校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

5年生 図工「物語の絵」

画像1 画像1
 5年生の図工「物語の絵」の学習です。「銀河鉄道の夜」のお話の一場面を絵に表します。下書きができたら、着色です。

5年生 書写「成長」

画像1 画像1
 5年生の書写「成長」の学習です。バランスに気をつけて、はねやはらいを意識して練習します。

5年生 たてわり読書にむけて

画像1 画像1
 5年生です。10月の終わりに行う「縦割り読書」に向けて、大型絵本や紙芝居を読む練習をしています。たてわりリーダーをひきつぎ、高学年らしく行動してくれることを期待しています。

5年生 算数「復習をしよう」

画像1 画像1
 5年生の算数の学習です。分数の復習をしています。学習してきたことをしっかり復習して身につけます。

5年生 算数「図形をかこう」

画像1 画像1
 5年生の算数「図形をかこう」の学習です。ちょっと難しい課題に挑戦しています。グループで知恵をだしあって図形をかいていきます。

まかせてね今日の食事 5年生

画像1 画像1
 5年生の家庭科の授業です。
 1食分の献立を考えるときに必要なことは何かを学習しています。
 今日は、5大栄養素についての学習です。
 日頃食べているものは、どんな栄養素を含んでいるのかを考えます。

物語から広がる世界 5年生

画像1 画像1
 5年生の図工の授業です。
 物語の中で、心が動いた場面を絵で表現します。
 今回は、「銀河鉄道の夜」の音読を聴いて心に残った場面を絵にしています。

危険予知トレーニング 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、朝のモチノキタイムに危険予知トレーニングを行いました。
 今日のテーマは「防犯」です。
 留守番中に知らない人からかかってきた電話に出てしまったり、訪問者があったときにドアを開けてしまった場面のイラストを見ながら、どんな危険が予想されるか、どうすれば危険を回避できるかなどを話し合いました。

筆順と字形 5年生

画像1 画像1
 5年生の書写の授業です。
 「成長」という文字を、筆順や点画の接し方などに気をつけて、字形を整えて書きます。
 みんな丁寧な筆使いで集中して書いています。

「いっしょに」できた!わかった! 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 分数の約分・通分や異分母分数の加減計算の仕方など学習しています。
 今日は練習問題を解きながら学習してきた内容がきちんと理解できているかを確認をしています。
 困ったときには友だちに「ここわからないんだけど・・・」
 「いっしょに」できた!わかった!という学ぶ楽しさを味わっていくことが大切ですね。

「たてわり読書」に向けて 5年生

画像1 画像1
 「図書室まつり」(校内読書週間)の取り組みの1つとして、10/30の朝のモチノキタイムに「たてわり読書」を予定しています。
 年間通して活動しているたてわり班で集まり高学年の児童が下の学年の児童を相手に読み聞かせを行う活動です。
 この日は6年生が修学旅行に出かけて不在ですし、たてわり班のリーダーも5年生に引き継がれたあとです。
 今日は、活動の中心となる5年生が集まり、図書担当の先生からの説明を聞きました。
 5年生にとっては新たな学校のリーダーとしての第一歩です。

5年生 算数「公倍数を使って」

画像1 画像1
 5年生の算数「公倍数を使って」の学習です。公倍数の考え方を使って文章の問題を解いていきます。

5年生 体育「タグラグビー」

画像1 画像1
 5年生の体育「タグラグビー」の学習です。ルールを確認し、チーム対抗でタグラグビーを行います。作戦を立てて、ゲームで楽しみます。

5年生 算数「三角形の面積」

画像1 画像1
 5年生の算数「三角形の面積」の学習です。三角形の面積を求める公式を使って、四角形の面積を求めます。底辺と高さをどこにするかをはっきりさせると公式を使うことができます。

5年生 算数「三角形の面積の公式について考えよう」

画像1 画像1
 5年生の算数「三角形の面積の公式について考えよう」の学習です。公式の意味について確認し、公式を使って、四角形の面積を求めます。グループで知恵をだしあって求めます。補助線をひいたり、必要な部分の長さをはかったりして求めます。

5年生 算数「分数」

画像1 画像1
 5年生の算数「分数」の学習です。分母の違うひき算の仕方を考えます。通分の考え方で解いていきます。

5年生 図工「物語から広がる世界」

画像1 画像1
 5年生の図工「物語から広がる世界」の学習です。想像した場面の雰囲気や自分の思いが伝わるように、画面にかくものの大きさや色の感じなどを考えます。友達のアイデアも参考しながら、下絵を描いていきます。

5年生 社会「工業のさかんな地域」

画像1 画像1
 5年生の社会「工業のさかんな地域」の学習です。日本の国土の川や山地を画面で復習した後、工業のさかんな地域についての学習です。5年生は、秋の校外学習で「トヨタ」の見学に行きます。工業の学びを校外学習でも行ってきます。

5年生 体育

画像1 画像1
 5年生の体育です。長縄を、続けて跳べるように、作戦を立ててから練習です。長縄の前には、今、話題のラグビーを行いました。

5年生 理科「台風と天気の変化」

画像1 画像1
 5年生の理科「台風と天気の変化」の学習です。台風による天気の変化と、台風の進路について調べます。写真を見て、台風が接近すると天気がどのように変化し、どのような災害が起こるかについて話し合います。台風の動き方、雨の地域の変化についてもを調べます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 B日課 ひまわり危険予知トレーニング 美鳥幼稚園年長組学校見学 一斉下校14:30
11/6 歌声集会 地球を守ろう運動 教育相談 図書室まつり読み聞かせ(20分放課)
11/7 市音楽会(6年生出場) 市教育展(〜10日) 校内作品展(〜10日) 月曜日課 1〜5年生下校14:55 6年生の下校は音楽会から帰校次第
11/8 教育相談 2年生危険予知トレーニング 校内作品展見学(モチノキタイム)
11/10 学校公開日 一斉下校11:35 PTA地域ふれあい活動 学校運営協議会9:30
11/11 集金振替日 教育相談
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292