![]() |
最新更新日:2021/02/25 |
本日: 昨日:304 総数:1192043 |
2年 進路学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/18 学年合唱練習
今朝は、初めて学年合唱の練習を学年全体で行いました。
まだ音程をしっかりと覚え切れておらず、苦戦していました。 これからが勝負です。日々の練習を大切して、学年全員で「ふるさと」を歌い上げたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日(水)の給食![]() ![]() 秋になり、きのこやさつまいものおいしい季節になりました。 今日は、えのきたけやしめじ、しいたけの入ったうどんやさつまいとアーモンドをあまからいたれでからめた料理を献立に入れてみました。 2年 社会
四大公害について学習しました。
北九州市の20年間の環境の変化に着目し、どのような対策がされたのか話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭にむけて、がんばっています
文化祭では演奏する曲は、「バラがさいた」「明日があるさ」です。
演奏の速さ、音を出すタイミングに気をつけながら練習をしました。 パート練習をした後、みんなで合わせました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 理科
運動エネルギーの大きさについて考えました。
エネルギーの大きさは、何によって決まるのかな? 質量かな? スピードかな? 予想を立てて、実験しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日 朝![]() ![]() 今朝も、元気なの歌声が聞こえます。来月初めの文化祭に向けて、朝、昼、帰りと練習しています。当日が楽しみです。 10月16日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立には、にんじん、大根、キャベツ、はくさい、きゅうり、ねぎなど野菜がたくさん入っています。1日分の野菜摂取量の目安は350gです。今日の献立のように煮込んだり、あえものにすると、かさが減り食べやすいですね。 教育実習生の熊谷先生と3年4組の風景です。 10月16日 朝![]() ![]() 今日は、第1回後期委員会が行われます。2年生中心で活動していきます。 合唱・全体練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/13 PTA特別講演会NO1
10月13日(土)
「保護者に知ってほしいスマホ・ネットの中の危険」というテーマで講演会を行いました。被害児童生徒の多いサイトやラインのトラブルなど具体的な資料を基に分かりやすく学ぶことができました。講演後の質疑応答も活発に行われ、関心の高さがよく分かりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/10 ヨーク集計
文化祭のヨーク販売へのご協力ありがとうございました。
先日、PTA行事部会の方に集まっていただき、集計を終えました。 追加があれば、学校への申し込みも受け付けています。 ご遠慮なく、学校へお願いします。 ![]() ![]() 1年 保健体育
男子は、体育館でマット運動を行いました。
前転、後転、開脚前転、側転、いろいろな技に挑戦しました。 女子は、運動場でハードル走を行いました。 腕をしっかり振って、上体を倒して。 ハードルを越す姿勢を確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(月)![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、雨が降り続いて少し肌寒い一日になりましたが、牛乳もおかずもごはんもよく食べてありました。 合唱練習がはじまりました
11月1日(木)の合唱コンクールにむけ、今日から本格的に練習が始まりました。校内のあちこちから、きれいな歌声が聞こえてきます。歌詞の意味を理解し、どう表現するか、一人一人が自分の考えを伝え合い、自分たちで合唱をつくりあげます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日 朝![]() ![]() 今日から、文化祭の合唱練習が本格化します。当日目指して、クラスが一体になって活動していきます。今から楽しみです。 ソフトボール部 がんばってます
中間テストが終わって、久しぶりの活動です。
保護者の方も応援に来てくださいました。 みんなで声を掛け合いながら、汗を流しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ポークビーンズには、大豆や枝豆をたくさん入れました。大豆は「畑の肉」と言われるほど、良質のたんぱく質を含んでいます。 和食にも洋食にも合いますので、給食ではよく使います。 中間テスト二日目![]() ![]() 登校中も教科書を開く もっと時間があれば… しっかり前も見てくださいね |
|