令和五年度ありがとうございました。新年度に向けてただいま充電中! 令和6年度入学式・始業式は4月5日(金)です。

3年生 授業の様子

 偶数チームも分散登校2日目。先生と対面しての授業にも少し慣れてきました。先生たちも授業の中で自然と笑顔があふれ出てくるようになってきました。仲間とともに過ごせる学校生活。授業を、学びを楽しんでいこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年AM10時だより No.30(5/28号)

画像1 画像1
3年生の皆さん、おはようございます
5月も終わりに近づきました。いつのまにか、校内に咲いているツツジも満開を迎えています。
花でも季節を感じますね。
今日の「新研究」は、理科P30〜35「光と音」
【ポイント】
☆P30、31 光は作図のための凸レンズや鏡などでの光の進み方を確認しよう!音は性質の中に振動数がある。その振動数で音の高い、低い、大きい、小さいどう変わるのかを確認しよう!
☆P32、33 入射角と反射角、屈折角の場所を間違えやすいです。問題を解く際によく確認しておこう!音の速さを求める計算問題はよく入試でも出題されます。できるようにしておこう!
☆P34、35 定規で丁寧にマスに合わせて作図しよう!破線と実線の区別をはっきりとかこう!

理科の小テストと解答です ↓
「新研究」理科 小テスト
「新研究」理科 小テスト解答

1年生 奇数グループ分散登校2日目

27日(水)は、奇数グループ2日目の分散登校日でした。
 
  新しい教科書を開く
    新しいノートに初めて文字を入れる

そんな瞬間に感じる、ワクワクやがんばろうという気持ちを大切にみんなでがんばっていきたいですね。
どの教室でも、話し手の方を見て、身体を向け、一生懸命、様々な話に耳を傾けている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年AM10時だより No.29(5/27号)

画像1 画像1
3年生の皆さん、おはようございます
奇数チームから偶数チームへ。そして、偶数チームから奇数チームへ。あたたかなメッセージが各教室にあふれています。こういうときだからこそ、つながりを大事にしたいですね。
今日の「新研究」は、社会P28〜33「日本の姿・時差の求め方」
【ポイント】
「日本の姿」
・日本の領土:東西南北の端の島の名前と位置の確認、北方領土、竹島、尖閣諸島など
        領土をめぐって関係の深い国についてもおさえておこう!
・Bの国の領域について図を見て確認する。(領海、排他的経済水域)
・日本の地域区分:47都道府県を北海道、東北、関東、中部、近畿、中国・四国、九州の7区分できるようにする。(地図上で位置確認)
 ※ できれば県庁所在地も覚えておこう!
P29の地図上に示されているものはすべて覚える!
「時差」
※ 次の(1)〜(4)のポイントをおさえておけば、ほとんどの時差の問題は解決できる!
(1) 本初子午線はイギリスのロンドン(経度0度)
(2) 日本は東経135度を標準時とする。
(3) 経度15度につき、1時間時差が生じる。
(4) 時刻は東に行くほど先に進んでいる。
(東の端180度が一番進んでおり、西の端180度が一番遅い)
※ (1)〜(4)の項目をおさえておけば、日付変更線を考えるより理解しやすい人が多いかもしれませんね。(1)〜(4)をおさえた上で問題に取り組んでみましょう!

では、社会の小テストと解答です。 ↓
「新研究」社会 小テスト
「新研究」社会 小テスト解答

重要 学校再開に係る感染防止対策の強化、及び徹底について

 小牧市教育委員会から保護者の皆様へ「学校再開に係る感染防止対策の強化、及び徹底について」という文書にて、トイレ清掃への対応や消毒の徹底等についてのお知らせがありました。詳しい内容は文書をご覧ください。
学校再開に係る感染防止対策の強化、及び徹底について

