令和6年度もよろしくお願いいたします。

1年生 12月11日

給食の様子です。
手洗い・消毒の徹底やマスクを取っての食事は私語を控えることなど、引き続き対策をしています。
画像1 画像1

12月11日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、小型ロールパン、牛乳、塩焼きそば、和風ミートボール、ヨーグルトです。
 焼きそばは、子どもたちからも人気があります。今日は、ほとんど食べ残しがありませんでした。お家で簡単に作れる焼きそばですが、給食のような大量調理では、調理作業がとても大変です。調理員さんが一生懸命作ってくれました。食べ残しが少なくて嬉しいです。

献立名    材料
塩焼きそば  焼きそばめん、豚肉、キャベツ、にんじん、ちくわ
       紅しょうが、青のり

新しい本が届きました

 司書さんとボランティアさんが
 新着図書にカバーをつけてくださいました。
 おもしろそうな本がたくさんあります。
 多くの生徒に読んでほしいと思います。
画像1 画像1

1年生 12月10日(2)

今日の4時間目の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 12月10日(1)

今日の4時間目の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、麦みそ汁、いわしの梅煮、千草あえ、ココア牛乳のもとです。
 今日は、麦みそを使ったみそ汁です。愛知県で馴染みがあるみそは、赤みそや白みそ、合わせみそですが、麦みそは九州や四国・中国地方でよく使われています。塩分が低く、麹を使う量が多いので甘みが強く、香りも良いのが特徴です。

献立名   材料
麦みそ汁  鶏肉、豆腐、さつまいも、にんじん、だいこん、ねぎ
千草あえ  もやし、キャベツ、こまつな、油揚げ、にんじん

2年 理科

 電流が流れるつなぎ方について、
 豆電球、モーター、オルゴールを使って調べました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、白玉うどん、牛乳、かき揚げうどん、野菜かき揚げ、フルーツゼリーミックスです。
 かき揚げには、たまねぎ、コーン、にんじん、ごぼうが使われていました。かき揚げにすると、野菜も手軽に食べられるのでおすすめです。

献立名          材料
かき揚げうどん      鶏肉、にんじん、たまねぎ、かまぼこ
             油揚げ、干ししいたけ、みつば
フルーツゼリーミックス  蒲郡みかんゼリー、いちごゼリー
             メロンゼリー、黄桃レトルト

2年 家庭科

魚について、グループでテーマを決めて学習します。
「すしもいいね」
「さばの味噌煮も好き」
「魚フライもおいしいよ」
料理の話題も聞こえてきました。
画像1 画像1

持ち寄り資源回収

 今日から持ち寄り資源回収を行います。個人懇談会等で来校される際にご協力いただけると嬉しく思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1

2年 数学

三角形の合同を証明します。
「三角形の合同条件、覚えてる?」
「どこが一緒なの?」
友達と確認しながら考えました。
画像1 画像1

卒業DVD作成4

3年4組の様子です。風の影響で背中に貼った紙が跳んでいったりして大変でしたが、なんとか撮影終了。紙飛行機も上手に?飛ばしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業DVD作成3

 3年3組の様子です。3組はNGなし。1回で撮影が終わりました。すばらしい!新先生の踊りもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業DVD作成2

 3年2組の様子です。担任のエピソードなどを盛り込み、1年間の思い出を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業DVD作成1

 3年1組の様子です。よく考えられた脚本に、演出も本格的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、豚丼、さばの銀紙焼き、はくさいの赤しそあえです。
 今日の豚丼には、小牧市で収穫されたねぎを使いました。地元で生産されたものを地元で消費することを、地産地消といいます。野菜は新鮮で美味しく、環境にも優しい取り組みです。給食では、できるだけ愛知県産や小牧市産の食べものを使うようにしています。

献立名         材料
豚丼          豚肉、しらたき、にんじん、たまねぎ
            かまぼこ、生揚げ、ねぎ
はくさいの赤しそあえ  はくさい、もやし、にんじん、赤しそ

2年 社会

「東京はいろんな国とつながっているね」
「成田空港があるから、外国との行き来がしやすいよね」
「ヨーロッパのこの辺りは、なんていう国?」
世界の窓口である関東地方の現状について話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

第2回評議会

本日第2回評議会が業後に行われました。

今回は1,2年生のみでの会議となりましたが、執行部・評議員・委員長たちは提案されたことに対して、しっかり自分の考えをを述べました。また、約1時間の長丁場となりましたが最後まで集中力を切らすことなく会議を行うことができました。

自分たちの意見で自分たちの学校をつくっていく。今後の活躍も期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(3年生)

 資料名は「位置について!」。次のような内容の話です。
 3年生にとっては最後の体育大会。主人公は体育大会の花形種目「1500m走」の選手に不本意ながらも選ばれてしまいます。しょんぼりしている主人公に、兄や母はアドバイスを送ります。その翌日から早朝練習を開始した主人公。やめたいと思ったときもありましたが、兄の励ましのおかげでなんとか1ヶ月が過ぎました。その頃になると、主人公に少しずつ変化が見られるようになります。生活にリズムが出てきたり、計画的に物事を進められたり、時間を大切にするようになり、毎日の生活に張りを感じるようになりました。そして、体育大会の当日、晴れ晴れとした気持ちでスタートラインに立つ主人公。
話はここで終わっています。
 そんな主人公から学ぶべき点は何か。受験勉強に向かう自分たちと重ね合わせて考えたり、話し合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 12月7日昼休憩(2)

給食後、昼休憩の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301