最新更新日:2024/04/19
本日:count up14
昨日:200
総数:1017278
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

せつめいする文しょうをよもう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「じどうしゃくらべ」という説明文を読み、「問い」と「答え」の文章構成や、「しごと」と「つくり」というまとめ方など、わかりやすい説明の仕方を学びます。
 まずはみんなで音読です。

だれにたいしても 1年生

画像1 画像1
 1年生の道徳の授業です。
 ねこちゃんを仲間外れにしようとするくまくんや、悲しむねこちゃんの姿を描いた「ジャングルジム」という資料を通して、誰とでも仲良くすることのよさについて考えます。
 みんなと仲良く生活することは大切なことだとわかっていても、好き嫌いなどを乗り越えてそう行動するのは難しいことです。
 少しでも正しい行動をとることができる場面が増えるようにがんばってくださいね。

形づくり 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 色板や数え棒を並べていろいろな形を作る学習です。
 図形の学習の入り口です。
 今日は、三角形の色板を並べて教科書に載っている形と同じ形を作ってみます。
 うまく並べることができたかな?

1年生 算数

画像1 画像1
 カードを使って、たしざん・ひきざんの式を作ります。
 その前に、カードがきちんとそろっているか、黒板と同じようにカードを並べて確かめます。

1年生 生活

画像1 画像1
 「じぶんのいちにちをみつめよう」の時間です。家庭での生活をふり返って、自分にできることを見つけます。

1年生 国語

画像1 画像1
 音読の練習です。今までに学習したところを、少しずつ分けて読みます。
 たくさん手が挙がりました。

おはなしからうまれたよ 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 お話を読んで、お気に入りの場面を想像して絵に表します。
 どのお話にしようかな?
 どの場面にしようかな?
 先生の説明を聞きながら楽しそうに考えています。

説明の工夫 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 いろいろな自動車の仕事や仕組みなどについて書かれた「じどうしゃくらべ」という説明文を読んでいます。
 わかりやすく説明するために、どんな工夫がされているのかな?
 見た目は絵を見ればわかるけど、中身のことは・・・
 友だちと話し合う中でいろいろ発見があります。

スーパーバイザーの参観 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、算数の授業を見ていただきました。
 三角形の色板何枚でできる形かを考えたり、数え棒で数字を作ったり、繰り下がりがあるひき算を使って答えを求める文章問題に取り組んだりする学習でした。
 1年生なりに、友だちと仲良く意見を出し合って学ぶ姿が見受けられました。

リレーを楽しむ 1年生

画像1 画像1
 1年生の体育の授業です。
 今日は、目標まで走って戻ってくるコースでバトンを使ってリレーをしました。
 チーム対抗になるとついつい気持ちが入ってしまい、みんな一生懸命走っています。

漢字の勉強 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 今日は新出漢字の勉強です。
 今日勉強しているのは「出・中・町・入」です。
 書き順や読み方を確認したら漢字ドリルで練習です。

かたちづくり 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 色板や数え棒などを使って指定されたいろいろな形を作ってみます。
 図形の学習の入り口です。
 まずは三角形の色板を使って教科書の図と同じ形を作ってみます。

「問い」と「答え」 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「じどうしゃくらべ」という説明文を読んでいます。
 わかりやすく説明するために、「問い」と「答え」の文章構成が使ってあります。
 バスや乗用車について書かれた段落を読み、「答え」がどこに書かれているのか探してみます。

せつめいする文しょうをよもう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「じどうしゃくらべ」という自動車のはたらきや仕組みについてせつめいする文章を読みながら、わかりやすい説明文のつくりを学習します。
 今日は、バスや乗用車の「しごと」と「つくり」について、ワークシートにまとめています。

ひき算 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 繰り下がりがあるひき算の計算の仕方について学習してきました。
 今日はまとめの時間です。
 練習問題を解きながら、確実に計算できるようになったかどうかを確かめます。

どちらがいくつおおいかな? 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 繰り下がりがあるひき算の計算の仕方について学習してきました。
 学習したことを生かして、「どちらがいくつおおいのか」を求めてみます。
 どんな式でどうやって計算するのかな?
 友だちと相談してみます。

にょきにょきとびだせ 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 息を吹き込むと膨らむ仕組みを生かしてびっくり箱を制作しています。
 作品が完成しました。
 どんなところが難しかったか、どんな工夫をしたか、みんなの前で発表します。

ひき算 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 繰り下がりがあるひき算の計算の仕方を学習しています。
 2位数から9をひく計算の仕方、ちゃんと言葉で説明できるかな?
 先生の説明を聞いた後、友だちに自分の言葉で説明してみます。

せつめいする文しょう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 ことがらの順序や「問い」と「答え」の文章構成などに着目しながら、「じどう車くらべ」という説明文を読みます。
 今日ははじめの時間です。
 まずは教材文を読んでみて、どんなところがわかりやすかったかを考えてみます。

あいさつをきちんと 1年生

画像1 画像1
 1年生の道徳の授業です。
 挨拶を忘れがちな「ぼく」が描かれた「わすれていることなあい」という物語を通して、挨拶することの大切さについて考えます。
 気持ちのよい挨拶や言葉遣いは、好ましい人間関係作りの第一歩です。
 挨拶をする相手にちゃんと気持ちが伝わる挨拶ができるようになっていくといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/1 朝会 1~3年下校14:50 4~6年下校15:45
12/2 4時間授業 一斉下校13:30 個人懇談会 PTAあいさつ運動
12/3 4時間授業 一斉下校13:30 個人懇談会
12/4 4時間授業 地球を守ろうスペシャル 一斉下校13:30 個人懇談会
12/5 PTA役員会・全委員会
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292