1年生 分散登校 偶数チーム

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の出席番号奇数グループと入れ替わりで、今日は偶数チームの登校日でした。
6月1日までは、5教科の授業を行いますが、担任・教科担当以外にも、さまざまな教員が1年生の教室に訪れています。
例年とさまざまなことが異なる新学期ですが、例年通り、やる気と緊張感で満ちあふれる1年生フロアです。

3年生 偶数チーム分散登校

 今日は偶数チームの登校日となりました。奇数チームから分散登校の情報を得たからか、明るい場面もちらほらと見られました。まだまだ大変な状況ですが、自分たちにできる、目の前の1時間の授業を大切にする。精一杯取り組める姿っていいですね。
 明日は奇数チームの登校日です。どのクラスも担任の先生から宿題が出されていると思います、自分と向き合い、心を込めて取り組めるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年AM10時だより No.28(5/26号)

3年生の皆さん、おはようございます
今日は、偶数チームの登校日
教室には、昨日の奇数チームから偶数チームへのメッセージが・・・。

「新研究」は数学 「方程式の利用2」P30,31
【ポイント】
「方程式の利用1」の復習、練習です。比例式の解き方、速さ、時間、距離の問題など、迷ったら、P26,27をもう一度、読んで、等式の作り方に慣れましょう。小テストをやって、できるようになっているかどうかの確認をしてくださいね。「できるようにする」ことが大切です。
小テストと解答 ↓
「新研究」数学小テスト
「新研究」数学小テスト解答
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 分散登校開始

分散登校が開始されました。
朝、生徒玄関前で健康観察表を確認し、校舎に入って、手洗いうがいを行いました。
1時間目は学活、2・3時間目は、初めての授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子

 5教科を中心に授業がスタートしました。周りの仲間との距離をとっての授業は慣れないからか、少し表情が固いような気がしましたが、授業を受ける真剣なまなざしは、3年生としての覚悟のようなものを感じました。明日からも分散登校が続きますが、生活リズムに気をつけ、頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの登校!

本日(5/25)から、分散・短縮しながらの登校が始まりました。

健康チェックや手洗いの指導を行いながらスタートしていきます。

久しぶりの友達との再会に喜ぶ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校が始まりました

本日から、学級を2グループに分けての分散登校が始まりました。
(本日はAグループ)

昇降口で健康観察カードのチェックをし、教室では、間隔をとって授業が始まりました。

マスクの着用や手洗いはもちろんのこと、ソーシャルディスタンスを心がけながらのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年AM10時だより No.27(5/25号)

3年生の皆さん、おはようございます
今日は、奇数チームの登校日
ぐんと身長が伸びた人、髪がすっきりした人、ちょっと大人に見えた人、みんなの笑顔にほっとしました。
登校もはやかったので、健康観察カードの点検もとてもスムーズに進みました。
1時間目は学活。3年生として、これから未来に向けて、担任の先生から話を聞き、考えました。

明日は、偶数チーム、楽しみですね。
健康観察カードへの検温の記入を忘れないでね。

「新研究」は国語「場面をとらえよう」P34〜37
【ポイント】
物語文を読むときは、登場人物や場面の様子(時間や場所)を示す言葉に着目して、大まかな話の内容をつかもう。

国語の小テストと解答 ↓
「新研究」国語 小テスト
「新研究」国語 小テスト解答


画像1 画像1 画像2 画像2

重要 令和2年度愛知県中小学校体育連盟小牧支所大会の中止について

 6月27日(土)から予定されていた「令和2年度愛知県中小学校体育連盟小牧支所大会」の中止が決定しました。詳しくは通知文をご覧ください。
令和2年度愛知県中小学校体育連盟小牧支所大会の中止について

3年AM10時だより No.26(5/22号)

