令和6年度もよろしくお願いいたします。

進路について考える

 人は何のために働くのだろうか?
 「生きていくため」「愛する家族のため」「お金をもうけるため」「社会や人の役に立つため」「自分のやりたいことを実現するため」など様々な目的や理由が考えられます。
 「自分は何のために働くのだろうか」「10年後の自分は何をしているだろうか」について、友達の意見を聞いたりしながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は今週末には進路希望調査が配布される予定です。学校再開から一ヶ月、日常生活が戻っていく中で、3年生は自分の進路と真剣に向き合うことが求められます。まだまだ先のことかもしれませんが、数日後にはもう7月、1学期もあっという間に終わってしまいます。今から自分の進路に向けて計画的に努力を積み重ね、学校見学などもすすんで参加し、役立ててくれればと思います。3年生のみなさん、みんなで進路に向かって頑張っていきましょう。

3年生 学級目標掲示物づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の教室をのぞいてみると、学級目標の掲示物をみんなでつくろうと取り組んでいました。3年2組の目標は「糸」、人と人とのつながりを大切にしていきたいという思いがこめられているのでしょう。中心となって運営を進めている学級役員、それを嬉しそうに聞く、温かい雰囲気が学級全体に感じられました。

期末テストに向けて

 期末テストまで約2週間となりました。本日テスト範囲表を配りました。3年生にとっては受験も控え、今まで以上に大切な定期テストになります。悔いを残さないような取り組みにするため、学習計画をしっかりと立てています。計画通りに学習が進んでいるか、ご家庭でも励ましの声かけをしていただけると助かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物作り

 3年生の学年目標は「陶器」です。各学級で、木片に自分の名前などを書いてそれをつなぎ合わせて、学級独自の掲示物を作ります。どんな掲示物ができあがるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 進路学習

画像1 画像1
 3年生は学活の時間に進路学習を行いました。担任の先生から入試や出願の日程など、進路に関係するこの1年の予定を聞き、今後の見通しを立てました。また、先日配布した学校見学の一覧を見て、翌日には申込みにくる生徒もいました。「自分の進路と真剣に向き合い、頑張っていこう」そんな前向きな雰囲気が3年生の教室には見られるようになってきました。この1年は勝負の年です。みんなで乗り越えていってほしいと思います。

3年生 学年目標 「陶器」に想いを

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は学活の時間を使って、学年目標の掲示物づくりにそれぞれの学級で取りかかっています。1人1つずつ自分で選んだ木材に自分の名前を書き、イラストを描いたり、自分の想いを込めた言葉を記したりするなど、それぞれがユニークな木材のパーツをつくり、それを学級で組み立てていきます。完成した学年目標はどんなものになるのか?今からとても楽しみです。

3年生 修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日は3年2組がコンピュータ室で、班別研修の行程表を作っていました。行き先や経路順などを調べる方法をマスターしておけば、たとえ行き先が変わっても臨機応変に対応できるはずです。

3年生 進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校が再開して1ヶ月になります。3年生の生徒は日々授業で高い集中力を見せています。自分の進路と真剣に向き合うために、まずできることは授業です。こつこつと力をつけていけるよう頑張ってほしいと思います。本日の学活の授業では、「進路学習」ということでこの1年間の計画、目標について具体的に考えました。入試をむかえるにあたって、今からできること、これから時間をかけて考えていかなければいけないことなど、担任の先生からの話を受けてそれぞれが考えました。子どもたちの様子は真剣そのものでした。

3年生 卒業アルバム個人写真

画像1 画像1
 本日3年生は1・2組の生徒が卒業アルバムの個人写真を撮影しました。距離をしっかりとってから、マスクを外してカメラの前に立ちました。
 撮影される生徒は笑顔でしたが、それ以上にクラスみんなで仲間を笑顔にしようと楽しげな雰囲気の中で撮影は続き、まわりにいる人みんなが温かい気持ちになるそんな写真撮影でした。

