校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

いっしょにおさんぽ 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 一緒に散歩に行きたい仲間を思い浮かべて、粘土で表現します。
 はじめは「え〜思い浮かばない。」という子も何人かいましたが、粘土を触っているうちにだんだんイメージが膨らんできたようです。
 どんな仲間ができたかな?
 

おむすびころりん 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「おむすびころりん」というお話を読み味わいます。
 有名なお話なので、もう内容を知っている子もたくさんいますが、みんなで読んでみるとまた違った味わい方ができますね。

カタカナの練習 1年生

画像1 画像1
 1年生の書写の授業です。
 カタカナの練習をしています。
 今日は、「ジ・ヤ・ム」の練習です。
 書き順や字形の整え方を確認したら、早速練習です。

いっしょにおさんぽ 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 いっしょに散歩に行きたい仲間を思い浮かべて粘土で表す制作です。
 実際の動物や空想の生き物など、思い思いに散歩仲間を制作しています。

計算カード 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 ひき算の学習をしてきました。
 今日は、ひき算の計算カードの問題を解きながら、早く正確に計算できるように練習です。

観察記録の書き方 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 観察記録の書き方を学んでいます。
 子どもたちもそれぞれの家でアサガオの栽培をしてきました。
 教材文のアサガオの観察記録を読んでみると、自分たちも見てきたアサガオの変化の様子がよく分かりますね。
 みんなも観察記録を書いてみましょう。 

おむすびころりん 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 場面の様子や登場人物の行動などを大まかにとらえながら、「おむすびころりん」というお話を読み味わいます。
 まずはみんなで音読です。
 場面の様子を思い浮かべながら、工夫して音読できるようになるといいですね。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 カタカナの練習です。
「気を付けるところは?」
「ひらがなとどこが違うのかな?」
 空に書いたりノートに書いたりして練習です。

1年生 算数

 引き算の復習です。ドリルを使って、ひとりひとりで問題を解いています。
 正しく計算できるようになったかな?
画像1 画像1

しぜんとなかよく 1年生

画像1 画像1
 1年生の道徳の授業です。
 あさがおの観察日記の児童作品を通して、どんな気持ちで植物や動物の世話をすればよいかについて考えます。
 今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校の影響で、例年なら学校で栽培している1人1鉢のアサガオを各家庭で栽培してもらいました。
 みんなはどんな気持ちでアサガオの世話をしてきたかな?
 自分の気持ちを振り返りながら、自然とのつきあい方を考えます。

どんな読み方をするといいかな? 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「いちねんせいのうた」という詩を、どんな工夫をして読むといいのかを考えています。
 言葉や文の意味やそこから受ける印象を、声の大きさ、速さ、リズムなどを工夫して音読で表現します。
 みんなはどんな工夫をするのかな?

ひきざんのもんだい 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 具体的な場面をひき算の式に表す学習です。
 青い魚と黄色い魚の差を求める問題に取り組んでいます。
 みんな、ひき算の式は書けたかな?

ひきざん 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み明け初日ですが、1年生でも通常の授業が始まっています。
 この時間は算数の授業です。
 ひき算を使う文章問題の学習をしています。
 文章問題を解くときにはどんなことに気をつけるのか、覚えているかな?
 夏休みに入る前に学習したことを思い出しながら学習を進めます。

お別れ会 1年生

画像1 画像1
 今日で1学期も一区切り。
 1年生の学級では、転校する友だちとのお別れ会を開いていました。
 お別れ会のプログラムも、どうしたら転校する友だちに楽しい思い出を作ってもらえるか、みんなで考えました。

計算カード 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 1学期の間に1〜10の数字や、1位数±1位数の計算の仕方などを学習してきました。
 今日は授業のはじめに計算カードで計算の練習をしています。
 みんなずいぶん早く正確に計算できるようになってきました。

ちがいはいくつ 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 ひき算の意味や計算の仕方などを学習しています。
 今日は2つの数の違いを考える問題に取り組んでいます。
 ひき算をつかう場面を具体的につかむ学習です。

上手に音読できるかな? 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 今日は1年生で学習した単元を振り返って音読をしています。
 濁音・拗音・撥音などを学習したページを開いて唱え歌をみんなで音読してみます。

平仮名の復習 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 1学期の国語の勉強は平仮名を覚えることから始まりました。
 今日は復習の時間です。
 先生が言った言葉を平仮名でノートに書いてみます。

夏休みの宿題 1年生

画像1 画像1
 1年生が夏休みの宿題についての説明を聞いています。
 今年度は、夏休みが短く、取り組むべき学習内容も例年とは違うので、統一された夏休みの日誌はありません。
 1年生は新しいドリルに取り組むようです。
 真新しいドリルを配ってもらって、早速興味深そうにページを開いていました。

キャリア・パスポート 1年生

画像1 画像1
 1年生の学級活動の時間です。
 今日はキャリア・パスポートの取組として、1学期の生活を振り返っています。
 特殊な状況での1学期だったけど、みんなはどんなことをがんばったのかな?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/29 PTA役員会・全委員会
8/31 カリキュラムリカバリーのための出校日 特別日課5時間授業 給食あり 一斉下校13:35
9/1 カリキュラムリカバリーのための特別日課5時間授業 給食あり 一斉下校13:35 小野予選会
9/3 耳鼻科健診(1年) 歯科検診(2年・3年) 1・2年生下校14:15 3〜6年生下校15:05 
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292