3年生の皆さん、おはようございます
コンピュータ点検のため、午前中パソコンが利用できず、今日は10時を過ぎてしまいました。先を見通していないと、こうなってしまいます・・・と深く反省しました。
ということで、午前中は、みんなで、教室や廊下、トイレの掃除、整備を行いました。
学校からのお手紙は届いていますか?
登校日、時間、服装、持ち物など確認して月曜日、もしくは火曜日にそなえましょう。
朝、ちょっと早めに起きて、時間と心のゆとりをもって・・・。
健康観察カードは、検温、保護者サインを忘れずに、朝、昇降口で手渡ししてくださいね。

今日の「新研究」は、英語「名詞」P22〜25
【ポイント】
・英語には、「数えられる名詞」と「数えられない名詞」があります。
・多くのものは数えることができますが、数えられないものはP22を参考に覚えておこう。
・a, an, theの使い分けは、ややこしいですがP22を見ながら解いてみよう。

英語の小テストとその解答↓
「新研究」英語 小テスト
「新研究」英語 解答

5/20水曜日の「岩中クイズ」の写真は、プール下トイレの前の壁でした。
今日は、脳トレ! ↓
脳トレ問題

では、月曜日。奇数チームは学校で! 偶数チームは火曜日ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

愛知県総合教育センター「学習支援サイト」の紹介

小牧市教育委員会から保護者の皆様へ以下のようなお知らせがありました。

 愛知県総合教育センターでは、小中高生を対象に「学習支援サイト」を開設しています。5月29日まで、小学1年生、中学1年生の動画教材を配信しています。アクセス方法は、次の通りです。
1 愛知県総合教育センターウェブのトップページの「学習支援サイト」にアクセスする。
2 ページ左側「新入生応援サイトはこちらです」の最下部にある「パスワードを入力してアクセス」をクリックする。パスワードを入力すると、「ミニ授業を受けてみよう」のページが開く。
※ ユーザー名とパスワードは、配信メールでお知らせします。

家庭での自主的な学習に生かしていただけたらと思います。
URL: https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html

 

3年AM10時だより No.25(5/21号)

3年生の皆さん、おはようございます
「新研究」も5周り目にはいり、「ちょっとむずかしい」という声が届くようになりました。学習するページも4〜6ページと増えてきています。そこで、今日から、方法を変えてみます。その日の「新研究」の教科の小テストと解答を添付するようにします。
学習方法としては、2通り。
☆ 「新研究」の内容が理解できたという人は、その小テストは、次の日に行い、覚えているか確認する。(翌日に行うと、身についているかどうか確認できる)
☆ 「新研究」の内容がむずかしいという人は、先に小テスト、およびその解答をみながら、理解、確認し、テキストでも再確認しながら、小テストを行う。(たくさん問題がある中で、まずは、小テストの問題を確実にできるようにする。)
自分にあった方法で学習してみましょう。
「新研究」は、理科「物質の状態変化」P24〜29
【ポイント】
☆P24、25 状態変化したときの体積や質量、密度の関係や蒸留の仕組みについて確認しよう!
☆P26、27 表やグラフから読み取る実践問題が含まれています。問題をよく読み、表やグラフのどこを見るのか考えながら解いていこう!
☆P28、29 実験をしていくためには実験器具の使用方法を覚えることが必須です。手順を覚えて安全に実験ができるように身に着けておこう!
昨日の数学の小テスト解答 ↓
「新研究」数学小テスト解答

昨日の社会の小テスト ↓
「新研究」社会小テスト

さらに、今日学習の理科の小テストと解答 ↓
「新研究」理科小テスト 「新研究」理科小テスト解答

「自分の未来は自分で決める」
がんばれ!3年生!!

