランドを行います。
 いろいろなゲームを楽しめるお店を開き、1年生や保護者をお客さんに迎えます。
 グループごとにどんなゲームを楽しむお店にするかを決め、今は準備の真っ最中です。
 みんなとても張り切って活動しています。

がまくんの気持ち 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「お手紙」というお話を読み味わっています。
 今日は“がまくん”に初めてお手紙が届いた場面です。
 “がまくん”はどんな気持ちだったのかな?
 うれしさを感じているという点ではみんな共通していますが、うれしい気持ちの大きさは個々の子どもによって微妙に違うようです。
 自分とは少し違う感じ方をした友だちの意見を聞いてみよう。

くしゃくしゃ ぎゅっ 2年生

画像1 画像1
 2年生の図工の授業です。
 色を塗った丈夫な紙袋にくしゃくしゃにした新聞をつめてつくった土台に、絵を描いたりいろいろなものを貼り付けたりして、自分だけの友だちをつくります。
 みんなほぼ完成のようです。
 みんな自分だけの素敵な友だちをつくることができて満足そうです。

2つのしきであらわそう 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 10人いて、2人、6人と友だちが加わったときの全体の人数を求める問題の時、どんな立式をすればいいかを考えています。
 10+2、10+6、2+6、どれを先に計算するのかな?

秋がいっぱい 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 秋に関わる言葉を探し、経験と結びつけて文章を書いてみる学習です。
 教室で「秋と言えば・・・」といろいろな言葉を思い出したあとは、実際に外を歩いて“秋探し”をします。

おもちゃフェスティバルに向けて 2年生

画像1 画像1
 2年生の生活科の授業です。
 学校公開日に予定している「おもちゃフェスティバル」に向けて、グループに分かれてどんなゲームを楽しんでもらうお店にするかを話し合っています。
 毎年2年生の子どもが楽しみにしている活動です。
 計画段階から随分熱が入っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 B日課 ひまわり危険予知トレーニング 美鳥幼稚園年長組学校見学 一斉下校14:30
11/6 歌声集会 地球を守ろう運動 教育相談 図書室まつり読み聞かせ(20分放課)
11/7 市音楽会(6年生出場) 市教育展(〜10日) 校内作品展(〜10日) 月曜日課 1〜5年生下校14:55 6年生の下校は音楽会から帰校次第
11/8 教育相談 2年生危険予知トレーニング 校内作品展見学(モチノキタイム)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292