修学旅行に向けて

 9月末に延期になった修学旅行に向けて、コンピュータで調べながら班別研修の行程表を作っています。コロナウイルスの関係で依然として先が読めない状況ですが、どんなことにも対応できるよう準備だけは進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年生徒会の様子

 第1回の委員会活動が行われ、3年生の学年生徒会では、学年目標を決めました。今までの2年間の学び、経験を生かし、最上級生としてどう学校生活を送っていくか。コロナウイルスで大変な状況ですが、中学校生活最後の1年を充実させたいという思いの強さがメンバーたちから感じられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 学年集会

 3年生は今年はじめての学年集会が行われました。密を避けるためにと、短い時間の間でしたが、学年主任から3年生の生徒にむけた大切なお話ばかりでした。授業で見せる高い集中力、学習意欲、想像以上に頑張っている姿、そして今できることは「自分の力を高めること」すなわち学習に向かうことの意義など、2年間見守ってきた学年の先生としての温かく、そして叱咤激励をこめた熱い話に、3年生はみな真剣な眼差しで聴き入っている様子でした。きっと気持ちが伝わったことと思います。3年生のみなさん、明日からはりきって頑張りましょうね。
画像1 画像1

3年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は各クラスが学活の時間を楽しく過ごしていました。あるクラスではじゃんけんレクリ大会で盛り上がりを見せ、あるクラスは学級目標を決めるために話し合うなど、クラスによって活動をそれぞれ違いましたが、共通していえるのは生徒の表情がとてもよかったこと、これにつきます。一斉登校が始まって一週間になります。少しずつ子どもたちの表情にも笑顔が増え、教室で楽しく過ごしている様子が見られるのはとても嬉しいことです。こんな日常が続いていってほしいものです。

3年生 給食の時間

画像1 画像1
 給食の時間に会話ができない分、少しでも楽しく過ごせるようにと先週から、先生方が「大人の放送委員」として曲紹介をしたり、時には歌ったりとユニークな放送を披露しています。こんな時だからこそ、楽しい時間を生み出したいものですね。

教育相談スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 業後の時間を利用して教育相談を始めました。コロナウィルスの影響で、休校が長引き、部活動の大会がなくなるなど例年とは大きく変わる年になりました。学習や部活動、友達関係、受験や進路のことなど、心配や不安があるのではないでしょうか。どんなことでもよいので、この機会を利用して気軽に相談してください。

道徳の授業

画像1 画像1
 資料名は「無限の道」。主人公は歌舞伎役者の女形です。
 主人公は、いくらやってもこれでよしということがない役者の世界に挫折し、命を投げ出すことも考えましたが、はっと我に返り、それ以後「死んだつもり」になって芸の道に精進してきたそうです。
 一流と言われる人の生き方や考え方に触れ、自分の生き方について考えるきっかけとしてくれたらと思います。
画像2 画像2

3年生 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校が再開し、はじめての道徳の授業がありました。前向きで授業を行い、グループ活動も制限される中での授業でしたが、今回のテーマは自分の将来の生き方につながる題材で、どのクラスの生徒も真剣に教材と向き合い、自分と主人公の生き方や考え方を比べたり、重ね合わせたりしている様子が印象的でした。

3年生 進路コーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は各教室に進路コーナーを設けています。一人一人が自分の進路と向き合えるように、担任の先生方がそれぞれ思いをこめています。3年1組の教卓前には「本気」になることの大切さを生徒に伝えたい、担任の熱い思いが感じられるものでした。今日から1日授業が始まったばかりですが、自分に進路にむけて3年生は動き出しました。

授業の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月8日(月)暑い1日となりました。今日から体操服での登校も可能としました。先週までは半日の授業でしたが、今日からは午後も授業があります。少しずつ日常が戻ってきていますが、油断はできません。ソーシャルディスタンスに心がけ、日々の学習に取り組ませていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301