3年AM10時だより No.24(5/20号)

3年生の皆さん、おはようございます
教員の中には休日の余暇を活用して、大掃除、料理や弁当つくり、早朝ジョギング、ジグソーパズルといろいろとチャレンジしている人もいます。
今まで敬遠していたナンプレ(数独)に手を出したという教員の話です。『最初は「ん?」「何をどうすればいいのやら・・・」とずいぶん悩み、一度は放棄してしまいましたが、再度チャレンジ!そして、できてみればおもしろい!コツがわかるとやる気になる! と、大発見でした。』

今日の「新研究」は社会P22〜27 北アメリカ州、南アメリカ州、オセアニア州
【ポイント】
「北アメリカ州」
・農業の特徴をつかむ。(適地適作、企業的な農業)
※ p22の「アメリカの農業地域」を確認する。
・工業の特徴をつかむ。(p22「北アメリカの姿」と地図で確認)
「南アメリカ州」
・p24のABCの資料の特徴をつかみ、地図上の国の位置もわかるようにしておく。
・p24(1)の「南アメリカ州の姿」の資料を確実に覚えるのは必須。
「オセアニア州」
・p26の地図、A・Bの円グラフをよく見て、気候分布と輸出入の特徴をつかむ。
※ p27の問題を解いた後は、必ずp26のまとめを見て確認しておく。

昨日の国語の小テストの解答 ↓
「新研究」国語小テスト解答

昨日の数学の小テスト ↓
「新研究」数学 小テスト

今日は「岩中クイズ!」下の写真は、どこでしょう?

来週からの予定プリントが明日、あさってには、届きます。
では、また明日!!

画像1 画像1 画像2 画像2

3年AM10時だより No.23(5/19号)

3年生の皆さん、おはようございます
登校の準備は、すすんでいますか?朝、登校する時間にあわせての起床。起きてすぐの健康観察と検温,記録。授業への集中力。マスクをつけたままの生活。学校まで歩く体力・・・。来週からの生活に合わせた準備を今、していきましょう。事前準備がしっかりしていればいるほど、物事が成功する率も高くなります。
「新研究」は数学。P26〜29方程式の利用1
【ポイント】
まず、日本語を式に表すことに慣れましょう。
たとえば、1個χ円のあめを5個買ったときの値段 → 5χ(円)
りんごとメロンをあわせて7個買った。りんごがχ個のときのメロンの個数 → 7−χ(個)
というところから、覚えていきましょう。
では、昨日の「新研究」英語の小テストの解答 ↓
「新研究」英語 解答

昨日の「新研究」国語の小テスト ↓
「新研究」国語小テスト

昨日の「岩中クイズ」の答え:時計の場所は、北館東側の壁(グラウンドから見える時計)でした。

今日は、「脳トレ」↓
脳トレ問題

じっくり、考えよう!! ではまた明日・・・。

重要 学校再開に係る感染防止対策 及び 分散登校について

小牧市より、学校再開に係る感染防止対策について通知文が届きましたので、掲載します。
学校再開に係る感染防止対策について
学校再開に係る感染防止対策について(ポルトガル語)
学校再開に係る感染防止対策について(スペイン語)
学校再開に係る感染防止対策について(タガログ語)


5月25日(月)から始まる分散登校についてお知らせ致します。

【登校日】
 <Aグループ> 5月25日(月)・27日(水)・29日(金)
 <Bグループ> 5月26日(火)・28日(木)・6月1日(月)

【グループ分け】
 ・Aグループ → 7・8・9・10組 及び
          各学級、名簿番号の奇数の生徒
 ・Bグループ → 各学級、名簿番号の偶数の生徒
 ◎ 名簿番号は、すでに配布してある身分証明書で確認してください。 


【持ち物】マスク、ハンカチ、筆記用具、健康観察カード、上履き、課題
     この他にある場合は、配信メール等でお知らせします。


【日課】
   8:10〜 8:25 登校
   8:30〜 8:55 短学活
   8:55〜 9:35 1限
   9:45〜10:25 2限
  10:35〜11:15 3限
  11:15〜11:30 短学活
  11:30〜      下校

【その他】
 ・ 給食はありません。
 ・ マスク等、咳エチケットに気をつけて登校して下さい。
 ・ 登校前に検温と体調チェックを行い、「健康観察カード」に記入
  保護者のサインをして持たせてください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301