校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

1年生 国語「作文の書き方」

画像1 画像1
 1年生の国語「作文の書き方」の学習です。書き始めや、「 」の使い方などを学んでいます。

1年生 国語「じどう車くらべ」

画像1 画像1
 1年生の国語「じどう車くらべ」の学習です。クレーン車のつくりとしごとについて学習しています。文章の中から大事な言葉を見つけることができるようになりました。

1年生 英語「英語で数字をはなそう」

画像1 画像1
 1年生の英語活動です。数字を英語で言います。ゲームを取り入れて、楽しく学んでいます。

1年生 国語「じどう車くらべ」

画像1 画像1
 1年生の国語「じどう車くらべ」の学習です。「トラック」と「クレーン車」の「しごと」と「つくり」を確かめながら読み、ワークシートに「しごと」と「つくり」の関連をまとめます。

1年生 生活科「昔遊びを楽しもう」

画像1 画像1
 1年生の生活科「昔遊びを楽しもう」の学習です。お手玉、けんだま、ビー玉・・・・昔遊びを楽しみます。

1年生 体育「体つくり運動」

画像1 画像1
 1年生の体育「体つくり運動」の学習です。フラフープやゴムを使って、上手に跳んだり走ったりします。すばやく動くには、どうとびこえるのがいいのか、考えて運動します。

トラックとクレーン車の「しごと」と「つくり」 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「じどう車くらべ」という説明文を読み、いろいろな車の「しごと」と「つくり」をまとめています。
 今日は、トラックとクレーン車の「しごと」と「つくり」をまとめています。

くらべてよもう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「じどう車くらべ」という説明文を読み、「問い」と「答え」の文章構成などに着目しながら、それぞれの車の「しごと」と「つくり」を確かめていきます。
 今日は、バスやじょうよう車についてまとめています。

そっくりにかいてみよう! 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 現在制作している作品が出来上がって少し時間があまったので、デッサン力を高めるちょっとしたトレーニングをしています。
 子どもの姿が描かれたイラストを見ながら、そっくりに隣に描き写してみる課題です。
 1年生の子どもたちにはなかなか難易度が高いようで、何度も描き直しながらがんばって描いています。

かたちづくり 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 色板や棒を使ったり点をつないだりしていろいろな形をつくり、図形を構成する物について考える学習です。
 今日は、点つなぎをして形をつくる学習です。
 お手本通りに形をつくれるかな?

見て見ておはなし 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 お話の好きな場面を選んで絵に表す制作です。
 作品がほぼ完成したようです。
 桃太郎など、これまで読んだことのあるお話のお気に入りの場面を楽しく描くことができました。

くらべてよもう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「じどう車くらべ」という説明文を、「問い」と「答え」の関係や、「しごと」「つくり」賭してかかれていることに着目しながら読んでいきます。
 働く車について書かれたこの説明文は、毎年の1年生がとても興味を持って学ぶ教材文です。

1年生 国語「じどうしゃくらべ」

画像1 画像1
 1年生の国語「じどうしゃくらべ」の学習です。「バスやじょうよう車」の「しごと」と「つくり」を確かめながら読います。「しごと」と「つくり」の関連をまとめます。

1年生 算数「ひきざん」

画像1 画像1
 1年生の算数「ひきざん」の学習です。「13−9」を、どうやって計算すればいいのか、ブロックを使って考えます。
 13を10と3に分けて・・・・・
一生懸命考えて、答えを出します。

1年生 漢字の練習

画像1 画像1
 1年生の漢字の練習です。手本をよく見て、書きます。先生に見てもらって、正しく書き直して覚えます。

1年生 生活科「ビオラをかんさつしたよ」

画像1 画像1
 1年生です。この前植えたビオラの花を観察して、丁寧に色もぬっています。花びらやはっぱもしっかり観察しました。

ビオラの観察 1年生

画像1 画像1
 1年生が植えたばかりのビオラの観察をしています。
 よく見ると、不思議な形の花ですね。
 気付いたことをメモしたり、花をスケッチしたり、真剣に観察しています。

今日は担任先生が出張 1年生

画像1 画像1
 今日は1年2組の先生が出張で不在です。
 いろいろな先生が代わりに教室にきてくれる中、これまでの学習の復習のプリントなどに取り組んでいます。
 担任の先生を心配させないように、みんなすごく頑張って課題に取り組んでいます。

廊下歩行運動第2弾が始まるよ 1年生

画像1 画像1
 昨日の学校保健委員会の中で生活安全委員会の皆さんが予告してくれていましたが、今日から「廊下歩行運動第2弾」が始まります。
 1年生の教室では、「右側を歩く」「階段は1段ずつ」など安全な廊下歩行+「あいさつを自分からできたか」を毎日振り返る「振り返りカード」を配ってもらい、改めて来週から特に意識するべき子とを確認しています。
 「防ぐことができるけがを防ぐ」
 昨日の学校保健委員会でみんなで確認したことをしっかり行動にうつしていきましょう。

跳び箱 1年生

画像1 画像1
 1年生の体育の授業です。
 今日は体育館で跳び箱の授業です。
 4段階に跳び箱の高さを変えて準備し、それぞれが自分の力にあわせた高さのところで練習します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 朝会(人権講話) 2年生町探検(2〜3時間目)
12/3 B日課 ひまわり危険予知トレーニング 6年生栄養教諭による食育指導 1年生ICT支援員によるCP授業 一斉下校14:30
12/4 B日課4時間授業 個人懇談会 6-1学校図書館司書の読み聞かせ 6年生栄養教諭による食育指導 一斉下校13:30 人権週間(〜10日)
12/5 B日課4時間授業 個人懇談会 6年生栄養教諭による食育指導 一斉下校13:30
12/6 B日課4時間授業 個人懇談会 一斉下校13:30
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292