校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

バスケットボール部 男子準優勝・女子優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の市民体育大会の決勝・準決勝が12月7日に行われ、一色小学校は、男女ともに決勝に進むことができました。

 今年は、男女とも決勝まで残る快挙となりました。

 結果は、男子が決勝で敗れはしたものの、堂々の準優勝。
 女子は、優勝することができました。

 今年は、十分な練習時間をとることができませんでしたが、子どもたちが自分達で声をかけ合ったり、作戦を考えたりしながら、一生懸命がんばっている姿が見られました。

 保護者の皆様の温かい応援も大きな力になったと思います。
        ありがとうございました。

工夫されたグラフを読み取ろう 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 わかりやすいように工夫されたグラフから必要な情報を読み取る学習です。
 違う年の2つの年齢別人口の割合のグラフを見ながら、指示された情報を読み取ってみます。

何時に何をする? 6年生

画像1 画像1
 6年生の英語の授業です。
 今日は「何時に何をする。」という文型の学習です。
 カードゲームを楽しみながら覚えていきます。

ハンドベルで演奏しよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の音楽の授業です。
 今日はハンドベルの練習です。
 グループに分かれて、「聖者の行進」などの曲を演奏してみます。

6年生 家庭科「栄養素について考えよう」

画像1 画像1
 6年生の家庭科「栄養素について考えよう」の学習です。食品の栄養素について復習しています。炭水化物、脂肪、ビタミン、たんぱく質・・・・・それぞれの食品には主な栄養成分があります。

6年生 図工「物語の絵」

画像1 画像1
 6年生の図工「物語の絵」の学習です。物語を読んで、好きな場面を絵に表します。着色して完成です。

6年生 算数「資料の調べ方」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数「資料の調べ方」の学習です。表やグラフを用いて、統計的に考察したり表現したりすることに関心をもち、それらに基づいて処理していきます。度数分布表や柱状グラフを、目的に応じてつくったり、活用の仕方を理解したりします。

租税教室 6年生

画像1 画像1
 6年生は、市の税務課の方に来校していただき「租税教室」を行いました。
 社会科の学習でも間もなく公民分野の勉強が始まります。
 税金の必要性や用途などについてわかりやすく教えていただきました。

6年生 司書の先生による読み聞かせ

画像1 画像1
 6年生は、司書の岡田先生に、読み聞かせをしてもらいました。「ナイチンゲール」と「狂言・ぶす」です。ナイチンゲールは有名なお話で、戦争のころ、多くの負傷者・病人のために全力で尽くした人のお話です。「狂言・ぶす」は、日本の古典です。主人が「毒」だといっていたものから、いい匂いが・・・家来二人組は、その正体に気づき、食べてしまいます。その言い訳に、主人のうそをうまく使っています。
 しっかり聞き入っていました。

6年生 理科「てこのはたらき」

画像1 画像1
 6年生の理科「てこのはたらき」の学習です。実験の結果を基に、てこが水平につり合うときのきまりについて考え、まとめます。てこが水平につり合うときのきまりを使って、小さい力でも重い物を動かすことができる理由を考えます。

6年生 国語「漢字を正しく使えるように」

画像1 画像1
 6年生の国語「漢字を正しく使えるように」の学習です。送り仮名や仮名遣いを確認しながら、漢字を正しく書きます。例文を参考に考え、文章に沿って、正しい漢字を書きます。

6年生 音楽「卒業に向けて」

画像1 画像1
 6年生の音楽「卒業に向けて」の学習です。祝う会や卒業式で歌う歌の楽譜をもらいました。とじながら、卒業にむけての心の準備をスタートしました。また、美しい声を響かせてね。

グラフからわかること 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 棒グラフや柱状グラフのかき方、それぞれの特徴などを学習しました。
 今日は、グラフからわかることを読み取る学習です。
 社会科や理科でもいろいろなグラフを目にします。
 グラフからどんなことが読み取れるかを学んでいくことは大切ですね。

グラフをかいてみよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 今日は柱状グラフのかき方を学んでいます。
 どんな目盛りを刻んでどこに値を取っていけばいいのかみんなで考えます。

絵や写真を見るときには 6年生

画像1 画像1
 6年生の国語の授業です。
 「『鳥獣戯画』を読む」という教材文を読んで、絵や写真の見方、見て感じたことの表し方などを学習しています。
 今日は、学んだことを生かして、エッシャーなどの抽象絵画を見ながら実際に鑑賞文を書いています。

資料の調べ方 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 統計的な考察の仕方や度数分布表・柱状グラフのかき方などを学習しています。
 今日は、柱状グラフのかき方や柱状グラフから必要な情報を読み取る方法を考えています。

修学旅行から1ヶ月。 6年生

画像1 画像1
 楽しかった修学旅行から1ヶ月ちょっと経ちました。
 写真屋さんから写真が届いて6年生の教室の廊下に掲示してあります。
 写真を見ると楽しかった思い出がよみがえってきますね。
 そんな思い出を「修学旅行新聞」にまとめます。

資料の調べ方 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 統計的な考え方や度数分布表・柱状グラフの書き方などを学習しています。
 散らばりの様子がわかる表やグラフとはどんなものだろう。
 全体の傾向を把握するためのデータのまとめ方を考えてみます。

栄養教諭による食育指導 6年3組

画像1 画像1
 今日は朝のモチノキタイムに栄養教諭に来校してもらい、6年3組で食育指導をしてもらいました。
 「成長期の食事」というテーマで、6年生のこの時期に必要な栄養素やカロリー、それらをきちんと考えられている給食の献立などについて学びました。

6年生 社会「中国でおきた戦争について調べよう」

画像1 画像1
 6年生の社会「中国でおきた戦争について調べよう」の学習です。日清・日露の戦争と、その後の日本と世界の国々との関係の変化についてとらえます。日本が中国やロシアと戦った理由や、二つの戦争の様子や結果について調べていきます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 歌声集会 1年生昔遊びを楽しむ会(3〜4時間目)
12/16 4・5年生危険予知トレーニング
12/17 クラブ(6時間目)
12/18 3・6年生危険予知トレーニング 6-3学校図書館司書の読み聞かせ 5・6年三菱重工による航空機講座
12/19 一斉下校14:55
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292