最新更新日:2024/04/24
本日:count up12
昨日:207
総数:1018107
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

こえにだしてよもう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「くじらぐも」というお話を、場面の様子を想像し、様子が表れるように音読する学習です。
 毎年1年生の子どもたちのお気に入りになるお話です。
 読んで感じた気持ちをうまく表現できるように、しっかり音読の練習に取り組んでいきましょう。

1年生 「特別支援学校との交流を終えて」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、午前中、小牧特別支援学校へ行き、交流をしてきました。そのふりかえりをしています。はじめてみる場所や、初めて出会う友達・・・楽しく交流ができたようです。

1年生 体育「ころがしドッジ」

画像1 画像1
 1年生の体育です。ころがしドッジボールを楽しんでいます。ボールを1個、2個と増やして行います。

1年生 図工「のってみたいな 行きたいな」

画像1 画像1
 1年生の図工「のってみたいな 行きたいな」の学習です。どんなのりものに乗って、どこへ行きたいのかを想像して絵を描きます。

かずとかんじ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 数を表す漢字を正しく読み書きできるようにする学習です。
 前科「読み」の練習をした数え歌を、ノートに読み仮名つきで視写しながら「とお」などの特別な読み方を覚えていきます。

よんでたしかめよう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「うみのかくれんぼ」という説明文を、事柄の順序、文章構成上の順序などに気をつけながら読み、内容を把握していく学習です。
 「もずくしょい」はどうやってかくれるのかな?
 説明文の中に書かれている「隠れる場所」「身体の仕組み」「隠れる方法」を、友だちと話し合いながら正しく読み取っていきます。

おおきさくらべ 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 長さやかさの概念や比べ方を学習しています。
 今日は「ながさくらべ」です。
 一部が隠された2本の鉛筆の長さはどうやって比べられるだろう?
 自分で鉛筆を握って考えてみます。

かさくらべ 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 2つのかさを比べる方法について考えています。
 2つの容器に注がれた水の量はどちらが多いかな?
 見た目以外に比べる方法はあるのかな?

かずとかんじ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 1つの漢字でも読み方がいろいろあるのが日本語の難しいところです。
 数字を表すかんじのいろいろな読み方を、数え歌を音読しながら学んでいきます。

うみのかくれんぼ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「うみのかくれんぼ」という説明文を、事柄の順序や構成上の順序などに気をつけながら読んでいきます。
 どんな生き物が、どんな場所で、どんな隠れ方をしているか、読み取っていきます。

のってみたいな いきたいな 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 乗ってみたいものや行ってみたい場所を想像して絵に表す制作です。
 まずは水彩絵の具で乗ってみたいものを描いています。
 虫や空想の生き物、自由な発想で色鮮やかに描いています。

1年生 国語「うみのかくれんぼ」

画像1 画像1
 1年生の国語「うみのかくれんぼ」の学習です。まとまりごとにかいてあることを、表にまとめていきます。

1年生 図工「のってみたいな いきたいな」

画像1 画像1
 1年生の図工「のってみたいな いきたいな」の学習です。のってみたいものを考えて、どこに行きたいのかも考えます。
 「恐竜にのりたい・・・」「新幹線に乗りたい・・・」イメージは広がります。

1年生 書写

画像1 画像1
 1年生の書写の学習です。書写競技会で書く文章を練習しています。お手本をよく見て丁寧に書きます。

1年生 どうとく「いのちのふしぎ」

画像1 画像1
 1年生の道徳「いのちのふしぎ」の学習です。息をしたり、食べたり、遊んだりするなど、生きていることはあたりまえだが、不思議な感じがするという詩「いきているって」を通して、生きていることの不思議さ、すばらしさについて考え、生きていることを喜び、生命を大切にしようとする心情を育てます。

1年生 国語「うみのかくれんぼ」

画像1 画像1
 1年生の国語「うみのかくれんぼ」の学習です。説明文のお話です。まとまりごとに読んでいきます。

1年生 生活科「秋のむしをみつけたよ」

画像1 画像1
 1年生の生活科「秋のむしをみつけたよ」の学習です。秋の虫をさがします。見つけた虫や図鑑や本で調べた虫をかいています。

読み聞かせをしてもらったよ 1年生

画像1 画像1
 今日は、学校図書館司書の方の来校日です。
 1年生は、朝のモチノキタイムに読み聞かせをしてもらいました。
 今日読んでもらった本は、「ともだちや」と「にじいろのさかな」です。
 低学年の子どもたちは、1度読んだ本でも読み聞かせをしてもらうのが大好きです。
 今日も真剣な表情で耳を傾けていました。
 また、読み聞かせの前には、ブックリストや今度市の図書館が中心になって始める“読書ノート”についての説明もしてもらいました。

おおきさくらべ 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 長さやかさの概念を理解し、比較をできるようにする学習です。
 教室の出入り口の幅と机の幅はどちらが大きいのかな?
 机が通りそうかどうか予想してみます。

かんじドリルとドリルノート 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 かんじドリルとドリルノートの使い方を確認しています。
 ノートの使い方を教えてもらったら、早速かんじドリルを開いてみます。
 漢字の勉強にいっそう前向きに取り組めそうですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 B日課 ひまわり危険予知トレーニング 美鳥幼稚園年長組学校見学 一斉下校14:30
11/6 歌声集会 地球を守ろう運動 教育相談 図書室まつり読み聞かせ(20分放課)
11/7 市音楽会(6年生出場) 市教育展(〜10日) 校内作品展(〜10日) 月曜日課 1〜5年生下校14:55 6年生の下校は音楽会から帰校次第
11/8 教育相談 2年生危険予知トレーニング 校内作品展見学(モチノキタイム)
11/10 学校公開日 一斉下校11:35 PTA地域ふれあい活動 学校運営協議会9:30
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292