最新更新日:2024/03/28
本日:count up5
昨日:85
総数:1013128
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

まとめの時間 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 小数×整数、小数÷整数の計算の仕方について、練習問題に取り組みながら学習してきたことを確実に理解できているかを確かめています。
 迷ったときには友だちにすぐに相談ですね。

商の処理の仕方 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 小数×整数、小数÷整数の計算の仕方を学習しています。
 今日は、商をがい数で表すことを学習しています。
 「上から1けたのがい数で表そう」と言われたら、どう計算をして商をどのように処理すればいいのかな?

4年生 書写「星」

画像1 画像1
 4年生の書写「星」の学習です。左右と上下の組み立て方を理解し、字形を整えて書きます。高さや形の変化を意識して練習します。

4年生 理科「自然の中の水のすがた」

画像1 画像1
 4年生の理科「自然の中の水のすがた」の学習です。水たまりの水や洗濯物の水の行方について写真を見て話し合います。水が自然に蒸発するかどうかを調べる方法を考え、実験します。

4年生 図工「おもしろアイデアボックス」

画像1 画像1
 4年生の図工「おもしろアイデアボックス」の学習です。段ボール箱や段ボール紙を使い、仕切りや棚、引き出しなどをつくります。色を塗ったり紙を貼ったりして、装飾します。アイデアを出し合って、楽しいボックスを作ります。

商の処理の仕方 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 小数÷整数の計算を使って答えを求める問題で、問題によって商をどのように処理するといいのかを学習しています。
 なぜその位までしか計算しなくていいのか、理由をきちんと説明できるように話し合います。

感想文を書こう 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 感想文の書き方を学習しています。
 感想文は、これまでも夏休みの宿題などで書いてきましたが、どんな内容をどんな構成で書いていくといいのかなど感想文の組み立て方を改めて確認して、教材文である「プラタナスの木」を読んだ感想を書いてみます。

朝ごはんって大事だよ 4年生

画像1 画像1
 4年生は、朝のモチノキタイムに栄養教諭に来校してもらい食育指導を行ってもらいました。
 今日のテーマは「朝ごはん」です。
 寝ている間に空っぽになったエネルギーや水分を補給して昼ご飯までの活動を支えるなど朝ごはんのはたらきを理解すると共に、消化がしやすくバランスがとれた朝ごはんをゆっくり食べてくるためにどんな生活を送るといいかなどを学びました。

おもしろアイデアボックス 4年生

画像1 画像1
 4年生の図工の授業です。
 段ボールを利用して、便利で楽しく使える箱を制作します。
 まずは土台となる箱づくりです。
 材料となるダンボールを丁寧に貼り合わせていきます。

水のすがたと温度 4年生

画像1 画像1
 4年生の理科の授業です。
 水の温度による状態変化について学習しています。
 今日は、水や食塩水を冷やしたときの状態の変化を調べる実験をしています。
 温度や体積、目に見える姿はどんな変化をするのかな?

愛知県の気候 4年生

画像1 画像1
 4年生の社会科の授業です。
 自分たちが住む愛知県についての学習です。
 今日は、教科書に載っている資料などを見ながら、愛知県の気候の特色について考えています。

1/2成人式に向けて 4年生

画像1 画像1
 4年生の音楽の授業です。
 今日は合唱の練習です。
 1/23(木)に予定している3学期の学校公開日の折に行う「1/2成人式」で歌う「10才のありがとう」、「卒業を祝う会」で歌う「風になりたい」の練習です。

4年生 国語「心に残ったことを感想文に書こう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の国語「心に残ったことを感想文に書こう」の学習です。
感想文の組み立て「初め」「中」「終わり」について確認しました。そのあと、自分が体験したことや普段考えていることなども入れながら、感想文を書きました。

4年生 図工「おもしろアイデアボックス」

画像1 画像1
 4年生の図工「おもしろアイデアボックス」の学習です。段ボールを使って、便利で楽しく使える箱をつくります。段ボールの特徴を生かした便利で使いやすい、工夫のある箱を考え、つくりたいものに合うように、材料や用具の使い方を工夫します。

4年生 算数「小数÷整数」

画像1 画像1
 4年生の算数「小数÷整数」の学習です。小数を2ケタの整数でわるには、どうすればよいのかを考えます。グループで話し合います。

感想文を書こう 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 感想文の組み立てなどを学び、実際に感想文を書いてみる学習です。
 前回まで読み味わってきた「プラタナスの木」について、組み立てに気をつけながら感想文を書いてみます。

小数÷整数 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 小数×整数や小数÷整数の計算の仕方を学習しています。
 今日は小数÷整数の計算の仕方を考えています。
 小数を0.1のいくつ分という考え方をする場合とはじめに式全体を10倍して整数の計算に直してから計算する場合、どちらもきちんとことばで説明できるようにします。

4年生 社会「愛知県の特徴を調べよう」

画像1 画像1
 4年生の社会「愛知県の特徴を調べよう」の学習です。愛知県の地形の特徴を、地図から見つけて話し合います。山、山脈、川、平野・・・・・何がどこにあるのか、資料から考えて、特徴をまとめます。

4年生 算数「小数×整数」

画像1 画像1
 4年生の算数「小数×整数」の学習です。2けたの整数をかけるひっ算を学んでいます。小数点の位置に気をつけて計算します。

4年生 図工「まぼろしの花」

画像1 画像1
 4年生の図工「まぼろしの花」の学習です。自分のイメージに基づいてまぼろしの花を描いています。画用紙いっぱいに大きく描き、丁寧に着色して仕上げます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 地球を守ろう運動スペシャル 1年生危険予知トレーニング 6-2学校図書館司書の読み聞かせ 6年生租税教室
12/12 2年生危険予知トレーニング 1年生栄養教諭による食育指導 通学団会(5時間目) 一斉下校14:55(下校指導)
12/13 歌声集会 1年生昔遊びを楽しむ会(3〜4時間目)
12/16 4・5年生危険予知トレーニング
12/17 クラブ(6時間目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292