最新更新日:2024/03/28
本日:count up52
昨日:68
総数:1013090
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

学校公開日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は生活科と道徳の授業を見ていただきました。
 生活科では夏に育てたアサガオの蔓を使ったリースづくりを、道徳では「はしのうえのオオカミ」という資料を通して「思いやり」について考える授業を見ていただきました。

学校公開日

画像1 画像1
 今日は学校公開日です。
 各学年、2時間目と3時間目を公開しました。
 どの教室を除いても、子どもたちがいつも以上に張り切って学んでいる姿を見ることができました。
 多数の保護者・地域の方に参観いただきありがとうございました。

友だちの作文 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 作文の書き方を学習し、校外学習の思い出について短い作文を書きました。
 今日は友だちと作文を交換して読み合っています。
 友だちの作文を読んだらちゃんと感想を伝えます。
 友だちに感想を言ってもらえるとうれしいよね。

どんぐりを使って 1年生

画像1 画像1
 1年生の生活科の授業です。
 先日岩崎山にどんぐり拾いに行きましたが、そのときに拾ったどんぐりを使っておもちゃづくりをしています。
 こま、けん玉、やじろべえ、マラカスなど、作りたいものごとにグループに分かれて楽しそうに制作しています。
 出来上がったら早速それを使って遊んでみます。

校外学習を思い出しながら 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 作文の書き方を学習しています。
 「書き始めは一文字下げる」など、作文の基本的な書き方を学び、校外学習を思い出しながら作文を書いています。
 モルモットのこと、カンガルーの親子のこと、思い出に残っていることを文章にしてみます。

まちがいをなおそう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 今日は、正しい文章の書き方の学習をしています。
 作文を書く時の約束や、誤字などに気をつけて、お手本を見ながら長い文章を書いてみます。

かんじの練習 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 今日は漢字の練習です。
 かんじドリルで練習したあと、国語のノートに書いてみます。
 「むずかし〜。」という声があちこちから聞こえてきます。
 1年生にとって、漢字を大きさや字形に気をつけて書くことはなかなか難しいようです。

たしざん 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 4月から2回に分けてたし算の勉強をしてきました。
 それぞれどんな計算の仕方を学習したのか振り返ってみます。
 子どもたちなりに、2回目に学習した時には「繰り上がり」があったことをきちんと理解できているようです。

1年生 音楽「はる なつ あき ふゆ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 様子を思い浮かべて歌い方を工夫します。範唱を聴き、イメージをつかみます。

1年生 図工「みてみて おはなし」

画像1 画像1
 1年生の図工「みてみて おはなし」の学習です。読んだ本の中で、心に残った場面を絵に表します。まず、下書きです。

1年生 競技会の入選者発表

画像1 画像1
 1年生です。今日は、書写競技会・図工競技会の入選者発表の日です。作品を画面に映し出して紹介しています。今年は、図工競技会の入選者の作品は、7日から10日までラピオの5階に出品・展示されます。

1年生 国語 「くじらぐも」

画像1 画像1 画像2 画像2
 「くじらぐも」を読み、登場人物の気持ちを想像しました。みんなに自分の気持ちを伝えることができました。

東山動物園へ行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての秋の校外学習で、東山動物園へ出かけてきました。大きなバスに乗ることができ大興奮!動物園では、モルモットに触れる体験をしたり、グループごとに見て回ったりして楽しみました。

1年生 図工「いっしょにおさんぽ」

画像1 画像1
 1年生の図工「いっしょにおさんぽ」の学習です。散歩する自分や楽しい仲間を思い浮かべて粘土でつくります。誰と散歩に出かけたいか考え、自分が思い浮かべた人や動物になるように、手でつまみ出したり、動きや組み合わせを工夫したりします。つくりながらイメージを広げ、付け足したり模様を刻んだりします。

1年生 図工「みてみておはなし」

画像1 画像1
 1年生の図工「みてみておはなし」の学習です。お話の好きなところや思い浮かべたところをかきます。お話を聞いたり読んだりして、お話のどこが好きだったかを発表し、大好きな場面を思い浮かべ、どのようにかくか考えます。表したいことが分かるように、形や色を考えながらかいていきます。

1年生 漢字の練習

画像1 画像1
 1年生の漢字の練習です。「山」という漢字の成り立ちについても聞きました。書き順に気をつけて、新しい漢字を練習します。

1年生 校外学習に向けて「動物園の動物をみよう」

画像1 画像1
 1年生の校外学習に向けてのお話です。写真を見て「動物園の動物」について、事前学習です。動物を見るときのポイントや注意事項を聞いています。
 校外学習が楽しみですね。

1年生 生活科「きゅうこんをかんさつしよう」

画像1 画像1
 1年生の生活科「きゅうこんをかんさつしよう」の学習です。チューリップの球根をグループで観察しています。
 「たまねぎみたい。」「茶色いね。」「とがってる。」などと気づいたことを話しながら観察しています。

気持ちが伝わるように音読しよう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 物語を読んで感じたことが伝わるように音読をする学習をしています。
 「くじらぐも」というお話を、場面の移り変わりや登場人物の会話や行動を中心に想像を広げながら読み味わってきました。
 作品を読み味わう中で自分が感じたことが友だちに伝わるように、自分なりに工夫して音読をしてみます。

かんじの練習 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 学習する漢字がだんだん増えてきています。
 1年生で学習する漢字は全部で80文字。
 今日は「文」「字」「正」の練習です。
 書き順や字形の整え方をみんなで確認してからかんじドリルで練習します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/10 学校公開日 一斉下校11:35 PTA地域ふれあい活動 学校運営協議会9:30
11/11 集金振替日 教育相談
11/12 B日課 一斉下校14:30
11/13 金曜日課 教育相談 5-2学校図書館司書による読み聞かせ 図書室まつり読み聞かせ(20分放課)
11/14 教育相談 開校50年記念式典(5時間目) 一斉下校14:55
11/15 代休日
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292