最新更新日:2024/03/28
本日:count up1
昨日:85
総数:1013123
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

2年生 国語「しの たのしみかたを 見つけよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
「ねこのこ」「おとのはなびら」「はんたいことば」
3つの詩を言葉の響きやリズムを意識して音読したり、
自分が感じたことを絵に表したりしました。

同じ詩を読んでも、一人ひとり感じ方が違いますね。

終業式の学級活動 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 短い時間でも、1人1人、担任の先生と2学期にがんばったこと、3学期にもっとがんばるといいことについて話をする時間は大切です。
 通知表を受け取り終わった後は、クラスみんなで2学期の間にがんばったことや楽しかったことを振り返りました。

教え合いながら 2年生

画像1 画像1
 2年生がタブレット端末を使っています。
 今日は、「かなづかい」の練習問題に取り組んでいます。
 教師も子どももまだまだ使い方に慣れる段階です。
 教え合いながらですが、今はまずは使ってみルことが大切です。

買えますか?買えませんか? 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 品物1個の値段に着目しながら、飼いたいものを持っているお金で買えるのか買えないのかを考えます。
 それぞれ105円のサンドイッチとクッキーとジュース、300円で3つの品物を1つずつ買える買えないかを考えます。

やった〜!100点だ! 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 今日は、タブレット端末の使い方を覚えながら、タブレット端末を使ったドリル学習に取り組んでいます。
 問題を解いていって採点してみると・・・やった〜!100点だ!
 間違えた他時にはちゃんと解説を見ながら解き直すことができますね。

まどからこんにちは 2年生

画像1 画像1
 2年生の図工の授業です。
 窓が開く仕組みを作って、窓が開いた向こうに見えるものを想像して描きます。
 作品がほぼ完成したようです。
 窓の向こうには・・・海の生き物や想像上の生き物など、想像したものを色とりどりに描いています。

冬がいっぱい 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 冬に関わる言葉の学習です。
 今日は、「ゆき」という詩をみんなで読み味わいます。
 短い詩ですが、様々な比喩が出てきます。
 どんな様子が描かれているのか感じたことを発表します。

年賀状を書いたよ 2年生

画像1 画像1
 2年生の書写の授業です。
 今日は年賀状を書く学習です。
 表書き、裏書きの書き方を教えてもらったら、実際に年賀状を書いてみます。
 誰に届く年賀状かな?

興味津々 2年生

画像1 画像1
 2年生がタブレット端末を使うときの約束事を確認しています。
 先生がタブレット端末を見せてくれると、みんな興味津々で目が輝きます。
 この後5時間目には実際に操作してみるそうです。
 楽しみだね。

今日の給食 12月17日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 白だしおでん、ひじきの和え物、牛乳、
 さわらのごまだれ焼き、ごはん

まどからこんにちは 2年生

画像1 画像1
 2年生の図工の授業です。
 カッターナイフの使い方を学んで窓が開く仕組みを作り、窓を開いた先に見える物を想像して描きます。
 窓ができあがったようです。
 開いた先には何があるのかな?
 自由な発想で楽しそうに描いています。

しぜんのうつくしさ 2年生

画像1 画像1
 2年生の道徳の授業です。
 雪の結晶の写真と詩を通して、身の回りにあるものの美しさについて考えます。
 今日はこの辺りでも今シーズン初めて雪が降りました。
 雪の結晶の写真を見て子どもたちは大興奮。
 美しいものにふれて気持ちよさを感じたり感動したりする心を大切にしていきたいね。

図をつかって考えよう 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 2つの数量をテープ図に表し、答えを考える学習です。
 どちらがどれだけ多いのか、友だちに図をつかって説明してみます。

冬がいっぱい 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 冬に関わる言葉をできるだけたくさん書き出してみます。
 どんな言葉を思いついたかな?
 みかん・白ちょう・みの虫・・・
 いろいろ見つかりましたね。

年賀状の季節です 2年生

画像1 画像1
 2年生の書写の授業です。
 今日は、年賀状の書き方を学んでいます。
 表書き、裏書きそれぞれの書き方を学んだら、実際に年賀状を書いてみます。

タブレット端末を使うルール 2年生

画像1 画像1
 2年生が1人1台のタブレット端末使用にあたってのルールの確認をしています。
 破損したりしないように大切に使っていかないといけませんし、コンピュータ使用時の安全上の知識も身につけないといけません。
 便利な道具ですが、使い方を誤らないように気をつけていきたいね。

お話のさくしゃになろう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 教科書の挿絵を見て想像したお話を書いてみます。
 「初め」「中」「終わり」の文章構成に気をつけて、それぞれのまとまりにどんなことを書くのか考えながらお話を書きます。

体験と比べながら読もう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「わたしはおねえさん」というお話を、自身の体験と比べながら読み味わいます。
 今日はすみれちゃんが妹が描いたコスモスの絵を見て笑い出す場面です。
 すみれちゃんはどんな気持ちで笑ったのかをみんなで考えてみます。

収穫したサツマイモを食べました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 春からサツマイモを育ててきた2年生。今日は収穫したサツマイモを蒸かして味わいました。蒸し器のふたを開けると大きな湯気が立ちのぼり、サツマイモの良い香りが教室中に広がりました。今年度は感染症対策のため、児童によるサツマイモの調理は行わず、職員が蒸かしたものを各教室で食べました。自分たちが育てたサツマイモの味は格別だったようで、どの教室も笑顔が溢れていました。

2年生 図工

画像1 画像1
 カッターナイフを使って画用紙に窓を開け、そこから見える景色を想像して作品を作ります。
 1枚の紙が立体に変わっていく様子に、子どもたちは興味津々です。カッターナイフは使う直前に配られました。気をつけて使ってね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 すこやかデー 集金振替日 委員会(6時間目)1~4年下校14:50 5・6年生下校15:45
1/13 CRT学力検査(国) 地球を守ろう運動
1/14 1・2年生下校14:15 3〜6年生下校15:05
1/15 月曜日課 CRT学力検査(算)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292